• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Pathogenetic role of ectopic lymphoid organs formed in IgG4-related vascular lesions

Research Project

Project/Area Number 20K08504
Research InstitutionDepartment of Clinical Research, National Hospital Organization Kanazawa Medical Center

Principal Investigator

笠島 史成  独立行政法人国立病院機構(金沢医療センター臨床研究部), その他部局等, その他 (90303304)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川島 篤弘  独立行政法人国立病院機構(金沢医療センター臨床研究部), その他部局等, その他 (20242563)
松本 康  独立行政法人国立病院機構(金沢医療センター臨床研究部), その他部局等, その他 (20262579)
笠島 里美  金沢大学, 保健学系, 教授 (20444200)
尾崎 聡  金沢大学, 保健学系, 助教 (40401921)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
KeywordsIgG4関連血管病変 / 濾胞性T細胞 / 3次性リンパ組織 / IgG4関連疾患 / 大血管炎
Outline of Annual Research Achievements

対象と方法;高安病(TAK), IgG4関連血管病変 としてIgG4-AAA, Non-IgG4-IAAA,動脈硬化性腹部大動脈瘤(aAAA),正常血管を対象とし, Th1, Th2, Th17, Tregの転写因子の免疫組織化学を施行した標本のバーチャルスライドを作成し,QuPathを用いて全標本解析した.濾胞樹状細胞の分布範囲を血管異所性リンパ組織(ATLO)の範囲とし,ATLO内のTh1, Th2, Th17, TregをTfh1, Tfh2, Tfh17, Tfr,ATLO外をTeh1, Teh2, Teh17, Terとし,単位面積当りの陽性細胞数を計測した.
結果;①ATLOは正常血管,aAAAとTKAでは少数で円形であったが,IgG4-AAAでは他疾患に比較し有意に大型で形状が不整であった.②濾胞内では,IgG4-AAAはTfr数とTfh2数が高値,Non-IgG4-IAAAはTfh1数が高値,TKAはTfh17数が高値であった.濾胞外では, IgG4-AAAはTer数が高値,Non-IgG4-aAAAはTeh1数が高値であった.③IgG4-AAAはTfr/Ter比が高く,Tfh17/Teh17比が低かった. Non-IgG4-IAAAとaAAAは高いTfh1/Teh1比を示し,TKAはTfh17/Teh17比が有意に高かった.④IgG4-RDとしての活動性の指標(外膜肥厚,IgG4陽性細胞数)は,ATLOの大きさ, 不整形率, Tfr数, Tfr/Ter比と正の相関,Tfh1数及びTfh1/Teh1比と逆相関を示した.ATLOの大きさと不整形率は,Tfr数,Tfh2数,Tfr/Ter1比と正の相関を示した.
結果のまとめと考察;本研究により,血管病変毎にT細胞亜分画に特徴があることが示された.特に,IgG4-AAAにおけるTfr, Tfh2優位のT細胞サブセットは, 異常ATLO形成およびIgG4-RDの活動性に関連する事が示唆された.IgG4-AAAに特徴的なT細胞サブセットおよび形態学的に不整なATLOsは、今後の組織診断においても有用である.

  • Research Products

    (6 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Ultrasonic Wave Pericardiectomy for IgG4-Related Constrictive Pericarditis2022

    • Author(s)
      Matsumoto Yasushi、Kasashima Satomi、Kasashima Fuminori
    • Journal Title

      The Annals of Thoracic Surgery

      Volume: 114 Pages: e327~e329

    • DOI

      10.1016/j.athoracsur.2021.12.065

  • [Journal Article] The disturbance of the distribution of T helper cell subsets in the mantle area surrounding germinal centers in immunoglobulin G4-related sclerosing sialadenitis2022

    • Author(s)
      Kasashima Satomi、Kawashima Atsuhiro、Kurose Nozomu、Ozaki Satoru、Ikeda Hiroko、Harada Kenichi
    • Journal Title

      Virchows Archiv

      Volume: 481 Pages: 767~777

    • DOI

      10.1007/s00428-022-03384-7

  • [Presentation] IgG4関連硬化唾液腺における 3次リンパ組織形成異常 及び helper T細胞サブセット不均衡2023

    • Author(s)
      笠島里美,川島篤弘,黒瀬望,尾崎聡.原田憲一
    • Organizer
      第14回日本IgG4関連疾患学会学術集会
  • [Presentation] 巨細胞性動脈炎・高安動脈炎・IgG4関連疾患におけるヘルパーT細胞サブセットの検討2023

    • Author(s)
      五十嵐まど佳,笠島里美,尾崎聡,小嶋洋美,梅原瑤子,黒瀬望,川島篤弘
    • Organizer
      第61回日本臨床検査医学会東海北陸支部総会/第346回日本臨床化学会 東海北陸支部例会連合大会
  • [Presentation] IgG4関連血管病変の血管濾胞内のT細胞亜分画の解明2023

    • Author(s)
      笠島里美,川島篤弘,黒瀬望,尾崎聡
    • Organizer
      第112回日本病理学会総会
  • [Presentation] IgG4関連硬化性唾液腺炎における胚中心周辺のマントル領域におけるTヘルパー細胞サブセットの特異的な異常分布2022

    • Author(s)
      笠島里美,川島篤弘,黒瀬望,尾崎聡.原田憲一,池田博子
    • Organizer
      第111回日本病理学会総会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi