• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

グレリンの生理作用を応用した「抗癌剤誘発性心筋症」に対する画期的治療法開発

Research Project

Project/Area Number 20K08505
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

徳留 健  横浜市立大学, 医学研究科, 教授 (00443474)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords抗癌剤誘発性心筋症 / グレリン / 心不全
Outline of Annual Research Achievements

ドキソルビシン(DOX)は悪性リンパ腫・乳癌・肺癌等の治療に広く用いられている抗癌剤だが、不可逆的な心毒性を来すことがあるため、使用に際しては経時的な心機能評価が必要である。ヒトの病態を反映するマウスモデル確立のため、DOXを4 mg/kg/weekで5回腹腔内投与・8 mg/kg/weekで5回腹腔内投与を行ったが、エコーで評価した心機能はやや低下したものの、心臓のみならず肝臓・腎臓・脾臓の萎縮も顕著であり、DOX複数回投与でのモデル確立は困難と判断した。そこで最終年度は文献報告を参考にDOX1回投与法を試してみた。9週齢野生型オスマウス(C57BL6/J)に、20 mg/kgでDOXを1回腹腔内投与した。対照群には生食を投与した。投与後5週間体重測定を行ったが、DOX投与群20匹のうち、3匹が途中で死亡した。最終的な体重は、対照群:26.9gに対しDOX群:20.5g(P<0.0001)と、DOX群で顕著に低下した。心エコーデータは、DOX群において対照群に比べ左室後壁厚が有意に薄くなり、左室内径短縮率が有意に低下した。臓器重量は、心臓のみならず肝臓・腎臓・脾臓重量がDOX群で有意に低下していた。本モデルを使い、グレリン投与がDOX投与による体重減少、左室壁厚減少・心機能低下を抑制できるか検討することにした。グレリンは200μg/kg/dayで3週間毎日1回皮下注した。結果、グレリン投与はDOX投与による体重減少を全く抑制できなかった。しかし心エコーのデータは、グレリン投与群において、DOXによる左室中隔および左室後壁厚の低下が抑制され、左室内径短縮率の低下も抑制されていた。以上のことから、グレリンはドキソルビシンによる抗癌剤誘発性心筋症の病態を改善させ得る可能性が示唆された。

Remarks

徳留が教授を務める教室のホームページです。

  • Research Products

    (3 results)

All 2024 2023 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Dual deletion of guanylyl cyclase-A and p38 mitogen-activated protein kinase in podocytes with aldosterone administration causes glomerular intra-capillary thrombi2023

    • Author(s)
      Sugioka S, Yamada H, Ishii A, Kato Y, Yamada R, Mori KP, Ohno S, Handa T, Ikushima A, Ishimura T, Osaki K, Tokudome T, Matsusaka T, Nebreda AR, Yanagita M, Yokoi H.
    • Journal Title

      Kidney International

      Volume: 104 Pages: 508-525

    • DOI

      10.1016/j.kint.2023.06.007

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ナトリウム利尿ペプチドのトランスレーショナルリサーチ2024

    • Author(s)
      徳留 健
    • Organizer
      第53回日本心脈管作動物質学会
    • Invited
  • [Remarks] 横浜市立大学医学部・大学院医学研究科 薬理学教室

    • URL

      https://www-user.yokohama-cu.ac.jp/~pharmac/

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi