• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

脂肪酸組成バランスの不均衡と肝臓―肺連関による肺気腫進展の機序解明と新規治療戦略

Research Project

Project/Area Number 20K08512
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

横山 知行  群馬大学, 大学院保健学研究科, 教授 (70312890)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 前野 敏孝  群馬大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (00436297)
須永 浩章  足利大学, 工学部, 講師 (10760077)
松井 弘樹  群馬大学, 大学院保健学研究科, 准教授 (20431710)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords肺気腫 / 遊離脂肪酸 / Elovl6
Outline of Annual Research Achievements

我々はこれまで、全身Elovl6欠損マウスに喫煙曝露による肺気腫モデルを作製したところ、野生型マウスと比較して肺気腫病変が著明に増悪することを見出した。また、RNAシークエンスによる遺伝子発現の網羅的スクリーニングを行った結果、Elovl6欠損マウスでは肺気腫の病態に関連する特定のタンパクAの血中濃度の低下、さらにタンパクAの主要な産生臓器である肝臓での発現が著明に低下していることを見出した。そこで、肝細胞特異的Elovl6欠損マウスに喫煙曝露による肺気腫モデルの作成を行ったところ、コントロールマウスと比較して肺気腫病変の増悪、タンパクAの血中濃度の低下、肝臓でのタンパクAの発現低下を認めた。また、培養マウス肝細胞(AML12)を用いて、Elovl6をノックダウンさせたところ、同様にタンパクAの発現低下を認めた。さらに、肝細胞において産生されたタンパクAの細胞外への分泌動態を検討するため、タンパクA遺伝子の発現ベクターを作成し、タンパクAのメディウム中の濃度を検討した。その結果、Elovl6のノックダウンにより、タンパクAのメディウム中濃度が有意に低下することを確認した。さらに、脂肪酸添加で同様の検討を行ったところ、ドコサヘキサエン酸の添加によりタンパクAのメディウム中濃度が有意に低下することを確認した。また、肝細胞におけるタンパクAの動態を免疫蛍光染色で観察したところ、コントロールでは細胞にびまん性にタンパクが認められるのに対し、Elovl6をノックダウンさせた細胞では、細胞膜の周囲に強く染まる傾向を認めた。
以上より、肝細胞へのElovl6のノックダウンおよび脂肪酸組成の変化がタンパクAの遺伝子発現および細胞外分泌に影響し、これにより全身および肝臓特異的Elovl6欠損マウスにおける血中濃度の低下を引き起こす可能性が示唆された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results)

  • [Journal Article] Ketone body and FGF21 coordinately regulate fasting-induced oxidative stress response in the heart2022

    • Author(s)
      Kawakami, R. Sunaga, H. Iso, T. Kaneko, R. Koitabashi, N. Obokata, M. Harada, T. Matsui, H. Yokoyama, T. Kurabayashi, M.
    • Journal Title

      Sci Rep

      Volume: 12 Pages: 7338

    • DOI

      10.1038/s41598-022-10993-4

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Comparison between urinary fatty acid binding protein 1 and neutrophil gelatinase-associated lipocalin in acetaminophen-induced acute kidney injury in mice.2023

    • Author(s)
      Rina Tanabe, Hiroki Matsui, Ryo Kawakami, Tomoyuki Yokoyama, Masahiko Kurabayashi, Hideki Ishii, Tatsuya Iso.
    • Organizer
      第87回日本循環器学会学術集会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Deletion of fatty acid synthase in vascular smooth muscle cells attenuates neointima formation after vascular injury in mice.2023

    • Author(s)
      Yuki Satoh, Hiroki Matsui, Hiroaki Sunaga, Ryo Kawakami, Tatsuya Iso, Hiedeki Ishi, Tomoyuki Yokoyama, Masahiko Kurabayashi.
    • Organizer
      第87回日本循環器学会学術集会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Inflammatory cytokine production by visceral fat in heart failure with preserved ejection fraction.2023

    • Author(s)
      Reika Nagata, Masaru Obokata, Hiroki Matsui, Hiroaki Sunaga, Ryo Kawakami, Tomonari Harada, Tatsuya Iso, Tomoyuki Yokoyama, Hideki Ishii
    • Organizer
      第87回日本循環器学会学術集会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Genetic deletion of Elovl6 in cardiac fibroblast attenuates fibrotic response during pressure overload in mice.2023

    • Author(s)
      Hiroaki Sunaga, Hiroki Matsui, Sayaka Tadaki, Yogi Umbarawan, Nozomi Furukawa, Ryo Kawakami, Tatsuya Iso, Norimichi Koitabashi, Takashi Matsuzaka, Hitoshi Shimano, Tomoyuki Yokoyama, Hideki Ishii, Masahiko Kurabayashi.
    • Organizer
      第87回日本循環器学会学術集会
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi