2020 Fiscal Year Research-status Report
気管支喘息に対する生物学的製剤がもたらす免疫調節作用の解明
Project/Area Number |
20K08549
|
Research Institution | Juntendo University |
Principal Investigator |
原田 紀宏 順天堂大学, 医学部, 准教授 (10465065)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 気管支喘息 / 生物学的製剤 / 免疫 |
Outline of Annual Research Achievements |
吸入ステロイド薬により、喘息の症状管理は格段に改善しているが、喘息が完治することはない。また、10%ほどの難治性喘息患者は、ステロイド抵抗性であるため、吸入ステロイド薬の効果は限定的である。現在、既存治療で管理が不十分な重症喘息に対して、抗IgE抗体製剤オマリズマブ、抗IL-5抗体製剤メポリズマブ、抗IL-5受容体α抗体製剤ベンラリズマブ、抗IL-4受容体α抗体製剤デュピルマブの4つの生物学的製剤が本邦で使用可能である。既に10年以上の使用歴のある抗IgE抗体製剤では、高親和性IgE受容体の発現低下や末梢血リンパ球分画がTh2優位にシフトする可能性が報告されている。このように特定の分子を抑制する生物学的製剤が生体に及ぼす免疫調節作用については明らかではない。本研究においては、生物学的製剤治療の免疫調節作用を明らかにし、喘息病態の解明、各生物学的製剤に対する新規バイオマーカーや喘息に対する新規治療標的分子の開発を目指している。現時点で、既存の治療で管理不十分な喘息患者に対して生物学的製剤が使用された喘息患者100例弱が登録されている。2020年度は、メポリズマブ、および、ベンラリズマブの治療1年間の解析を実施した。メポリズマブで1年間治療した症例では、末梢血好酸球、好塩基球、血清総IgE値、CD69陽性type 1 innate lymphoid cellsおよびnatural killer細胞は有意な減少を認め、血清エオタキシンは有意な上昇を認めた。また、ベンラリズマブで1年間治療した症例では、末梢血好酸球、好塩基球、Th2細胞、制御性T細胞は有意な減少を認め、血清エオタキシンは有意な上昇を認めた。さらに、両剤治療の1年後の有効例を予測するバイオマーカーを解析している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
2020年度は、二つの生物学的製剤の末梢血単核球のフローサイトメトリーや血清タンパクの解析を行っているが、現在、さらなる解析と並行して、皮脂RNA解析を行っている。また、シングルセルRNAシークエンス解析の準備も行っているがやや遅れている。
|
Strategy for Future Research Activity |
2021年度は、更なる症例、検体の集積、皮脂RNA解析、シングルセルRNAシークエンス解析を行い、治療による変化を評価する。また、治療前のデータと治療効果を解析し、喘息病態の解明と治療効果を予測する新規バイオマーカーの確立を目指す。
|
-
-
-
-
-
[Presentation] Clinical and immunological effect of mepolizumab treatment in patients with severe asthma2020
Author(s)
Hitoshi Sasano, Norihiro Harada , Yuuki Sandhu, Yuki Tanabe, Sonoko Harada, Takayasu Watanabe, Yoshihiko Sato, Takayasu Nishimaki, Yukari Oyama, Sumiko Abe, Shoko Ueda, Tomohito Takeshige, Kei Matsuno, Jun Ito, Kazuhisa Takahashi
Organizer
American Thoracic Society International Conference 2021. Virtual Conference,
Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] One Year Treatment With Benralizumab In Patients With Severe Asthma2020
Author(s)
Yuuki Sandhu, Norihiro Harada , Yuki Tanabe, Hitoshi Sasano, Sonoko Harada, Takayasu Watanabe, Takayasu Nishimaki, Yukari Oyama, Sumiko Abe, Shoko Ueda, Tomohito Takeshige, Kei Matsuno, Fumihiko Makino, Jun Ito, Ryo Atsuta, Kazuhisa Takahashi
Organizer
American Thoracic Society International Conference 2020. Virtual Conference
Int'l Joint Research