• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

慢性腎臓病の進展・予後予測におけるTNF受容体の血中動態の解明

Research Project

Project/Area Number 20K08617
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

合田 朋仁  順天堂大学, 医学部, 先任准教授 (20365604)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
KeywordsPGRN / 糖尿病性腎臓病 / TNF関連分子 / 肥満
Outline of Annual Research Achievements

プログラヌリン(PGRN)はTNF受容体(TNFR)にTNFαと競合して結合することにより、TNFα経路を抑制する。われわれは、PGRNを欠損させることによって、間接的にTNFα刺激を増強させ、腎障害進展に与える影響を検討した。
8週齢のPGRNノックアウトと野生型マウスに12週間にわたり、通常食あるいは高脂肪食を投与した。アルブミン尿、尿細管障害マーカー、腎組織における炎症性サイトカイン(TNFα、MCP-1、VCAM-1)のmRNA発現は野生型マウスの高脂肪食群と比較して、KOマウスの高脂肪食群において上昇していた。これらの結果にもかかわらず、体重、近位尿細管の空胞化、全身あるいは脂肪組織の炎症マーカーは、野生型マウスの高脂肪食群よりKOマウスの高脂肪食群で低下していた。そこで、タンパク質の再吸収に関与するエンドサイトーシス受容体であるメガリンの腎での発現を確認したところ、通常食、高脂肪食など食事のタイプにかかわらず、野生型よりKOマウスで低下していた。
また、マウス近位尿細管細胞をTNFαで刺激すると濃度依存的に、メガリンとPGRNのmRNA発現レベルは上昇した。次に、TNFα刺激とPGRNをsiRNAでノックダウンすると、各々単独よりも相加的にメガリンの発現は低下した。
以上より、高脂肪食で肥満を誘導したマウスにおいて、PGRN欠損は、腎の炎症悪化および脂肪組織を含む全身の炎症改善させることが明らかになった。また、高脂肪食で誘導したPGRNノックアウト肥満マウスにおける近位尿細管の空胞化の改善の一部は、近位尿細管細胞のメガリン発現低下に伴う蛋白尿再吸収低下に伴い、エンドソーム/ライソゾームの機能改善で説明できるかもしれない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Progranulin and Its Receptor Predict Kidney Function Decline in Patients With Type 2 Diabetes2022

    • Author(s)
      Murakoshi Maki、Gohda Tomohito、Sakuma Hiroko、Shibata Terumi、Adachi Eri、Kishida Chiaki、Ichikawa Saki、Koshida Takeo、Kamei Nozomu、Suzuki Yusuke
    • Journal Title

      Frontiers in Endocrinology

      Volume: 13 Pages: 849457

    • DOI

      10.3389/fendo.2022.849457

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Sodium-Glucose Cotransporter-2 Inhibitors. Miracle Drugs for the Treatment of Chronic Kidney Disease Irrespective of the Diabetes Status: Lessons from the Dedicated Kidney Disease-Focused CREDENCE and DAPA-CKD Trials2022

    • Author(s)
      Gohda Tomohito、Murakoshi Maki
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 23 Pages: 13749~13749

    • DOI

      10.3390/ijms232213749

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 非糖尿病性腎臓病におけるSGLT2阻害薬への期待2022

    • Author(s)
      合田朋仁
    • Organizer
      日本腎臓学会総会
    • Invited
  • [Presentation] 糖尿病マウスにおけるPGRNが腎症に及ぼす影響2022

    • Author(s)
      作間宏子、村越真紀、合田朋仁、鈴木祐介
    • Organizer
      日本糖尿病性腎症研究会
  • [Presentation] 1型糖尿病マウスにおけるSGLT2阻害薬治療が腎・肝のPGRN発現に及ぼす影響2022

    • Author(s)
      作間宏子、村越真紀、合田朋仁、鈴木祐介
    • Organizer
      日本腎臓学会総会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi