• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

The Analysis of Intestinal, Oral, and Nasal Bacterial Flora of Chronic Active Epstein-Barr Virus Patients

Research Project

Project/Area Number 20K08720
Research InstitutionSt. Marianna University School of Medicine

Principal Investigator

新井 文子  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 教授 (70359678)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 須田 亙  国立研究開発法人理化学研究所, 生命医科学研究センター, 副チームリーダー (20590847)
吉森 真由美  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 特任助教 (20816053)
澤田 めぐみ  東京家政大学, 家政学部, 教授 (30291339)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
KeywordsCAEBV
Outline of Annual Research Achievements

研究項目1 慢性活動性EBV感染症(CAEBV)の患者の腸、口腔、鼻腔の細菌叢の特徴の解明 および 研究項目2 細菌叢のCAEBV発症(T,NK細胞への感染成立、不死化)への寄与の解明
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、新規患者受診が激減したため、令和4年度も引き続き試料の収集を継続、5名の患者の試料を収集、保存した。
研究項目3 CAEBV患者の免疫異常の有無と細菌叢の関係の解明
EBV陽性NK細胞株の培養上清中に含まれるIFN-γ、TNF-α等の炎症性サイトカインが単球に作用しマクロファージへの分化と活性化を起こすことを見出し2021年7月にWeb開催された第19回EBV国際シンポジウムで「IFN-γ produced by EBV-Positive Neoplastic NK-Cells Induces Macrophage Differentiation and upregulates blood coagulation causing HLH 」および「Plasma level of IL-1β in Chronic Active EBV Infection can be a biomarker of angiopathy. 19th International Symposium on Epstein-Barr Virus and Associated Disease」を発表した。前者はCancers 2021, 13(20), 5097. 12 October 2021. doi: 10.3390/cancers13205097として論文発表した。CAEBVに対する造血幹細胞移植成績を、日本造血細胞移植学会のレジストリデータTRUMPを提供いただき、「Registry data analysis of hematopoietic stem cell transplantation on systemic chronic active Epstein-Barr virus infection patients in Japan.」のタイトルで2021年12月11-14日の米国血液学会(オンライン)で発表するとともに、Am J Hematol. 2022 Mar 21. doi: 10.1002/ajh.26544として論文発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本来なら令和2年に解析用試料の収集を終了する予定であった。しかし、令和2年に生じた新型コロナウイルス感染拡大による影響に伴い、以下の状況となった。令和2年および令和3年に発出された緊急事態宣言および蔓延等防止措置に伴う外出自粛により、治験実施機関への受診患者、紹介患者が激減し、途中解除、再度発出により年度末までその状態が継続し、収集が遅滞した。令和4年度も引き続き収集を継続せざるを得ない状況となった。遅れてはいるが、試料の収集は進んでおり、最終年度である令和4年には解析を行う予定である。

Strategy for Future Research Activity

研究項目1および2
引き続き解析用試料の収集を継続する。令和4年度には解析を行う。
研究項目3
令和3年度に発表した論文化する。現在CAEBV患者の末梢血中のサイトカインプロファイルを解析中で、結果をまとめて学会発表および論文化を行う。いくつかのサイトカインに特徴的な結果が得られており、病態に関係するマーカーとしてさらなる解析と知財申請を視野に解析を継続する。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染拡大による影響に伴い、以下の状況となった。
・二度にわたる緊急事態宣言に伴う外出自粛により、受診患者、紹介患者が激減し、その後もその状態が継続しているため、臨床試料の収集がほとんどできず、年度内に予定していた解析ができなかった。そのため令和4年度も継続して試料の収集を行い、十分量完了した時点で解析を行うこととし、次年度使用額として繰り越した。
令和4年度は引き続き臨床試料の収集を行い、予定量収集した時点で、解析を予定している。

  • Research Products

    (18 results)

All 2022 2021

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] Registry data analysis of hematopoietic stem cell transplantation on systemic chronic active Epstein-Barr virus infection patients in Japan2022

    • Author(s)
      Yamamoto M, Sato M, Onishi Y, Sasahara Y, Sano H, Masuko M, Nakamae H, Matsuoka KI, Ara T, Washio K, Onizuka M, Watanabe K, Takahashi Y, Hirakawa T, Nishio M, Sakashita C, Kobayashi T, Sawada A, Ichinohe T, Fukuda T, Hashii Y, Atsuta Y, Arai A
    • Journal Title

      American Journal of Hematology

      Volume: ー Pages: ー

    • DOI

      10.1002/ajh.26544

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Antineoplastic and anti-inflammatory effects of bortezomib on systemic chronic active EBV infection2021

    • Author(s)
      Yoshimori Mayumi、Shibayama Haruna、Imadome Ken-Ichi、Kawano Fuyuko、Ohashi Ayaka、Nishio Miwako、Shimizu Norio、Kurata Morito、Fujiwara Shigeyoshi、Arai Ayako
    • Journal Title

      Blood Advances

      Volume: 5 Pages: 1805~1815

    • DOI

      10.1182/bloodadvances.2020002417

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The clinicopathological analysis of organising pneumonia in myelodysplastic syndrome: high frequency in der(1;7)(q10; p10)2021

    • Author(s)
      Matsunawa Manabu、Inoue Yasuyuki、Yagihashi Kunihiro、Aida Yoshio、Uchida Akiko、Uemura Yu、Saiki Yusuke、Takimoto Madoka、Sano Fumiaki、Miura Ikuo、Arai Ayako
    • Journal Title

      British Journal of Haematology

      Volume: 194 Pages: 214~217

    • DOI

      10.1111/bjh.17473

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Interferon-γ Produced by EBV-Positive Neoplastic NK-Cells Induces Differentiation into Macrophages and Procoagulant Activity of Monocytes, Which Leads to HLH2021

    • Author(s)
      Yoshimori Mayumi、Nishio Miwako、Ohashi Ayaka、Tateishi Megumi、Mimura Ayaka、Wada Naomi、Saito Minori、Shimizu Norio、Imadome Ken-Ichi、Arai Ayako
    • Journal Title

      Cancers

      Volume: 13 Pages: 5097~5097

    • DOI

      10.3390/cancers13205097

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 発熱、肝障害、進行する皮膚病変を認めた全身型慢性活動性EBウイルス感染症に対するJAK1/2阻害剤ルキソリチニブ治療2022

    • Author(s)
      木戸礼乃, 齊木祐輔, 内田晶子, 上村悠, 平川経晃, 加藤雅之, 富田直人, 山本浩平, 今留謙一, 新井文子
    • Organizer
      第16回日本血液学会関東甲信越地方会
  • [Presentation] 消化管悪性リンパ腫治療における消化管関連合併症の検討-びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)を中心に-2022

    • Author(s)
      神野正敏, 齊木祐輔, 内田晶子, 上村悠, 平川経晃, 加藤雅之, 富田直人, 井上靖之, 新井文子
    • Organizer
      第58回腹部救急医学会総会
  • [Presentation] 全身性慢性活動性EBウイルス感染症患者の血漿中INF-γ濃度の意義2021

    • Author(s)
      上村悠, 吉森真由美, 大橋彩香, 平川経晃, 和田尚美, 今留謙一, 新井文子
    • Organizer
      第83回日本血液学会学術集会
  • [Presentation] 慢性活動性EBV感染症患者血漿中のIL-1βは血管病変のバイオマーカーとなり得る2021

    • Author(s)
      大橋彩香, 上村悠, 吉森真由美, 和田尚美, 今留謙一, 遊道和雄, 西尾美和子, 新井文子
    • Organizer
      第83回日本血液学会学術集会
  • [Presentation] HLHに伴う高サイトカイン血症に対するPEとCHDFの効果2021

    • Author(s)
      内田晶子, 上村悠, 平川経晃, 大橋 彩香, 吉森真由美, 小島茂樹, 櫻田勉, 新井文子
    • Organizer
      第83回日本血液学会学術集会
  • [Presentation] 健常若年成人におけるEBV感染の実態2021

    • Author(s)
      熊木優喜, 齊藤美緑, 吉森真由美, 中家瞳, 澤田めぐみ, 西尾美和子, 新井文子
    • Organizer
      第83回日本血液学会学術集会
  • [Presentation] What Plasma Level of Interferon-γ Indicates in Systemic Chronic Active Epstein-Barr Virus Infection2021

    • Author(s)
      Yu Uemura, Mayumi Yoshimori, Ayaka Ohashi, Tsuneaki Hirakawa, Naomi Wada, Ken-ichi Imadome, Ayako Arai
    • Organizer
      19th International Symposium on Epstein-Barr Virus and Associated Disease
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Plasma level of IL-1β in Chronic Active EBV Infection can be a biomarker of angiopathy2021

    • Author(s)
      Ayaka Ohashi, Yu Uemura, Mayumi Yoshimori, Naomi Wada, Ken-Ichi Imadome, Kazuo Yudo, Miwako Nishio, Ayako Arai
    • Organizer
      19th International Symposium on Epstein-Barr Virus and Associated Disease
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] IFN-γ produced by EBV-Positive Neoplastic NK-Cells Induces Macrophage Differentiation and upregulates blood coagulation causing HLH2021

    • Author(s)
      Mayumi Yoshimori, Megumi Tateishi, Ayaka Ohashi, Shixing Wu, Ken-Ichi Imadome, Norio Shimizu, Miwako Nishio, Ayako Arai
    • Organizer
      19th International Symposium on Epstein-Barr Virus and Associated Disease
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Outcomes of Systemic Chronic Active EBV Infection Treatment By Allogeneic Hematopoietic Stem Cell Transplantation: An Analysis of Japanese Registry Data2021

    • Author(s)
      A Arai, M Yamamoto, M Sato, Y Onishi, Y Sasahara, H Sano, M Masuko, H Nakamae, K Matsuoka, T Ara, K Washio, M Onizuka, K Watanabe, T Hirakawa, M Nishio, C Sakashita, T Kobayashi, A Sawada, T Ichinohe, T Fukuda, Y Hashii, Y Atsuta
    • Organizer
      63rd ASH Annual Meeting & Exposition
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 今日の疾患辞典(アップデート版) 慢性活動性EBウイルス感染症2022

    • Author(s)
      新井文子
    • Total Pages
      ー
    • Publisher
      プレシジョン
  • [Book] 私の治療[2021-22年度版]慢性活動性EBウイルス感染症2021

    • Author(s)
      新井文子
    • Total Pages
      ー
    • Publisher
      日本医事新報社
    • ISBN
      9784784946525
  • [Book] 内科学 第12版 第Ⅴ巻2021

    • Author(s)
      新井文子
    • Total Pages
      462
    • Publisher
      朝倉書店 慢性活動性EBウイルス感染症
  • [Book] 血液・造血器/感染症/悪性腫瘍2021

    • Author(s)
      鈴木義則, 新井文子
    • Total Pages
      395
    • Publisher
      中山書店
    • ISBN
      978-4-521-74455-1

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi