• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Immunological monitoring of the management of the immune-related adverse events

Research Project

Project/Area Number 20K08785
Research InstitutionSt. Marianna University School of Medicine

Principal Investigator

川畑 仁人  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 教授 (70334406)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords免疫関連有害事象 / PD-1 / 免役チェククポイント阻害療法
Outline of Annual Research Achievements

免疫チェックポイント阻害療法施行に際し、治療前より経時的に末梢血単核球を採取するとともに、定期的に免疫関連有害事象報告を確認した。保存された末梢血単核球は、Tph細胞の同定のためCXCR5、PD-1、CD4、CD200による多重染色、および自己免疫関連B細胞の同定のためにT-bet、CD19、CD21、FcRL5による多重染色を行った。基礎的検討ではCD200陽性CXCR5陰性PD-1陽性D4陽性T細胞がIL-21やCXCL13を高発現するTph細胞であることを確認している。またPD-1の染色は、既に免疫チェックポイント阻害薬である抗PD-1抗体投与後の場合は直接染色できないため、既報に従い抗PD-1抗体がIgG4抗体であることよりT細胞上でIgG4を染色することで間接的に検出している。
(1)Tph細胞の検出;CXCR5陰性CD4陽性T細胞中PD-1陽性細胞は3~4%程度だが、ニボルマブやペンブロリズマブ使用により免役関連有害事象として甲状腺機能低下、皮疹、肝障害、副腎不全、劇症型1型糖尿病を認めた5例では、平均11.0%(5.75~17.0%)と上昇を認めた。
(2)Tbet陽性B細胞;CD19陽性B細胞中Tbet陽性FcRL5陽性細胞は治療前3.0%だったが免役関連有害事象時には10.6%、Tbet陽性CD21陰性/低発現B細胞は治療前8.5%が免役関連有害事象時には15.7%と上昇を認めた。
以上より、仮説通り少なくとも一部の免疫関連有害事象ではTph細胞およびT-bet陽性B細胞が出現することが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2020年度は以下の点を達成した。
(1)臨床データおよび検体の収集と保管
(2)Tph細胞およびT-bet+B細胞を含めた免疫担当細胞検出系の構築
(3)実際の解析
を進めることが出来た。その結果、仮説通り少なくとも一部の免疫関連有害事象ではTph細胞およびT-bet+B細胞の出現を認めることが明らかとなり、本研究の方向性が正しいことも確認できた。以上より、現在までの研究進捗状況は概ね順調に進展していると判断する。

Strategy for Future Research Activity

2020年度の研究より仮説通りの結果が得られてきていることから、このまま計画を進めていく。今後の推進すべき点として以下を考えている。
(1)フローサイトメトリーで検出されたTph細胞の機能解析。細胞分画の精製と発現遺伝子解析を行い確認。
(2)PD-1+CD8+T細胞の動態解析および免疫チェックポイント療法の効果や免疫有害関連事象との関連の検討。
(3)T-bet+B細胞の動態解析
(4)引き続き検体、臨床データの収集と解析継続
以上を2021年度進めていく。

Causes of Carryover

研究は次年度も継続し、今年度費用では研究の消耗品購入額が不足したため、次年度予算を追加して購入予定である。

  • Research Products

    (32 results)

All 2021 2020

All Journal Article (13 results) (of which Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 1 results) Presentation (18 results) (of which Invited: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Treatment of myocardial fibrosis in systemic sclerosis with tocilizumab.2021

    • Author(s)
      Ishizaki Y, Ooka S, Doi S, Kawasaki T, Sakurai K, Mizushima M, Kiyokawa T, Takakuwa Y, Tonooka K, Kawahata K.
    • Journal Title

      Rheumatology (Oxford, England)

      Volume: 60 Pages: 205-206

    • DOI

      10.1093/rheumatology/keaa865

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Back to normal;serological testing for COVID-19 diagnosis unveils missed infections.PMID: 337394832021

    • Author(s)
      Tsuchida T, Nitahara Y, Suzuki S, Komase Y, Candray K, Kido Y, Nakagama Y, Yamasaki Y, Imamura M, Kawahata K, Kunishima H, Fujitani S, Mineshita M, Matsuda T.
    • Journal Title

      J Med Virol

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1002/jmv.26949

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 血管炎に認められる中枢・末梢性神経障害の特徴:診断から治療まで.2021

    • Author(s)
      川畑仁人.
    • Journal Title

      炎症と免疫

      Volume: 29(1) Pages: 54-61

  • [Journal Article] 免疫チェックポイント阻害薬と自己免疫疾患.2021

    • Author(s)
      川畑仁人.
    • Journal Title

      Medical Practice

      Volume: 38(3) Pages: 417-422

  • [Journal Article] ANCA関連血管炎とPF-ILD.2021

    • Author(s)
      川畑仁人.
    • Journal Title

      Respiratory medicine

      Volume: 39(3) Pages: 242-246

  • [Journal Article] High plasma mycophenolate acid concentration in the early phase of induction therapy predicts good renal outcome in lupus nephritis.2020

    • Author(s)
      Kiyokawa T, Hanaoka H, Iida H, Ishimori K, Takakuwa Y, Okazaki T, Ozaki S, Kawahata K.
    • Journal Title

      Modern Rheumatology

      Volume: - Pages: 517-524

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Elucidation of predictors of disease progression in patients with relapsing polychondritis at the onset: potential impact on patient monitoring.2020

    • Author(s)
      Shimizu J, Yamano Y, Kawahata K, Suzuki N.
    • Journal Title

      BMC Rheumatol.

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1186/s41927-020-00141-8.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Concurrent onset of acute lupus myocarditis, pulmonary arterial hypertension and digital gangrene in a lupus patient: a possible role of vasculitis to the rare disordersdoi.2020

    • Author(s)
      Ando T, Yamasaki Y, Takakuwa Y, Iida H, Asari Y, Suzuki K, Uchida M, Kotoku N, Tanabe Y, Chosokabe M, Takahashi M, Suzuki K, Akashi Y, Yamada H, Kawahata K.
    • Journal Title

      Mod Rheumatol Case Rep

      Volume: 4(1) Pages: 21-27

    • DOI

      10.1080/24725625.2019.1650698

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A new in vitro model of polymyositis reveals CD8+ T cell invasion into muscle cells and its cytotoxic role.2020

    • Author(s)
      Kamiya M, Mizoguchi F, Takamura A, Kimura N, Kawahata K, Kohsaka H.
    • Journal Title

      Rheumatology.

      Volume: 59 Pages: 224-232

    • DOI

      10.1093/rheumatology/kez248

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Impact of adding tacrolimus to initial treatment of interstitial pneumonitis in polymyositis/dermatomyositis: a single-arm clinical trial.2020

    • Author(s)
      Takada K, Katada Y, Ito S, Hayashi T, Kishi J, Itoh K, Yamashita H, Hirakata M, Kawahata K, Kawakami A, Watanabe N, Atsumi T, Takasaki Y, Miyasaka N.
    • Journal Title

      Rheumatology

      Volume: 59(5) Pages: 1084-1093

    • DOI

      10.1093/rheumatology/kez394

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 免疫チェックポイント阻害薬使用に伴う神経・筋有害事象.2020

    • Author(s)
      川畑仁人.
    • Journal Title

      リウマチ科

      Volume: 63(4) Pages: 438-442.

  • [Journal Article] 担癌患者で自己免疫疾患を有する患者に対する免疫チェックポイント阻害薬の安全性と有効性.2020

    • Author(s)
      川畑仁人.
    • Journal Title

      リウマチ科

      Volume: 64(3) Pages: 335-338.

  • [Journal Article] ANCA関連血管炎.2020

    • Author(s)
      川畑仁人.
    • Journal Title

      脳神経内科

      Volume: 93(5) Pages: 616-623

  • [Presentation] 挙児希望のためメトトレキサートを中止した関節リウマチ患者の妊娠の転帰.2020

    • Author(s)
      永渕裕子、後藤由多加、清川智史、大岡正道、川畑仁人.
    • Organizer
      第35回日本臨床リウマチ学会
  • [Presentation] 慢性腎臓病が高齢関節リウマチにおけるMTX非併用生物学的製剤・JAK阻害薬の継続率に与える影響について.2020

    • Author(s)
      鈴木翔太郎,清川智史,石﨑克樹,安藤貴泰,飯田春信,後藤由多加,鈴木可奈子,川崎達也,櫻井恵一,水島万智子,山崎和子,今村充,鈴木豪,永渕裕子,山崎宜興,大岡正道,川畑仁人.
    • Organizer
      第64回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • [Presentation] 治療抵抗性の間質性肺炎を合併した抗SRP抗体陽性免疫介在性壊死性筋症の1例2020

    • Author(s)
      後藤由多加,鈴木豪,藤本久絵,石崎克樹,安藤貴泰,飯田春信,鈴木可奈子,川﨑達也,鈴木翔太郎,櫻井恵一,清川智史,水島万智子,高桑由希子,殿岡久美子,山﨑和子,今村充,山崎宜興,大岡正道,永渕裕子,川畑仁人.
    • Organizer
      第64回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • [Presentation] 関節リウマチにおけるトファシチニブの安全性情報アップデート2020

    • Author(s)
      川畑仁人.
    • Organizer
      第64回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 悪性腫瘍の加療を先行した悪性腫瘍合併皮膚筋炎の転機について2020

    • Author(s)
      石﨑克樹,山崎宜興,櫻井恵一,安藤貴泰,飯田春信,後藤由多加,鈴木可奈子,川崎達也,鈴木翔太郎,清川智史,水島万智子,山﨑和子,今村充,鈴木豪,永渕裕子,大岡正道,川畑仁人.
    • Organizer
      第64回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • [Presentation] 免疫不全関連リンパ増殖性疾患(OIIA-LPDs)を合併した関節リウマチ(RA)の治療.2020

    • Author(s)
      永渕裕子,今村充,櫻井恵一,柴田朋彦,鈴木翔太郎,鈴木豪,山崎宜興,川畑仁人.
    • Organizer
      第64回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • [Presentation] Ninja2018データからみた悪性腫瘍を発症した関節リウマチ患者の臨床像とRA治療に関する検討.2020

    • Author(s)
      水島万智子,鈴木豪,清川智史,浦田幸朋,松井利浩,川畑仁人.
    • Organizer
      第64回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • [Presentation] ヒドロキシクロロキン単剤治療の有効性とそれを可能性にする背景とは.2020

    • Author(s)
      清川智史,山崎宜興,石﨑克樹,安藤貴泰,飯田春信,後藤由多加,鈴木可奈子,川崎達也,鈴木翔太郎,櫻井恵一,水島万智子,山﨑和子,今村充,鈴木豪,永渕裕子,大岡正道,川畑仁人.
    • Organizer
      第64回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • [Presentation] 強皮症患者における運動負荷心エコーでの運動負荷後肺動脈圧上昇からの回復遅延とその後の肺高血圧症発症の関連の検討.2020

    • Author(s)
      櫻井恵一,山崎宜興,浅利佑紗,鈴木可奈子,清川智史,山田秀裕,川畑仁人.
    • Organizer
      第64回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • [Presentation] 臨床的寛解達成関節リウマチ患者を対象としたメトトレキサート減量後の再燃予測に対するMRI画像評価の有用性2020

    • Author(s)
      鈴木豪,安藤貴泰,後藤由多加,内田麻理奈,品川尚志,水島万智子,柴田朋彦,川畑仁人.
    • Organizer
      第64回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • [Presentation] 抗ARS抗体と抗MAD5抗体陽性間質性肺炎の長期生命予後・肺機能の検討2020

    • Author(s)
      飯田春信,山崎宜興,藤本久絵,石﨑克樹,安藤貴泰,鈴木可奈子,後藤由多加,鈴木翔太郎,川崎達也,櫻井恵一,清川智史,水島万智子,鈴木豪,今村充,山崎和子,大岡正道,永渕裕子,川畑仁人.
    • Organizer
      第64回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • [Presentation] 顕微鏡的多発血管炎の新規血清バイオマーカー候補AC13定量系の開発.2020

    • Author(s)
      黒川真奈絵,佐藤政秋,佐藤利行,高桑由希子,永渕裕子,有戸光美,末松直也,大岡正道,川畑仁人,加藤智啓.
    • Organizer
      第64回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • [Presentation] 高齢発症関節リウマチに対する抗IL-6阻害薬とその他生物学的製剤の有効性と安全性の比較2020

    • Author(s)
      安藤貴泰,鈴木豪,石﨑克樹,飯田春信,後藤由多加,鈴木可奈子,川崎達也,鈴木翔太郎,櫻井恵一,清川智史,水島万智子,高桑由希子,山崎和子,今村充,山崎宜興,大岡正道,永渕裕子,川畑仁人.
    • Organizer
      第64回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • [Presentation] リウマチ医が遭遇する免疫関連有害事象:関節炎,膠原病2020

    • Author(s)
      川畑仁人.
    • Organizer
      第64回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 再発性多発軟骨炎における血清ペプチドの網羅的解析.2020

    • Author(s)
      佐藤利行,佐藤政秋,高桑由希子,有戸光美,大岡正道,末松直也,川畑仁人,加藤智啓,黒川真奈絵.
    • Organizer
      第64回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • [Presentation] メトトレキサート非併用高齢関節リウマチにおけるアバタセプトの継続を可能にする背景とは2020

    • Author(s)
      川崎達也,清川智史,鈴木翔太郎,安藤貴泰,石崎克樹,飯田春信,後藤由多加,鈴木可奈子,櫻井恵一,水島万智子,山崎和子,今村充,鈴木豪,永渕裕子,山崎宜興,大岡正道,川畑仁人.
    • Organizer
      第64回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • [Presentation] 移行症例の経験の共有から学ぶ成人期に持ち越す合併症.2020

    • Author(s)
      川畑仁人.
    • Organizer
      第64回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • Invited
  • [Presentation] Targeting necroptosis in muscle cells ameliorates inflammatory myopathies.2020

    • Author(s)
      Kamiya Mari, Kawahata Kimito, Hitoshi Kohsaka Hitoshi, Mizoguchi Fumitaka.
    • Organizer
      第64回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • [Book] 今日の治療指針20212021

    • Author(s)
      川畑仁人.
    • Total Pages
      2151
    • Publisher
      医学書院
    • ISBN
      978-4-260-04282-6

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi