• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Rab27によるアレルギー反応制御の分子基盤の解明

Research Project

Project/Area Number 20K08796
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

奥西 勝秀  群馬大学, 生体調節研究所, 准教授 (50401112)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywordsサイトカイン / アレルギー / Rab27 / 調節性分泌 / 肥満・糖尿病
Outline of Annual Research Achievements

令和5年度は、Rab27エフェクターMunc13-4に焦点を当てて、解析を進めた。まず、OVA誘発性マウス喘息モデルを用いて、昨年度までに得ていた結果の再現性を確認した。そして、Munc13-4が欠損したJinxマウスで、野生型マウスと比較して、OVA特異的Th2応答や好酸球性気道炎症が亢進し、骨髄キメラマウスを用いた検討から、血球系細胞におけるMunc13-4の欠損がそれらの表現型表出において重要であることを、再確認した。一部の結果に関して、n数を増やすことで、新たに統計学的有意差を得た。また、肺組織に対してHE染色及びPAS染色を行い、Jinxマウス由来の肺で、野生型マウス由来の肺よりも、炎症細胞浸潤ならびに粘液産生が亢進していることを見出した。更に、CD11c+細胞を、MHC-classII発現の有無で分けて単離し、OVA抗原でパルスした後にOVA/alumで感作したマウス個体に移入する系を用いて、CD11c+細胞の中でも、MHC-classIIを発現し抗原提示能を有するCD11c+抗原提示細胞が、Jinxマウスにおけるアレルギー性気道炎症増悪の責任細胞の一つであることを明らかにした。昨年度までに得られた結果と合わせて、本研究により、以下のMunc13-4の新奇生理作用を明らかにすることが出来た。①Munc13-4が、CD11c+抗原提示細胞からの制御性サイトカインIL-10/IL-12の分泌を正に制御しており、喘息・肥満共通の疾患抑制因子として作用する。②Munc13-4の欠損では、CD11c+抗原提示細胞からのIL-10/IL-12分泌が低下し、アレルギー性気道炎症や肥満に伴う脂肪織慢性炎症が亢進する。後者は更に、インスリン抵抗性や肥満の増強につながる。これらの結果をまとめて、令和6年にAllergy誌で論文報告した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2024 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Munc13-4 regulates asthma and obesity in mice by controlling functions of CD11c+ antigen-presenting cells.2024

    • Author(s)
      Okunishi K, Kochi Y, Zhao M, Wang H, Nakagome K, Izumi T
    • Journal Title

      Allergy

      Volume: Online ahead of print Pages: -

    • DOI

      10.1111/all.16087

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Remarks] 群馬大学 生体調節研究所

    • URL

      https://www.imcr.gunma-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi