• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

ヘルパーT細胞におけるエピゲノム記憶の人為的修復によるSLE新規治療戦略の創出

Research Project

Project/Area Number 20K08815
Research InstitutionUniversity of Occupational and Environmental Health, Japan

Principal Investigator

中山田 真吾  産業医科大学, 医学部, 准教授 (60389426)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords全身性エリテマトーデス / 濾胞制御性ヘルパーT細胞 / 濾胞性ヘルパーT細胞 / サイトカイン / エピジェネティクス / ジェネティクス
Outline of Annual Research Achievements

昨年度は、SLE患者末梢血におけるCD4+CXCR5+Foxp3-PD-1hi Tfh細胞の増加とCD4+CXCR5+CD45RA-Foxp3hi活性化Tfr細胞の減少がIL-2の減少により生ずることを見出した。さらに、in vitroの検討により、IL-2を介したSTAT3とSTAT5の活性化がFOXP3及びBCL6遺伝子座における抑制型ヒストンマーカーH3K27me3の抑制を誘導することでメモリーTfh細胞から機能的Tfr細胞への変換を誘導することをArthritis Rheumatology誌に報告した。今年度は、これらの起点となるIL-2の発現低下の機序をゲノム異常の観点から探求した。その結果、IL21 antisense RNA 1(IL21-AS1)に存在する一塩基多型(SNP)rs62324212は、全身性エリテマトーデス(SLE)に関連する遺伝子リスクバリアントとして同定され、Ensembl Genome Browserの解析により、rs62324212 (C>A)はIL21-AS1の予測エンハンサー領域に位置することが判明した。IL21-AS1はCD4+ TおよびB細胞の核内に発現していたが、SLE患者ではその発現が低下していた。興味深いことに、IL21-AS1の発現はIL-21ではなくIL-2のmRNAレベルと正の相関があり、活性化T濾胞制御(Tfr)細胞の割合と関連していた。さらに、SLE患者において、IL21-AS1発現と疾患活動性の間に有意な負の相関が認められた。以上より、IL21-AS1はSLEにおいてIL-2を介したTfr細胞の活性化に関与し、疾患活動性に影響を及ぼすものと考えられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画通りにデータ回収、解析、論文化が進行した。

Strategy for Future Research Activity

最終年度は、これらのゲノム異常に規定されたTfh細胞とTfr細胞の可塑性に関わるマスターレギュレーターを探索することで治療標的分子の同定を試みたい。

Causes of Carryover

注文していた試薬の納期が遅れたため、次年度に使用する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results)

  • [Journal Article] Differentiation, functions, and roles of T follicular regulatory cells in autoimmune diseases.2021

    • Author(s)
      Hao H, Nakayamada S, Tanaka Y.
    • Journal Title

      Inflamm Regen.

      Volume: 41 Pages: 14

    • DOI

      10.1186/s41232-021-00164-9

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Clinical relevance of T follicular helper cells in systemic lupus erythematosus.2021

    • Author(s)
      Nakayamada S, Tanaka Y.
    • Journal Title

      Expert Rev Clin Immunol.

      Volume: 17 Pages: 1143-1150

    • DOI

      10.1080/1744666X.2021.1976146.

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Involvement of lncRNA IL21-AS1 in interleukin-2 and T follicular regulatory cell activation in systemic lupus erythematosus.2021

    • Author(s)
      Hao H, Nakayamada S, Ohkubo N, Yamagata K, Zhang M, Shan Y, Iwata S, Zhang T, Tanaka Y.
    • Journal Title

      Arthritis Res Ther.

      Volume: 23 Pages: 302

    • DOI

      10.1186/s13075-021-02682-w.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi