• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

化合物および遺伝子ノックアウトライブラリーを用いたA型肝炎ウイルス宿主因子の探索

Research Project

Project/Area Number 20K08852
Research InstitutionNational Institute of Infectious Diseases

Principal Investigator

鈴木 亮介  国立感染症研究所, ウイルス第二部, 室長 (50342902)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
KeywordsA型肝炎ウイルス / 低分子化合物 / 耐性変異
Outline of Annual Research Achievements

A型肝炎はピコルナウイルス科A型肝炎ウイルス(HAV)感染による急性肝炎である。小児の感染は不顕性感染や軽症が多いものの、成人では症状や肝障害が重い傾向があり、劇症化し死亡する事もある。世界で毎年1億人が感染し、1.5万人以上が死亡している。アメリカやヨーロッパなどの衛生環境の整った先進国でも数百人から数万人の集団発生が生じ、死亡例も報告されている。2018年には国内においても900人を超えるA型肝炎の流行が発生している事からも、A型肝炎の医学・公衆衛生学的重要性が再認識され、感染や発症を制御する必要性が高まっている。
本研究課題の目的は、HAVが肝細胞において感染、増殖する際に重要な宿主因子を同定する事により、HAVの感染メカニズムの一端を明らかにする事である。
昨年度までに同定したHAVの増殖抑制活性を有する化合物のうち、最も強い活性を示す化合物Aに着目し、この化合物が作用する宿主因子がHAVの生活環にどのように関与するかを解析した。しかし宿主因子のsiRNAを細胞に導入しても、顕著なHAV増殖抑制は認められず、またHAVが増殖する肝臓においてその発現レベルは低いため、化合物Aのターゲットである宿主因子を介さずにウイルスに作用している可能性が考えられた。そこで化合物A存在下でHAVの培養を繰り返し、薬剤耐性のHAVを得た。薬剤耐性HAVの変異の解析から、化合物AはHAV 2Cに直接作用する事が示唆された。さらに化合物Aの抗HAV効果は感染マウスモデルでも認められ、A型肝炎治療薬開発において有用な知見が得られた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2024 2023

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Loxapine inhibits replication of hepatitis A virus in vitro and in vivo by targeting viral protein 2C2024

    • Author(s)
      Matsuda Mami、Hirai-Yuki Asuka、Kotani Osamu、Kataoka Michiyo、Zheng Xin、Yamane Daisuke、Yokoyama Masaru、Ishii Koji、Muramatsu Masamichi、Suzuki Ryosuke
    • Journal Title

      PLOS Pathogens

      Volume: 20 Pages: -

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1012091

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Recent advances in hepatitis A virus research and clinical practice guidelines for hepatitis A virus infection in Japan2023

    • Author(s)
      Kanda Tatsuo、Sasaki‐Tanaka Reina、Ishii Koji、Suzuki Ryosuke、Inoue Jun、Tsuchiya Atsunori、Nakamoto Shingo、Abe Ryuzo、Fujiwara Keiichi、Yokosuka Osamu、Li Tian‐Cheng、Kunita Satoshi、Yotsuyanagi Hiroshi、Okamoto Hiroaki、The AMED HAV and HEV Study Group
    • Journal Title

      Hepatology Research

      Volume: 54 Pages: 4~23

    • DOI

      10.1111/hepr.13983

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 急性A型肝炎が寛解した後も肝臓で長期間持続するウイルスRNA複製:マウスモデルを用いた解析2023

    • Author(s)
      結城明香、塩田智之、松田麻未、Xin Zheng、永田典代、石井孝司、鈴木亮介、村松正道、滝本一広、花木賢一
    • Organizer
      第70回日本実験動物学会総会
  • [Book] A型肝炎ウイルスのウイルス学的特徴. ウイルス性肝炎学20232023

    • Author(s)
      鈴木亮介
    • Total Pages
      -
    • Publisher
      日本臨床社

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi