• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

動脈硬化の発症・進展におけるアポA-Vの役割の解析:遺伝子欠損ウサギを用いた研究

Research Project

Project/Area Number 20K08858
Research InstitutionUniversity of Yamanashi

Principal Investigator

新見 学  山梨大学, 大学院総合研究部, 助教 (80644898)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松久 葉一  佐賀大学, 総合分析実験センター, 助教 (20754253)
チェン ヤジェ  山梨大学, 大学院総合研究部, 特任助教 (90867756) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
KeywordsアポA-V / 中性脂肪 / リポ蛋白代謝 / 脂質異常症 / ウサギ / CRISPR-Cas9 / ノックアウト
Outline of Annual Research Achievements

CRISPR-Cas9技術を用いてapoA-Vノックアウトウサギの作製に成功した。昨年度までの技術的な課題を克服して、高率に変異導入個体を得ることができた。ウサギアポA-Vのエクソン3を標的にしたガイドRNAを用い、Cas9蛋白とともにNew Zealand Whiteウサギの受精卵(238個)へマイクロインジェクションを行い、偽妊娠雌性レシピエントウサギ(7匹)に受精卵(189個)を移植した。6匹の仮親から23匹の生存産仔を得られ、DNA塩基配列解析の結果、19匹に変異導入が確認された。19匹中16匹が両アレルに、3匹が片アレルに変異が認められ、全ての変異で未成熟終止コドンの導入が推定された。両アレルに変異が導入されたホモ欠損(KO)ウサギの血漿脂質表現型を検討した。普通食下において、KOウサギの総コレステロールは野生型(WT)ウサギの1.4倍、中性脂肪(TG)は1.5倍に上昇した。血漿リポ蛋白を超遠心分離により分画し解析したところ、VLDL-CおよびVLDL-TGもそれぞれ、2.5倍、1.8倍に上昇した。また、高コレステロール食飼育下では、KOウサギの血漿TGは絶食下でWTウサギの3.1倍に上昇した。非絶食下ではKOウサギで著しい血漿TG増加が見られ、WTウサギの7.2倍に上昇し1000 mg/dLを超えるKOウサギも認められた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Pathological Investigations of Intracranial Atherosclerosis Using Multiple Hypercholesterolemic Rabbit Models2022

    • Author(s)
      Tang Xiangming、Niimi Manabu、Zhou Huanjin、Chen Lu、Chen Yajie、Yan Haizhao、Shiomi Masashi、Fan Jianglin
    • Journal Title

      Frontiers in Endocrinology

      Volume: 13 Pages: 834207

    • DOI

      10.3389/fendo.2022.834207

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Examining atherosclerotic lesions in three dimensions at the nanometer scale with cryo-FIB-SEM2022

    • Author(s)
      Capua-Shenkar Jenny、Varsano Neta、Itzhak Noya-Ruth、Kaplan-Ashiri Ifat、Rechav Katya、Jin Xueting、Niimi Manabu、Fan Jianglin、Kruth Howard S.、Addadi Lia
    • Journal Title

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      Volume: 119 Pages: e2205475119

    • DOI

      10.1073/pnas.2205475119

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] アポE欠損カイロミクロンレムナントはウサギの動脈硬化を促進させる2023

    • Author(s)
      新見 学、松久 葉一、唐 向明、陳 露、Chen Yajie、Yan Haizhao、北嶋 修司、範 江林
    • Organizer
      第6回日本ウサギバイオサイエンス研究会学術集会
  • [Presentation] 中性脂肪代謝異常の新規疾患モデル:アポA-V欠損ウサギの樹立2023

    • Author(s)
      新見 学、松久 葉一、北嶋 修司、範 江林
    • Organizer
      第70回日本実験動物学会総会
  • [Presentation] アポB-48含有カイロミクロンレムナントは動脈硬化を増悪させる2022

    • Author(s)
      新見 学、唐 向明、成田 啓之、範 江林
    • Organizer
      第54回日本動脈硬化学会 総会・学術集会
  • [Presentation] Apolipoprotein CIII deficient knock-out rabbits are susceptible to diet-induced fatty liver and insulin resistance2022

    • Author(s)
      Tang X, Zhou H, Yan H, Niimi M, Fan J
    • Organizer
      第54回日本動脈硬化学会 総会・学術集会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi