• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Pre-clinical research for mechanism of resistance toward MEK inhibitors in neuroblastoma

Research Project

Project/Area Number 20K08937
Research InstitutionKyoto Prefectural University of Medicine

Principal Investigator

田中 智子  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 客員講師 (20822414)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 東 真弓  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (10380453)
文野 誠久  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (40405254)
田尻 達郎  九州大学, 医学研究院, 教授 (80304806)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords神経芽腫 / MEK阻害剤 / MAPK経路
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,神経芽腫に対するTrametinibの抗腫瘍効果における課題としての薬剤耐性の克服を目的とし,耐性メカニズムを踏まえたうえでの併用薬の選定を主目的とする.
Trametinib投与によるYAPの発現および活性化が神経芽腫におけるTrametinib耐性獲得に強く影響しているとの報告があったことから,併用薬としてYAP阻害剤に着目した.in vitroでYAP阻害剤CA3の単剤での使用効果を確認したところ、NRAS変異神経芽腫細胞株であるSK-N-ASに対して単剤でも一定の増殖抑制効果を認めた.またCA3で治療した細胞株を使用してフローサイトメトリーを行うと,Trametinibでは確認されなかったアポトーシスも惹起されることが明らかとなった.
in vitroでCA3とTrametinibの短期間の併用効果を確認したところ,強い相乗効果を有することが確認できた.また,Trametinib/CA3併用療法において,CA3の投与量に比例してより腫瘍の増殖抑制が得られた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

併用薬候補であるCA3の指摘投与量についての検証に時間を要した.今後,ヒトにおける腫瘍摘出後残存病変を模した微小残存病変モデルマウスを用いて, 本モデルに対するTrametinibとCA3を併用してin vivoでの抗腫瘍効果の検証を進めているが,モデルマウスの作成効率が低くやや遅れている.

Strategy for Future Research Activity

神経芽腫術後局所微小残存病変を模した局所微小残存病変モデルマウスによるTrametinib単剤とTrametinib/YAP阻害剤CA3の併用効果の検討を行い,次期後療法モデルプロトコルの策定につなげていく.

Causes of Carryover

今年度はマウスの腫瘍生着率が低く,予定より使用マウスや定量検査が使用量が少なったため,決算額が予算より少なくなった.次年度において今年度使用するはずであったマウス購入費および飼育費,試薬の購入費を使用する予定である.

  • Research Products

    (5 results)

All 2022

All Journal Article (1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Development of minimally invasive cancer immunotherapy using anti-disialoganglioside GD2 antibody-producing mesenchymal stem cells for a neuroblastoma mouse model2022

    • Author(s)
      Kambe Kosuke、Iguchi Masafumi、Higashi Mayumi、Yagyu Shigeki、Fumino Shigehisa、Kishida Tsunao、Mazda Osam、Tajiri Tatsuro
    • Journal Title

      Pediatric Surgery International

      Volume: 39 Pages: 43

    • DOI

      10.1007/s00383-022-05310-z

  • [Presentation] 神経芽腫群腫瘍における原発巣切除に対する至適アプローチ:Open?鏡視下手術?2022

    • Author(s)
      文野誠久,瀧本篤朗,三村和哉,髙山勝平
    • Organizer
      第35回日本内視鏡外科学会総会
  • [Presentation] 神経芽腫に対する抗GD2抗体遺伝子導入間葉系幹細胞の開発.2022

    • Author(s)
      井口雅史,馬庭淳之介,神部浩輔,東 真弓,文野誠久,青井重善,古川泰三,柳生茂希,岸田綱郎,松田 修,田尻達郎
    • Organizer
      第122回日本外科学会定期学術集会
  • [Presentation] pERK陽性神経芽腫に対するMEK阻害剤トラメチニブとYAP阻害剤CA3併用療法のin vitroおよびin vivoにおける抗腫瘍効果の検討.2022

    • Author(s)
      竹本正和,田中智子,辻 亮多,富樫佑一,東 真弓,文野誠久,田尻達郎
    • Organizer
      第122回日本外科学会定期学術集会
  • [Presentation] Development of minimally invasive cancer immunotherapy using anti-disialoganglioside GD2 antibody-producing mesenchymal stem cells for neuroblastoma mouse model.2022

    • Author(s)
      Kambe K, Iguchi M, Higashi M, Yagyu S, Fumino S, Kishida T, Mazda O, Tajiri T
    • Organizer
      35th International Symposium on Paediatric Surgical Research
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi