• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

BIG3-PHB2 complexes is required for the acquired trastuzumab-resistance of HER2-positive breast cancer

Research Project

Project/Area Number 20K08958
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

吉丸 哲郎  徳島大学, 先端酵素学研究所, 准教授 (80424729)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
KeywordsHER2陽性乳癌 / 薬剤耐性 / 足場タンパク質 / トラスツズマブ
Outline of Annual Research Achievements

女性にもっとも高い罹患率を認める乳がんの治療は、効果予測に基づく薬物選択が最も重要になってくる。がん遺伝子HER2が増幅しているHER2陽性乳がんは、乳がん全体の約20%を占め、高い増殖能と転移能を有した予後不良の腫瘍である。その治療薬としては、HER2の機能を阻害する抗HER2抗体トラスツズマブなどが臨床応用され、その薬物治療に大きく貢献している。しかしながら、トラスツズマブに対する耐性獲得症例も少なくなく、より悪性度の高い腫瘍となることで治療に難渋することが臨床上重大な課題となっている。これまでに、トラスツズマブに対する耐性獲得の分子機構として多くの研究が行われているが、それら分子機構に基づいた耐性の克服が可能な薬剤の開発には未だ結びついていないのが現状である。
昨年度までに、乳がん特異的足場タンパク質BIG3がHER2陽性乳がん患者の腫瘍部位でも強く発現し、BIG3を標的とするペプチドが増殖抑制とHER2シグナル分子のリン酸化抑制、HER2-HER3およびHER2-EGFRの各ヘテロダイマーに対する結合阻害を報告した。
本年度は、BIG3標的ペプチドがトラスツズマブ耐性獲得細胞株の増殖に対しても抑制効果を有することをin vitroとin vivoで示した。さらに、BIG3の局在がトラスツズマブ感受性細胞株と耐性細胞株ではまったく異なること、BIG3がトラスツズマブ耐性獲得に大きく関与する可能性を明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

BIG3標的ペプチドがトラスツズマブ耐性細胞株の増殖に対する抑制効果をin vitroとin vivoで示し、HER2-EGFRヘテロダイマーの阻害とトラスツズマブ耐性関連シグナルの抑制を明らかにした。さらに、トラスツズマブ耐性細胞株のBIG3の局在が、感受性細胞とまったく異なることを見出し、その現象を誘導する移行システムを解明しつつある。

Strategy for Future Research Activity

プロテオーム解析を通じて、感受性細胞と耐性細胞株で比較検討することで、HER2陽性乳がん細胞のトラスツズマブ耐性獲得におけるBIG3の機能と役割を明らかにする。また、トラスツズマブ療法耐性乳がんの臨床検体を用いた免疫組織染色を行い、各臨床情報(予後、抗HER2療法など)との相関関係を調査し、再発症例でのBIG3局在などを確認する。
さらに、BIG3はトラスツズマブ耐性細胞株のミトコンドリアにも局在することも判明しているため、ミトコンドリアBIG3がミトコンドリアROSの産生亢進に関与して細胞増殖亢進を導くという仮説を立て、トラスツズマブ耐性HER2陽性細胞株におけるROS産生と制御メカニズムの全体像を解明する。

Causes of Carryover

当初計画していたトラスツズマブ耐性獲得におけるBIG3の機能と役割を明らかにするためのプロテオーム解析を遂行することができなかったため、次年度に使用額が生じた。翌年度分として請求した研究費とあわせて、その費用をプロテオーム解析に使用する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Functional genomics for breast cancer drug target discovery2021

    • Author(s)
      Yoshimaru Tetsuro、Nakamura Yusuke、Katagiri Toyomasa
    • Journal Title

      Journal of Human Genetics

      Volume: 66 Pages: 927~935

    • DOI

      10.1038/s10038-021-00962-6

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The survival and proliferation of osteosarcoma cells are dependent on the mitochondrial BIG3‐PHB2 complex formation2021

    • Author(s)
      Toki Shunichi、Yoshimaru Tetsuro、Matsushita Yosuke、Aihara Hitoshi、Ono Masaya、Tsuneyama Koichi、Sairyo Koichi、Katagiri Toyomasa
    • Journal Title

      Cancer Science

      Volume: 112 Pages: 4208~4219

    • DOI

      10.1111/cas.15099

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] HER2陽性乳癌のトラスツズマブ耐性獲得に対するBIG3-PHB2複合体の病態生理学的役割2021

    • Author(s)
      吉丸 哲郎, 松下 洋輔, 笹 三徳, 三好 康雄, 片桐 豊雅
    • Organizer
      第80回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] トラスツズマブ耐性HER2陽性乳がんに対するBIG3-PHB2相互作用の標的治療薬としての可能性2021

    • Author(s)
      吉丸 哲郎, 松下 洋輔, 片桐 豊雅
    • Organizer
      第25回日本がん分子標的治療学会学術集会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi