• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Tissue Engineered Islets derived from glucosensitive Beta cells

Research Project

Project/Area Number 20K08972
Research InstitutionFukuoka University

Principal Investigator

小玉 正太  福岡大学, 医学部, 教授 (90549338)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 智子  福岡大学, 医学部, 講師 (10380528)
坂田 直昭  福岡大学, 医学部, 准教授 (50431565)
吉松 軍平  福岡大学, 医学部, 准教授 (50569275)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords膵β細胞 / グルコセンサー / GLUT2 / MIP-GFP Tg / Glucose Uptake Probe / 高感度血糖応答性 / RNAseq / アノテーション解析
Outline of Annual Research Achievements

代用cell line(MIN6)を用いて、 Ca inflex のみの実験でsorting gate 設定を進めていた。グルコースはATP依存性K+チャンネルによる細胞膜での脱分極が起こりCa2+チャンネルが開くことでCa2+が細胞内に流入しインスリン顆粒が分泌するため、Fura-2AM 標識されたCa2+の取り込み実験を行ない、Ca2+の流入の動態より、GULT2より取り込まれたGlucoseの反応系を捉えグルコース濃度勾配によりsortingを行う予定であった。
MIP-GFP マウスの単離膵島細胞を用いて、膵島細胞を single cell 化し cell sorting を行い蛍光強度を確認した。GFP 強度により sorting された細胞は、4分画に分かれ最も蛍光強度の高い分画集団はIns2のqPCRでの発現が高く、Beta cell 細胞として同定した。ここで、Fura-2AM 標識されたCa2+の取り込み実験を行なった所、MIN6と異なり接着細胞ではなかったため、浮遊細胞でのGlucose取り込みによるFura-2AM 標識の蛍光強度発現安定性に問題が生じた。そのため、基本実験コンセプトはそのままに、標識法を変更した。Dojindo の Glucose Uptake kit では直接 GLUT2 を介して取り込まれた Glucose probe が蛍光標識されており、浮遊細胞である single cell でも高い安定性を示した。FSC vs SSC plot作製、ダブレット除去、エリアスケール調整後、GFP vs グルコース取込指示薬 (波長 405 nm)で展開し、各細胞集団をソーティングした。Glucose 取り込み強陽性と弱陽性の差異は、各細胞集団で比較すると GFP 蛍光強度 middle と high の差異であった。

  • Research Products

    (12 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Induction of potassium channel regulator KCNE4 in a submandibular lymph node metastasis model.2022

    • Author(s)
      Mano R, Tanaka T, Hashiguchi S, Takahashi H, Sakata N, Kondo S, Kodama S.
    • Journal Title

      Sci Rep.

      Volume: 12(1) Pages: 13208

    • DOI

      10.1038/s41598-022-15926-9.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Inhibition of NR5A1 Phosphorylation Alleviates a Transcriptional Suppression Defect Caused by a Novel NR0B1 Mutation.2022

    • Author(s)
      Abe I, Tanaka T, Ohe K, Fujii H, Nagata M, Ochi K, Senda Y, Takeshita K, Koga M, Kudo T, Enjoji M, Yanase T, Kobayashi K.
    • Journal Title

      J Endocr Soc.

      Volume: 6(6) Pages: bvac068

    • DOI

      10.1210/jendso/bvac068.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ブタ膵島異種移植の実現に向けて-ブタ膵島長期培養の可能性-2023

    • Author(s)
      坂田直昭
    • Organizer
      第50回日本膵・膵島移植学会
  • [Presentation] 長期培養がブタ膵島に与える特性・機能面への影響の検証2023

    • Author(s)
      坂田直昭
    • Organizer
      第22回日本再生医療学会総会
  • [Presentation] 異種移植の今後の展望について-膵島移植への転用について-2022

    • Author(s)
      小玉正太
    • Organizer
      第40回九州実験動物研究会総会・第42回日本実験動物技術者協会九州支部研究発表会
    • Invited
  • [Presentation] Availability of using amnion for islet transplantation2022

    • Author(s)
      坂田直昭
    • Organizer
      International Congress of The Transplantation Society (TTS 2022)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ブタ膵島分離における“switch”の意義2022

    • Author(s)
      坂田直昭
    • Organizer
      第20回日本組織移植学会総会・学術集会
  • [Presentation] ブタ膵島異種移植の実現に向けて2022

    • Author(s)
      坂田直昭
    • Organizer
      第58回日本移植学会総会
  • [Presentation] 膵島移植における今後の適応について2022

    • Author(s)
      吉松軍平
    • Organizer
      第58回 日本移植学会総会
  • [Presentation] Current issue of islet transplantation for insulin independent diabetes mellitus with severe hypoglycemic event2022

    • Author(s)
      吉松軍平
    • Organizer
      The 34th meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery
  • [Presentation] Implantation of Steroidogenic Cells Derived from Human Adipose-derived Stem Cells Extends Survival in a Mouse Model of Adrenal Insufficiency2022

    • Author(s)
      田中智子
    • Organizer
      ENDO2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] MIN6細胞においてスプライシング操作薬が誘導するPax6スプライシングバリアント2022

    • Author(s)
      田中智子
    • Organizer
      第95回日本内分泌学会学術総会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi