2022 Fiscal Year Annual Research Report
The possibility of urinary circulating tumor DNA predicting the effect of chemotherapy and recurrence risk after curative resection in colorectal cancer
Project/Area Number |
20K09020
|
Research Institution | Nippon Medical School |
Principal Investigator |
太田 竜 日本医科大学, 医学部, 講師 (30839824)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山田 岳史 日本医科大学, 医学部, 准教授 (50307948)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 尿中循環腫瘍DNA / 大腸癌 / KRAS遺伝子変異 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の内容は、ESMO-GI 2020(Barcelona)に"Detection of KRAS mutation in circulating cell-free DNA derived from urine in colorectal cancer"、第79回日本癌学会学術総会(一般口演)に「大腸癌における尿中循環腫瘍DNAによるKRAS遺伝子発現の解析」、第58回日本癌治療学会総会(一般口演)に「尿中cell-free DNAを用いた大腸癌におけるKRAS遺伝子変異解析」、第32回日本消化器癌発生学会総会(シンポジウム)に「尿中循環腫瘍 DNAを用いた大腸癌KRAS遺伝子解析の有用性」と題し、経時的に内容を追加修正して学会報告を行った。"Detection of KRAS mutations in circulating tumour DNA from plasma and urine of patients with colorectal cancer"という論文名で、European Journal of Surgical Oncologyに原著論文として投稿し採択された(47(12): 3151-3156, 2021)。さらに症例集積をかさねるとともに、転移再発および化学療法効果判定との相関を調査した。また第47回日本外科系連合学会のワークショップに「尿中circulating tumor DNAを用いた大腸癌KRAS遺伝子解析の有用性」と題して発表を行った。
|
-
[Presentation] 尿中circulating tumor DNAを用いた大腸癌KRAS遺伝子解析の有用性2022
Author(s)
太田 竜, 山田 岳史, 園田 寛道, 松田 明久, 進士 誠一, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊 光, 吉田 寛
Organizer
第47回日本外科系連合学会学術集会