• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

癌微小環境内のエクソソーム情報の変化に基づいた薬剤耐性機序の解明と耐性解除の探索

Research Project

Project/Area Number 20K09043
Research InstitutionWakayama Medical University

Principal Investigator

上野 昌樹  和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (90405465)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 速水 晋也  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (00468290)
山上 裕機  和歌山県立医科大学, 医学部, 学長特命教員(特別顧問) (20191190)
川井 学  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (40398459)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords肝細胞癌 / 肝内胆管癌 / 免疫チェックポイント阻害剤
Outline of Annual Research Achievements

これまでに、肝細胞癌において、腫瘍における各種タンパク発現と免疫系サイトカインの発現の関連性を解析し、強い免疫原性を持った(hot immunity)腫瘍のクラスターが分類されてくることを明らかにした。更に、CTNNB1遺伝子やTP53遺伝子の変異が、大きくそれに関与していることを明らかにした。免疫チェックポイント阻害剤と血管新生阻害剤とのコンビネーション治療における効果予測を行い、alpha-fetoprotein (AFP)、C-reactive protein (CRP)、neutrophil-to-lymphocyte ratio (NLR)が有意な予測因子として抽出され、AFPといった腫瘍自身の悪性度とともに、CRP・NLRといった宿主状態を反映する因子も薬物治療効果に影響を及ぼしていることが判明した。
胆管癌においては、腫瘍辺縁における組織学的な腫瘍の浸潤様式の一つであるbudding(簇出)と、腫瘍悪性度との関連性を解析し、buddingの頻度が高い症例は、大きさ・個数といったTNM因子とは独立して、有意に悪性度が高いことを報告した。また、高budding症例において、特徴的な遺伝子変異のクラスタリングを行った。さらに、癌微小環境内で同定された変異DNAの一部は、末梢血液内を循環している(circulating tumor DNA;ctDNA)のであるが、 これを検出することに成功し、予後に関連することを報告した。また、決定木モデルの統計手法を用いて、これらのリキッドマーカーなどを含めた予後に係るクラスタリングを行い、 予後の良い(悪い)集団の抽出を行った。更には、CT画像のデータ特徴から予後を予測する試みを行い、一定の予後と関連する特徴量を抽出した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2024 2023

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results)

  • [Journal Article] Short-term serial circulating tumor DNA assessment predicts therapeutic efficacy for patients with advanced pancreatic cancer2024

    • Author(s)
      Motobayashi Hideki、Kitahata Yuji、Okada Ken-ichi、Miyazawa Motoki、Ueno Masaki、Hayami Shinya、Miyamoto Atsushi、Shimizu Atsushi、Sato Masatoshi、Yoshimura Tomohiro、Nakamura Yuki、Takemoto Norio、Nakai Tomoki、Hyo Takahiko、Matsumoto Kyohei、Yamaue Hiroki、Kawai Manabu
    • Journal Title

      Journal of Cancer Research and Clinical Oncology

      Volume: 150 Pages: 35~48

    • DOI

      10.1007/s00432-023-05594-1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Response Prediction Model of Atezolizumab plus Bevacizumab in Patients with Unresectable Hepatocellular Carcinoma: Multicenter Retrospective Study2023

    • Author(s)
      Ueno Masaki、Kosaka Hisashi、Iida Hiroya、Ida Yoshiyuki、Aoi Kazunori、Mori Haruki、Miyamoto Atsushi、Nishida Yuko、Hayami Shinya、Kawai Manabu、Kaibori Masaki
    • Journal Title

      Oncology

      Volume: 101 Pages: 565~574

    • DOI

      10.1159/000531317

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Radiological Shape of the Tumor Predicts Progression and Survival in Resected Extrahepatic Cholangiocarcinoma2023

    • Author(s)
      Okada Ken-ichi、Kawai Manabu、Hirono Seiko、Miyazawa Motoki、Kitahata Yuji、Ueno Masaki、Hayami Shinya、Ikoma Akira、Sonomura Tetsuo、Wan Ke、Shimokawa Toshio、Yamaue Hiroki
    • Journal Title

      Journal of Gastrointestinal Surgery

      Volume: 27 Pages: 1113~1121

    • DOI

      10.1007/s11605-023-05614-y

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi