• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

経時的エクソソーム解析による膵癌術後早期再発ハイリスク症例診断法の開発

Research Project

Project/Area Number 20K09060
Research InstitutionSapporo Medical University

Principal Investigator

今村 将史  札幌医科大学, 医学部, 講師 (00404608)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 永山 稔  札幌医科大学, 医学部, 助教 (40398326)
竹政 伊知朗  札幌医科大学, 医学部, 教授 (50379252)
及能 大輔  札幌医科大学, 医学部, 助教 (70563485)
木村 康利  札幌医科大学, 医学部, 准教授 (80311893)
山口 洋志  札幌医科大学, 医学部, 診療医 (80457704)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords膵癌 / 術後早期再発 / miR / エクソソーム / バイオマーカー / CA19-9
Outline of Annual Research Achievements

①後向き研究として、再発症例3例の血漿サンプルを収集した。
②前向き研究として、2020年度は33例の血漿サンプルを収集し、同時に臨床データを整備している。
③臨床研究論文の作成。当該研究に関連して、「膵癌術後早期再発に関連する臨床的リスク因子」について、当施設の過去の膵癌切除症例を解析し、論文を作成した。2021年3月末に「Cancers」に投稿し、現在revise中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

①前向き研究として、2020年度は33例の血漿サンプルを収集し、同時に臨床データを整備している。
②マイクロアレイ解析を今後予定している。

Strategy for Future Research Activity

2021年度以降は、前向き研究(サンプル収集と臨床データの整備)を継続し、マイクロアレイ解析を行い、候補miRに対してRT-PCRを予定する。

Causes of Carryover

コロナ禍のため学会がWeb開催となり旅費の使用がなかった。
予定していたmiRの解析(マイクロアレイ、RT-PCR)を2021年度以降にし、残額をその費用に充てる。

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi