• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Mechanism of NASH improvement by metabolic surgery: the role of changes in bile acid circulation

Research Project

Project/Area Number 20K09096
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

田中 直樹  東北大学, 大学病院, 講師 (60547404)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井本 博文  東北大学, 大学病院, 助教 (20754922)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords減量・代謝改善手術 / NASH / 胆汁酸 / 十二指腸空腸バイパス術
Outline of Annual Research Achievements

十二指腸空腸バイパス術(Dudenal-jejunal-bypass: DJB)は、減量・代謝改善手術の一術式であるスリーブ状胃切除術+十二指腸空腸バイパス術のうち胃の形成を付加せず、摂食制限を伴わない純粋なバイパス手術の機能をみるための実験モデルである。今回、独自に作成した食餌誘発性NASHモデルラットに対して、そのバイパスされる腸管を様々に調整したDJBを行い、治療効果との関係を検討することで、NASHに対する減量・代謝改善手術の代謝改善機序の解明に迫ることを目的としている。DJBでは、胃癌術後のRoux-en-Y再建の様な消化管再建術を行う。小腸は、食事のみが通過するAlimentaly limb、胆汁膵液のみが通過するBilio-pancreatic limb、食事と胆汁膵液が混和し、消化・吸収の場となるCommon channelに分けられる。我々のグループでは、BPLの長さがに比例して代謝改善効果と血中胆汁酸濃度がパラレルに変化し、さらにBPLを切除するとそのバイパスをしているにもかかわらず、その治療効果がキャンセルされるという知見を得ている。
今回は、食餌誘発性NASHモデルラットを用いて、DJBモデルでのNASH改善効果とBPL切除による影響を胆汁酸動態と腸管炎症の基軸から検証している。
これまでに、BPLの切除でNASH改善効果がキャンセルされること。DJB後に観察された炎症関連マーカーの低下がBPLの切除で再燃すること。エンドトキシン受容体も同様の推移をするため、原因として腸管炎症の変化が関与している可能性がありることを見いだした。
腸管炎症の変化は、胆汁酸動態の変化やこれに起因するDysbiosisやメタボライツの変化に影響を受けている可能性があり、今後の検討課題と考えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

今回の実験では、DJBの術式で腸管の切除・吻合部胃を調整した新しいモデルの作成を予定していたが、現時点であんていしてモデル作成できるとは言えない。そこで、モデル作成への挑戦を継続しながらも、DJBのNASH改善効果における胆汁酸の果たす役割を検証する方法として、腸管内胆汁酸、メタボライツ、腸内細菌叢などの腸管内環境の変化から視点を変えて検証することも検討している。

Strategy for Future Research Activity

今後の研究の推進方策として以下を考えている。
・DJBの術式で腸管の切除・吻合部胃を調整した新しいモデルの作成
・腸管内胆汁酸、メタボライツ、腸内細菌叢などの腸管内環境の変化の検証
メタボライツや腸内細菌叢などの検証については、教室単独での実施は困難であるため、これまで協力体制にある、学内の研究者と協調して進めたい。

Causes of Carryover

新型コロナ感染症拡大に伴う業務制限があり、計画通りの研究を遂行することができなかったため。
次年度使用額は、実験動物およびその飼料の購入、血液サンプルや腸管内容サンプルの解析費用などに充てる予定です。

  • Research Products

    (4 results)

All 2021 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Mechanism of Bile Acid Reabsorption in the Biliopancreatic Limb After Duodenal-Jejunal Bypass in Rats2020

    • Author(s)
      Ueno Tomotaka、Tanaka Naoki、Imoto Hirofumi、Maekawa Masamitsu、Kohyama Atsushi、Watanabe Kazuhiro、Motoi Fuyuhiko、Kamei Takashi、Unno Michiaki、Naitoh Takeshi
    • Journal Title

      Obesity Surgery

      Volume: 30 Pages: 2528~2537

    • DOI

      10.1007/s11695-020-04506-3

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 十二指腸空腸バイパス術の非アルコール性脂肪肝炎改善効果 における Bilio-Pancreatic Limb の重要性2021

    • Author(s)
      市川 英孝 、田中 直樹 、井本 博文 、神山 篤史 、青木 豪 、 渡辺 和宏 、大沼 忍 、内藤 剛 、亀井 尚 、海野 倫明
    • Organizer
      第38回 日本肥満症治療学会学術総会
  • [Presentation] Metabolic surgery の代謝改善効果における胆汁酸の意義 十二指 腸・空腸バイパスモデルからの検証2021

    • Author(s)
      田中直樹、井本博文、宮地智洋、土屋堯裕、伊勢一郎、上野 知堯 、市川 英孝 、渡辺 和宏 、青木 豪 、神山 篤史 、内藤 剛 、大沼 忍 、亀井 尚 、海野 倫明
    • Organizer
      第38回 日本肥満症治療学会学術総会
  • [Presentation] 十二指腸空腸バイパス術後の胆膵路における胆汁酸吸収機序の解明2020

    • Author(s)
      上野 知尭(東北大学 消化器外科), 田中 直樹, 井本 博文, 前川 正充, 市川 英孝, 小野 翼, 神山 篤史, 渡辺 和宏, 元井 冬彦, 亀井 尚, 海野 倫明, 内藤 剛
    • Organizer
      日本外科学会定期学術集会抄録集120回

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi