• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Influence of shear stress on human aortic endothelial cell/smooth muscle cell interaction in bicuspid aortic valve aortopathy

Research Project

Project/Area Number 20K09154
Research InstitutionJichi Medical University

Principal Investigator

川人 宏次  自治医科大学, 医学部, 教授 (90281740)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坂元 尚哉  東京都立大学, システムデザイン研究科, 准教授 (20361115)
木村 直行  自治医科大学, 医学部, 教授 (20382898)
中村 匡徳  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20448046)
相澤 啓  自治医科大学, 医学部, 教授 (50398517)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords大動脈二尖弁 / 壁せん断応力 / 血管内皮細胞 / 血管平滑筋細胞 / MMP / 衝突噴流
Outline of Annual Research Achievements

1.細胞培養面の接線方向に作用する壁せん断応力と法線方向の動圧が共に上昇する領域でのみ内皮細胞の剥離や細胞間接着分子PECAM-1の発現低下が生じるが、この現象が壁せん断応力と動圧の組み合わせ環境によって影響をうけるかを検討した。壁せん断応力と動圧それぞれが異なる領域下で,内皮細胞に対する壁せん断応力と動圧の組み合わせ環境の影響を検討した.傾斜衝突噴流に伴い,最大約16 Paの壁せん断応力と最大約77 Paの動圧がそれぞれ単独で作用する領域において,内皮細胞の剥離とPECAM-1及びVE-cadherinの発現低下は確認されなかった.一方、垂直衝突噴流負荷による同等の動圧の組み合わせ環境下では,細胞の剥離とPECAM-1の発現低下が確認された.この結果から壁せん断応力と動圧の組み合わせ環境が細胞の剥離やPECAM-1の発現低下に関与する可能性が示唆された.
2.平滑筋細胞は血流方向と直交し壁円周方向に配向した細長い形状を示している。一方,動脈壁の最も内側に存在する血管内皮細胞は,血流に伴う壁せん断応力などの力学刺激に対して応答し,流れ方向に伸長するとともに多くの機能変化を示すほか,産生する生化学因子を介して平滑筋細胞と互いの機能に影響を及ぼし合う.本研究では,実際の血管壁を模擬した内皮―平滑筋細胞共培養モデルを用いて,壁せん断応力環境下の内皮細胞が平滑筋細胞の形態へ及ぼす影響を調べた.流れ負荷後,蛍光染色した平滑筋細胞マーカーαSMA,内皮細胞マーカーCD31および細胞核を共焦点レーザー顕微鏡で観察したところ、壁せん断応力を負荷した内皮―平滑筋共培養モデル内において,内皮細胞層下の血管平滑筋細胞が流れ方向に対して垂直に配向することを見出した.流れに直接触れない平滑筋細胞が,内皮細胞を介して壁せん断応力の方向を含む力学環境情報を感知している可能性が示唆された.

  • Research Products

    (12 results)

All 2024 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Impact of residual entry tears in the descending aorta after type-A dissection2024

    • Author(s)
      Koji Kawahito, Naoyuki Kimura, Atsushi Yamaguchi, Kei Aizawa
    • Journal Title

      Annals of Thoracic Surgery

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Appropriate sizing of the frozen elephant trunk: How to predict proximal descending aortic diameter prior to dissection?2024

    • Author(s)
      1.Kitada Y, Okamura H, Yamauchi T, Nishi S, Arakawa M, Kimura N, Kawahito K, Yamaguchi A.
    • Journal Title

      J Thorac Cardiovasc Surg

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1016/j.jtcvs.2024.01.030

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Malperfusionを伴った急性大動脈解離の外科治療 up-to date. 術後LOSからの回復, Central ECMO with LV ventの有用性.2024

    • Author(s)
      川人宏次
    • Organizer
      第88回日本循環器学会学術総会
    • Invited
  • [Presentation] 壁せん断応力下の血管平滑筋細胞の形態応答における内皮細胞間との相互作用2024

    • Author(s)
      沢崎薫、中村匡徳、木村直行、川人宏次、山﨑雅史、藤江裕道、坂元尚哉.
    • Organizer
      第63回日本生体医工学会大会
  • [Presentation] Interaction with endothelial cells induces vascular smooth muscle cell orientation under wall shear stress condition.2024

    • Author(s)
      Sawasaki K, Nakamura M, Kimura N, Kawahito K, Yamazaki M, Fujie H, Sakamoto N.
    • Organizer
      Biomechanics, Bioengineering and Biotransport Conference.
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 内皮細胞間との相互作用による血管平滑筋細胞への力学環境情報伝達.2024

    • Author(s)
      沢崎薫、中村匡徳、木村直行、川人宏次、山﨑雅史、藤江裕道、坂元尚哉
    • Organizer
      日本機械学会2024年度年次大会
  • [Presentation] 壁せん断応力に対する血管内皮細胞内アクチンフィラメント構造の変化.2024

    • Author(s)
      山﨑瑠海, 髙橋幸慈, 沢崎薫, 中村匡徳, 木村直行, 川人宏次, 坂元尚哉.
    • Organizer
      第36回バイオエンジニアリング講演会
  • [Presentation] 壁せん断応力環境下における内皮細胞と共培養した血管平滑筋細胞の形態変化.2023

    • Author(s)
      沢崎薫、中村匡徳、木村直行、川人宏次、藤江裕道、坂元尚哉.
    • Organizer
      第62回日本生体医工学会大会
  • [Presentation] 血管内皮細胞によるNO産生と衝突噴流環境との関係.2023

    • Author(s)
      沢崎薫、山﨑瑠海、髙橋幸慈、中村匡徳、木村直行、川人宏次、坂元尚哉.
    • Organizer
      第46回バイオレオロジー学会
  • [Presentation] 壁せん断応力に対する内皮細胞を介した血管平滑筋細胞の形態変化.2023

    • Author(s)
      沢崎薫、中村匡徳、木村直行、川人宏次、藤江裕道、坂元尚哉.壁せん断応力に対する内皮細胞を介した血管平滑筋細胞の形態変化.
    • Organizer
      日本機械学会2023年度年次大会
  • [Presentation] Vascular Smooth Muscle Cell Orientation Induced by Cocultured Endothelial Cells Subjected to Wall Shear Stress2023

    • Author(s)
      Kaoru Sawasaki, Masanori Nakamura, Naoyuki Kimura, Koji Kawahito, Hiromichi Fujie, Naoya Sakamoto.
    • Organizer
      2023 BMES Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 術前シュミレーターZed Stentgraftを用いた大動脈解離のステントグラフトの留置形態予測についての検討.2023

    • Author(s)
      荒川衛、北田悠一郎、秋吉慧、岡村誉、相澤啓、川人宏次.
    • Organizer
      第51回日本血管外科学会学術総会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi