2022 Fiscal Year Research-status Report
メラトニン/ラメルテオン投与による術後睡眠障害予防効果の検討
Project/Area Number |
20K09201
|
Research Institution | Yokohama City University |
Principal Investigator |
水原 敬洋 横浜市立大学, 医学部, 准教授 (00637712)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
後藤 隆久 横浜市立大学, 医学研究科, 教授 (00256075)
窪田 和巳 東京大学, 医学部付属病院企画情報運営部, 特任助教 (50728946)
東條 健太郎 横浜市立大学, 医学部, 講師 (80737552)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | メラトニン / ラメルテオン / 術後睡眠障害 / 系統的レビュー / メタ解析 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では,メラトニン/ラメルテオン投与により成人患者における術後睡眠障害が予防できるかどうかを検証する。第一段階として、メラトニン前投薬による術後覚醒時せん妄予防効果を検討する系統的レビュー・メタ解析を行った。研究チーム内で系統的レビューの手順に関する議論を繰り返し、研究計画書を作成した。研究計画はプロトコル論文として査読付き英文雑誌BMJ Open誌に受理・掲載された(Impact factor 3.0)。Tsukinaga A, Mihara T (corresponding author), et al. Effect of melatonin and melatonin agonists on postoperative sleep quality in adult patients: a protocol for systematic review and meta-analysis with trial sequential analysis. BMJ Open 2021;11:e047858.
その後系統的レビューを実施し、メラトニン投与による睡眠障害予防効果は無い事が明らかとなった。本結果の確信度はGRADE moderateと評価される比較的確信度の高い結果であった。本結果は査読付き英文雑誌Canadian Journal of Anesthesia誌に受理・掲載された(Impact factor 6.7)。Tsukinaga A, Mihara T (co-first & corresponding author), et al. Effects of melatonin on postoperative sleep quality: a systematic review, meta-analysis, and trial sequential analysis. Can J Anaesth. 2023. doi:10.1007/s12630-023-02442-1
このことから、メラトニン投与によるランダム化比較試験を実施する事は薬剤として有望ではない事が判明した。現在はメラトニンに代わる別の介入を検討中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
初年度において、研究チーム内での対面ディスカッションが必要であったところ、新型コロナウィルスによる世界的パンデミックにより必要な議論ができず、計画を後ろ倒しにした。その影響により当初は全体の研究計画が大幅に遅れたが、その後遠隔会議システムの確立とともに計画を加速し、現在は若干の遅れがある程度となっている。 現在までの研究実績:プロトコル論文、系統的レビュー・メタ解析論文が受理された。 BMJ Open 2021;11:e047858. Can J Anaesth. 2023. doi:10.1007/s12630-023-02442-1
|
Strategy for Future Research Activity |
受理されたプロトコル論文通りに研究を遂行し、系統的レビュー・メタ解析が終了し、その結果がCanadian Journal of Anesthesia誌に受理された。本結果を受けてランダム化比較試験実施の可否や症例数算出を行う予定である。現在チーム内で議論している最中であるが、結果としてメラトニン投与による術後睡眠障害予防効果は無い事が示唆されたため、以下の方針を議論中である。 1.ランダム化比較試験を実施する、2.当初予定していたランダム化比較試験はそのままでは実施できないと判断し、別の有望な介入方法を模索する、3.より包括的な評価が可能なネットワークメタ解析を実施する、4.DPCデータなどを用いた観察研究を実施する
|
Causes of Carryover |
理由:計画の若干の遅れにより、当初計画していた系統的レビューの本解析及び次に予定しているランダム化比較試験の実施ができなかった。当初計画していた研究ラインに復帰するために早急に系統的レビュー・メタ解析の結果を確認して公表したが、その結果として次に行うべき研究はメラトニン投与による術後睡眠障害予防効果を検証するためのランダム化比較試験ではなく、別の有望な介入を模索する事である可能性が出てきた。そのため、より網羅的な検索を行い、術後睡眠障害予防効果に関するより包括的な検討が必要で、そのためにネットワークメタ解析などが必要になる。 次年度使用額(約1000千円)の使用計画:研究方針決定のための議論を何回かチーム内で行う必要がある。特に有望な介入を模索するためには別の系統的レビューやネットワークメタ解析が必要になる可能性がある。チーム内ディスカッションに関する通信費に150千円、ネットワークメタ解析が可能な高度な解析ソフトの購入に150千円、Open雑誌への投稿に400千円、学会参加費に250千円、その他雑費として50千円を予定している。
|
Research Products
(1 results)