• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

好中球細胞外トラップNETsと低酸素誘導性因子HIFに着目した敗血症の病態解明

Research Project

Project/Area Number 20K09233
Research InstitutionFujita Health University

Principal Investigator

下村 泰代  藤田医科大学, 医学部, 准教授 (80534031)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西田 修  藤田医科大学, 医学部, 教授 (20208185)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords低酸素誘導性因子 / HIF / 敗血症性DIC / 多臓器不全 / トロンボモジュリン
Outline of Annual Research Achievements

Neutrophil Extracellular Traps(好中球細胞外トラップ:NETs)は、血栓形成を促して病原体の全身への拡散を防ぐことから、自然免疫の一環であり、「免疫血栓」と呼ばれている。しかし、敗血症性DICのような過大侵襲による免疫不制御下では、血栓形成は臓器内の微小血管の循環障害と酸素供給の低下により、臓器不全を誘発する。
Hypoxia-inducible factor(低酸素誘導性因子:HIF)は解糖系関連酵素群の発現を上昇させる機能を持ち、グルコースから代謝・産生されたピルビン酸を乳酸に変換させる。すなわち,HIFの活性化は嫌気解糖を活性化させ,その結果大量の乳酸が産生される。我々は敗血症性DICにおいて、血中乳酸値は予後予測因子となりえることと、ヒト可溶性トロンボモジュリン(rTM)がNET形成を抑制することを明らかにした(J Intensive Care. 4: 48. 2016)。以上のことから、臓器内のNETs形成やHIF活性化と乳酸値の相関性と、それに対するrTMの効果を検討することで、敗血症の病態を研究している。
以前確立したLPS腹腔内投与によるエンドトキシンショックマウスを使用し、ショック後に肺、肝臓、腎臓を採取、免疫組織染色を行った。各臓器でNETsの構成成分であるヒストンの凝集を認めた。心臓採血し、HIFの測定を行った。
敗血症患者の採血は、COVID-19のまん延で集中治療室へのアクセスを控えているため、今後行う予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

COVID-19のまん延で集中治療室での患者サンプルの回収が遅れているため。

Strategy for Future Research Activity

エンドトキシンショックマウスから採取した臓器(肺、肝臓、腎臓)内のHIFの発現を、免疫組織染色で確認する。血中の乳酸値、HIF値、各種サイトカインの測定。
敗血症患者のrTM投与前後でHIF値、乳酸値、サイトカイン濃度を測定する。

Causes of Carryover

初年度は、試薬、ピペット、エッペンチューブなどの消耗品の多くが在庫から持ち出せたこととと、ヒトサンプルの処理が少なった。次年度は計画通り消耗品の購入などに充てる。

  • Research Products

    (9 results)

All 2021 2020

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Adsorption kinetics of high mobility group box 1 protein in a polyacrylonitrile hemofiltration membrane2020

    • Author(s)
      Nakamura Tomoyuki、Moriyama Kazuhiro、Shimomura Yasuyo、Kato Yu、Kuriyama Naohide、Hara Yoshitaka、Yamada Shingo、Nishida Osamu
    • Journal Title

      Therapeutic Apheresis and Dialysis

      Volume: 25 Pages: 66~72

    • DOI

      10.1111/1744-9987.13489

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Involvement of ionic interactions in cytokine adsorption of polyethyleneimine-coated polyacrylonitrile and polymethyl methacrylate membranes in vitro2020

    • Author(s)
      Moriyama Kazuhiro、Kato Yu、Hasegawa Daisuke、Kurimoto Yasuyoshi、Kawaji Takahiro、Nakamura Tomoyuki、Kuriyama Naohide、Shimomura Yasuyo、Nishida Osamu
    • Journal Title

      Journal of Artificial Organs

      Volume: 23 Pages: 240~246

    • DOI

      10.1007/s10047-020-01173-0

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Nafamostat mesilate inhibits linezolid metabolism via its antioxidant effects2020

    • Author(s)
      Kuriyama Naohide、Matsumoto Kana、Morita Kunihiko、Shimomura Yasuyo、Hara Yoshitaka、Hasegawa Daisuke、Nakamura Tomoyuki、Yamashita Chizuru、Kato Yu、Komura Hidefumi、Nishida Osamu
    • Journal Title

      Therapeutic Apheresis and Dialysis

      Volume: 24 Pages: 499~502

    • DOI

      10.1111/1744-9987.13545

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Impact of Blood Type O on Mortality of Sepsis Patients: A Multicenter Retrospective Observational Study2020

    • Author(s)
      Hasegawa Daisuke、Nishida Kazuki、Kawaji Takahiro、Hara Yoshitaka、Shimomura Yasuyo、Moriyama Kazuhiro、Niimi Daisuke、Kuriyama Naohide、Shintani Ayumi、Komura Hidefumi、Nishida Osamu
    • Journal Title

      Diagnostics

      Volume: 10 Pages: 826~826

    • DOI

      10.3390/diagnostics10100826

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 敗血症における血中マイクロRNAの経時的変化2020

    • Author(s)
      栗山直英、川治崇泰、長谷川大祐、加藤由布、下村泰代、森山和広、西田 修
    • Journal Title

      藤田学園医会誌

      Volume: 44 Pages: 41-44

  • [Presentation] 集中治療医学におけるImmunothrombosisとThrombomodulinの役割2021

    • Author(s)
      下村 泰代
    • Organizer
      第48回日本集中治療医学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] ICUでの口腔ケアの研究と臨床実践2021

    • Author(s)
      村松恵多、松尾浩一郎、河合佑亮、矢田部智昭、池田真弓、原嘉孝、下村泰代、山下千鶴、幸村英文、西田修
    • Organizer
      第48回日本集中治療医学会学術集会
  • [Presentation] Does the endotoxin adsorption of pmx column saturate in 2hours? -preliminary study2020

    • Author(s)
      Yamashita C, Moriyama K, Hasegawa D, Kawaji T, Kuriyama N, Nakamura T, Shimomura Y, Suzuki S, Kato Y, Nishida O.
    • Organizer
      40th International Symposium on Intensive Care and Emergency Medicine
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 敗血症性DICとNETs2020

    • Author(s)
      下村 泰代
    • Organizer
      第3回DICセミナー
    • Invited

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi