2021 Fiscal Year Research-status Report
静脈麻酔薬プロポフォールによるT細胞代謝変化が腫瘍免疫応答に与える影響
Project/Area Number |
20K09245
|
Research Institution | Ehime University |
Principal Investigator |
萬家 俊博 愛媛大学, 医学系研究科, 教授 (10230848)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小西 周 愛媛大学, 医学部附属病院, 医員 (30868823)
山本 和一 愛媛大学, 医学部附属病院, 医員 (40906418)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 麻酔 / 免疫 / プロポフォール / T細胞 / 代謝 / 腫瘍 / 感染 |
Outline of Annual Research Achievements |
in vitroの実験に関しては、CD8T細胞へのプロポフォール処理によって、解糖系の代謝が抑制されていることが分かっており、それに関する遺伝子発現が変化している事が分かっていた。細胞表面分子では、細胞が静止あるいは疲弊した状態となっており、サイトカイン産生が低下していることが分かっていた。 さらに、プロポフォール処理を行ったCD8T細胞ではin vitroでの細胞傷害活性が低下している事が分かった。さらに、IL-2を除いて、IL-15あるいはIL-7の存在下においてはよりアポトーシスを起こしやすいという事が分かった。また、細胞分裂速度も低下していた。 また、RNAシーケンスを行い表現型の違いを起こしている原因となる遺伝子の特定を試みた。 in vivoの実験に関しては、腫瘍モデルマウスに対する養子移入実験において、プロポフォール処理した細胞での抗腫瘍効果の低下を確認していた。 同様の実験系において腫瘍に浸潤したリンパ球の数を比較するとプロポフォール処理した細胞を移入した群でその数は減少していた。 また、マウスにリステリアを感染させ、その個体にプロポフォールを注射し薬剤の効果を検討する実験を行った。感染後7日目での活性化したCD8T細胞数はプロポフォールを注射した群で低下しており、その影響は30日後に脾臓に残った細胞数の減少にもつながっている事が分かった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
プロポフォールによるCD8T細胞に対する影響がin vitroとin vivoともにみられている。 これらの表現型が現れるメカニズムを特定するために遺伝子発現の検討も開始した。 以上より、研究はおおむね順調に進展していると判断する。
|
Strategy for Future Research Activity |
マウスにリステリアを感染させてプロポフォールを注射する実験系ではmRNAの発現や、細胞分裂の状況も確認する予定である。 またRNAシーケンスの結果から、変化のある遺伝子を抽出しプロポフォールのT細胞に対する影響のメカニズムを検討していく予定である。
|
Research Products
(1 results)