2020 Fiscal Year Research-status Report
Basic research to elucidate the occurrence of inhomogeneity of transpulmonary pressure and to establish an individual ventilatory strategy for different pathological lungs.
Project/Area Number |
20K09272
|
Research Institution | International University of Health and Welfare |
Principal Investigator |
倉橋 清泰 国際医療福祉大学, 医学部, 主任教授 (50234539)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
矢澤 華子 (佐藤) 獨協医科大学, 医学部, 講師 (60438132)
馬場 靖子 国際医療福祉大学, 医学部, 教授 (80453041)
矢澤 卓也 獨協医科大学, 医学部, 教授 (50251054)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 経肺圧 |
Outline of Annual Research Achievements |
昨年度は新型コロナ感染症の影響で実験環境が整わなかったため、動物を用いる研究は一切できなかった。代わりに、肺病変作成のための薬剤調整などごく限られた基礎的な予備実験のみ行った。 今年度後半には、抗SARS-CoV-2ワクチン接種後の学生研究員および外部研究者により、動物実験も含めた実験を開始できるように調整する予定。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
昨年度は新型コロナ感染症の影響で実験環境が整わず、ごく限られた基礎的な予備実験しかできていない。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度後半には、抗SARS-CoV-2ワクチン接種後の学生研究員および、外部研究員、学内研究生などにより、動物実験も含めた実験を開始できるように調整したい。 研究計画書1年目の内容である「①経肺圧測定の動物実験モデルの確立」からの開始となる。
|
Causes of Carryover |
新型コロナ感染症の影響で、研究の進行が停止に近い状況だったため、次年度に活動を移転したため。
|