• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

リキッドバイオプシーを用いた軟部肉腫の早期転移診断・治療法の確立

Research Project

Project/Area Number 20K09497
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

鈴木 賀代  富山大学, 学術研究部医学系, 助教 (20456388)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金森 昌彦  富山大学, 学術研究部医学系, 教授 (20204547)
安田 剛敏  富山大学, 学術研究部医学系, 准教授 (20377302)
渡邉 健太  富山大学, 附属病院, 医員 (90865255)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords軟部肉腫 / リキッドバイオプシー / 早期転移診断
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、軟部肉腫患者における、リキッドバイオプシーによる血中循環腫瘍細胞 (CTC)および腫瘍由来のDNA (ctDNA)の解析法を確立し、遠隔転移の早期診断における有用性を検証することである。軟部肉腫患者の生命予後を左右する「遠隔転移」の形成を早期段階で制御することが可能になれば、軟部肉腫に対する治療成績の向上が期待できる。
R2年度は、我々が樹立した、マウス自然発生モデルである軟部肉腫細胞 (RCT)の高肺転移株と低肺転移株を用いて、in-vitroで研究を行った。増殖能をCCK-8 assayで、浸潤能をscratch assayで検討した。CCK-8 assayでは、培養開始後、24時間、48時間、72時間後の増殖能を評価した。低肺転移株は、高肺転移株と比較し100-120%の増殖能を示しており、少なくとも、低肺転移株で増殖能が劣っていないことを確認した。また、scratch assayでは、高肺転移株で、低肺転移株と比較し120-140%の運動能を示し、高肺転移株の運動能が高かった。
当初の計画では、in-vivo研究にて、軟部肉腫の臨床像を再現するために高肺転移株と低肺転移株をC3H/Heマウスの下腿筋肉内に移植し、2~6週でsacrificeし、心臓採血、原発巣および肺組織を採取し、血中循環腫瘍細胞の存在および腫瘍組織の増殖・形態を評価する予定であったが、高肺転移株と低肺転移株の細胞動態の評価および安定化に時間を要した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

in-vivo研究で使用する細胞株の安定化に時間を要したため。

Strategy for Future Research Activity

軟部肉腫の臨床像を再現するために高肺転移株と低肺転移株をC3H/Heマウスの下腿筋肉内に移植するin-vivo研究を実施する。経時的に採取した血液から血中循環腫瘍細胞の存在および時間的推移を評価する。Micdrofluid Chip法での血中循環腫瘍細胞の取得に時間を要することがあれば、コロニー形成法により腫瘍細胞の存在を確認する。併行して、細胞株を移植後のマウスから得た原発巣と肺転移巣の形態および増殖能を評価と、血中循環腫瘍細胞数の推移と比較検討する。

Causes of Carryover

これまでに樹立した細胞株を用いた形態、増殖能の評価などすでに購入済みの試薬で研究が済ませることができたため、物品購入はありませんでした。また、コロナ禍により予定していた2つの国際学会が延期、2つの国内学会がオンラインとなったため、旅費を計上することがなくなったことも一要因です。
次年度の使用計画は、細胞培養系、生化学実験系、免疫組織化学染色抗体系RT-PCR, qPCR系 、動物実験系に使用する消耗品費を中心に、英文校正・投稿費、旅費への使用も考えている。

  • Research Products

    (5 results)

All 2021 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 下腿皮下組織に発生した骨外性骨肉腫の1例.2021

    • Author(s)
      佐藤菜々映,鈴木賀代,安田剛敏,渡邉健太,金森昌彦,川口善治.
    • Journal Title

      整形外科

      Volume: 72巻3号 Pages: 230~233

    • DOI

      10.15106/j_seikei72_23

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 大腿骨近位部転移性骨腫瘍に対する腫瘍用人工骨頭置換術の術後移動能と生命予後.2020

    • Author(s)
      鈴木賀代,安田剛敏,渡邉健太,金森昌彦,川口善治.
    • Organizer
      第53回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
  • [Presentation] 大腿骨近位部転移性骨腫瘍に対する腫瘍用人工骨頭置換術の術後移動能に影響を与える因子.2020

    • Author(s)
      鈴木賀代,安田剛敏,渡邉健太,金森昌彦,川口善治.
    • Organizer
      第53回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
  • [Presentation] 転移性脊椎腫瘍に対する放射線治療の有効性と限界.2020

    • Author(s)
      鈴木賀代,安田剛敏,渡邉健太,金森昌彦,川口善治.
    • Organizer
      第49回日本脊椎脊髄病学会学術集会
  • [Presentation] 血行再建術を併用した軟部肉腫切除術の成績.2020

    • Author(s)
      鈴木賀代,安田剛敏,渡邉健太,金森昌彦,川口善治.
    • Organizer
      第135回中部日本整形外科災害科学会・学術集会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi