• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

テネイシンC・シンデカン4・フィブロネクチンの軟骨に対する作用とシグナル伝達機構

Research Project

Project/Area Number 20K09500
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

長谷川 正裕  三重大学, 医学系研究科, 准教授 (40308664)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉田 恭子 (今中恭子)  三重大学, 医学系研究科, 教授 (00242967)
須藤 啓広  三重大学, 医学系研究科, 教授 (60196904)
吉田 利通  三重大学, 医学系研究科, リサーチアソシエイト (80166959)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Keywords関節軟骨 / 変形性関節症 / シンデカン
Outline of Annual Research Achievements

膜貫通型ヘパラン硫酸プロテオグリカンであるシンデカン4は、マトリセルラープロテインではないが、テネイシンC同様、組織修復時に高発現し、細胞外マトリックスへの細胞接着受容体、成長因子との結合などの機能を有する。関節におけるシンデカン4の研究はわずかであり、変形性関節症の予防・治療に利用する新しい候補分子となり得るかを検討した。
in vitroでの軟骨細胞に対するシンデカン4の作用を明らかにするため、変形性膝関節症に対する人工膝関節置換術時に得られたヒト軟骨細胞を単層培養後、シンデカン4を0.1μg /mlの濃度で添加し、24時間後に軟骨細胞を回収し、RNAを抽出しcDNAを合成した。リアルタイム PCRを用いてbFGF (basic fibroblast growth factor)、TGF (transforming growth factor)β、TIMP (tissue inhibitor of metalloproteinase)3等の軟骨に対するanabolic factor、ADAMTS (a disintegrin and metalloproteinase with thrombospondin motifs)4,5、MMP (matrix metalloproteinase)13等のcatabolic factorのシグナル変化を検討した。Control群を基準としたシンデカン4投与群の遺伝子発現倍率(シンデカン4+/シンデカン4-)を算出し、各factorの倍率を求めた。bFGFは0.95倍、TGFβは1.12倍、ADAMTS4は0.93倍と有意差を認めなかったが、TIMP3は1.67倍でシンデカン4+群で有意に増加しADAMTS5は0.47倍、MMP13は0.35倍とシンデカン4+群で有意に減少した(p<0.05)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

in vitroでの軟骨細胞に対するシンデカン4の作用を明らかにするため、変形性膝関節症のヒト軟骨細胞を単層培養後、シンデカン4を添加し、リアルタイム PCRを用いて軟骨に対するanabolic factor、catabolic factorの発現を検討した。その結果、軟骨に対するanabolic factorの発現増加、catabolic factorの発現低下を認め、良好な結果が得られた。

Strategy for Future Research Activity

シンデカン4のin vivoでの効果を検討する。さらに、シンデカン4は細胞外マトリックスであるフィブロネクチンと結合することが知られているため、シンデカン4とフィブロネクチンの相互作用があるかどうかを検討し、変形性関節症の予防・治療により有効であるかを検討する。

  • Research Products

    (6 results)

All 2021 2020

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Tenascin-C promotes the repair of cartilage defects in mice2020

    • Author(s)
      Unno H, Hasegawa M, Suzuki Y, Iino T, Imanaka-Yoshida K, Yoshida T, Sudo A.
    • Journal Title

      J Orthop Sci

      Volume: 25 Pages: 324-330

    • DOI

      10.1016/j.jos.2019.03.013.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Intra-articular injection of rebamipide prevents articular cartilage degeneration in murine post-traumatic osteoarthritis models2020

    • Author(s)
      Suzuki Y, Hasegawa M, Matsui Y, Unno H, Iino T, Yoshida T, Sudo A.
    • Journal Title

      Mod Rheumatol

      Volume: 30 Pages: 765-772

    • DOI

      10.1080/14397595.2019.1641912.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tenascin-C in Osteoarthritis and Rheumatoid Arthritis2020

    • Author(s)
      Hasegawa M, Yoshida T, Sudo A.
    • Journal Title

      Front Immunol

      Volume: 11 Pages: -

    • DOI

      10.3389/fimmu.2020.577015.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] The role of Syndecan-4 in chondrocyte2021

    • Author(s)
      Yoshio Hattori, Masahiro Hasegawa, Sansui Matsunami, Shine Tone, Yohei Naito, Takahiro Iino, Kyoko Imanaka-Yoshida, Akihiro Sudo
    • Organizer
      ORS 2021 Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 軟骨細胞おけるTNIIIA2の役割とシグナル伝達経路2020

    • Author(s)
      服部佳生、長谷川正裕、服部徹也、深井文雄、今中(吉田)恭子、吉田利通、須藤啓広
    • Organizer
      第52回 結合組織学会
  • [Presentation] 軟骨細胞に対するSyndecan-4の役割2020

    • Author(s)
      服部佳生、長谷川正裕、松波山水、今中(吉田)恭子、吉田利通、須藤啓広
    • Organizer
      第48回 日本関節病学会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi