2022 Fiscal Year Final Research Report
3D structure Tissue Engineering of lower urinary tract using mesenchemal stem cells.
Project/Area Number |
20K09522
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 56030:Urology-related
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
Ishizuka Osamu 信州大学, 学術研究院医学系, 教授 (20184541)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
今村 哲也 信州大学, 学術研究院医学系, 助教 (00467143)
上野 学 信州大学, 学術研究院医学系(医学部附属病院), 助教 (00816340)
永井 崇 信州大学, 医学部附属病院, 特任助教 (50514353)
皆川 倫範 信州大学, 学術研究院医学系(医学部附属病院), 講師 (60638873)
小川 輝之 信州大学, 学術研究院医学系, 准教授 (90467142)
道面 尚久 信州大学, 学術研究院医学系(医学部附属病院), 助教 (90750878)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 再生医療 / 骨髄幹細胞 / 膀胱 / 尿道 |
Outline of Final Research Achievements |
Bone marrow stem cells were taken from the animal femurs. The cells were cultured and proliferated as a cell-sheet. These sheets were piled up to be multi-layered sheets. This sheet was transplanted to cryo-injured bladder, urethra or ureter. We could find the morphological regeneration by normal and fluorescence microscope and the functional regeneration by urodynamic study for the bladder and urethra.
|
Free Research Field |
再生医療
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
学術な意義としては、骨髄幹細胞は自身の細胞を利用しているため、拒絶反応に対する配慮が不要であること、また、採取しただけの細胞では少量で再生を誘導することは不可能と考えられるため、一定期間、培養することによって増殖させた後に増殖を層状に行い、シート状に増殖させ、しかも多層構造を構築することにより、高度な機能をもつ膀胱、尿管、尿道などの管腔臓器の再生を試みている点である。また、再生された膀胱・尿管・尿道組織が十分な機能を持つかの検証も尿流動態検査を行い、生理的な状態で検証する点は独創的と考えられる。この研究成果は、何らかの理由により、膀胱・尿管・尿道機能を喪失した患者に光明を与えるものである。
|