• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

サルコペニアと疲労の関連に着目した高齢癌患者の治療指針となるバイオマーカーの探索

Research Project

Project/Area Number 20K09524
Research InstitutionShiga University of Medical Science

Principal Investigator

河内 明宏  滋賀医科大学, 医学部, 客員教授 (90240952)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 片岡 洋祐  国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, チームリーダー (40291033)
影山 進  滋賀医科大学, 医学部, 講師 (50378452)
沖中 勇輝  滋賀医科大学, 医学部, 非常勤講師 (90780718)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsサルコペニア / バイオマーカー
Outline of Annual Research Achievements

近年、高齢癌患者が急速に増加しているが、老化に伴う身体機能の低下などにより治療の可否、治療法を決定するのに苦慮することが多い。高齢癌患者では、抗癌治療として、手術・抗癌薬物治療を行う上で、治療に耐えうることが可能か判断する必要があるが、高齢癌患者の全身状態の評価としては、サルコペニアなどの形態学的な評価および、フレイルなどの質問紙を用いた評価が検討されている程度であり、客観的なバイオマーカーは確立されていない。本研究はサルコペニアと癌患者の多数に認める癌関連疲労(CRF)の関連に着目し、CRFに関連する分子に着目することで、形態学的および自覚的な評価、臨床データと比較検討を行い、高齢者の個々の状態を適切に評価し、治療を決定する上での客観的なバイオマーカーの確立を目指すものである。これまでに動物モデルにおいて、免疫不全マウスに対しヒト繊維肉腫細胞株(HT1080)を担癌したところ、再現性良くサルコペニアの症状の一つである筋萎縮をきたすことを確認している。
また、進行癌患者において、重篤なサルコペニアの状態である悪液質患者を対象とし「疲労感」の評価を疲労感に関連する問診票(FACIT-F)を用いて行ったところ、悪液質患者では有意に疲労感を感じていることを確かめた。またその患者において、血漿中サイトカイン測定を行ったところ、IL-6,IL-8,IL-10といった分子が有意に上昇していることを確認している。これまでにこうした患者の血漿中メタボローム測定を行ったところ複数の代謝物において悪液質患者で特有の有意な変化があることを同定した。本研究結果が重篤なサルコペニアの状態である悪液質を評価する上での客観的な指標となるものと考える。

  • Research Products

    (2 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Androgen receptor axis-targeted agents are not superior to conventional hormonal therapy for treatment of metastatic prostate cancer2022

    • Author(s)
      Wada Akinori、Narita Mitsuhiro、Nagasawa Masayuki、Kusaba Takuto、Kubota Shigehisa、Yoshida Tetsuya、Johnin Kazuyoshi、Kawauchi Akihiro、Kageyama Susumu
    • Journal Title

      Oncology Letters

      Volume: 24 Pages: 333 339

    • DOI

      10.3892/ol.2022.13453

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] メタボローム解析を用いた泌尿器癌関連疲労バイオマーカーの探索2023

    • Author(s)
      沖中勇輝、片岡洋祐、草場拓人、窪田成寿、永澤誠之、和田晃典、小林憲市、吉田哲也、 影山進、 河内明宏
    • Organizer
      第32回泌尿器科分子・細胞研究会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi