• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

メタボリックシンドロームにおける細胞接着分子の発現と腎結石促進機序の解明

Research Project

Project/Area Number 20K09530
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

藤井 泰普  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 研究員 (30566229)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田口 和己  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 講師 (00595184)
安藤 亮介  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授 (30381867)
戸澤 啓一  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授 (40264733)
安井 孝周  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授 (40326153)
岡田 淳志  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 准教授 (70444966)
濱本 周造  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 講師 (80551267)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsメタボリックシンドローム / 腎結石 / 接着
Outline of Annual Research Achievements

【研究1 メタボリックシンドローム環境下における結石作成と細胞接着分子の発現評価-In vivo-】
前年度に引き続き、グリオキシル酸50mg/kgを各マウス投与し、メタボリックシンドロームモデルマウスにおける結石形成の評価をおこなった。WTでは結石形成を認めなかったが、ob/obでは有意に腎結石が形成された。Gene ontology解析では、分子機能のうち接着のカテゴリーの比率が最も高く(68.6%)、有意差を認めた。マイクロアレイ解析により2群間に有意差をもつ遺伝子群の中から接着に関連するSpp1、Fn1、Icam1、Col3a1の4遺伝子を同定した。4遺伝子の定量PCRでは、ob/obは、WTと比べ有意に発現が多かった(p<0.05)。また、Tnf-αも同様に発現が多い傾向を認めた。OPN、FN、ICAM1、COL3A1、TNF-αの免疫染色においても、定量PCRと同様にob/obはWTと比べ有意に発現が多かった(p<0.05)。この結果により、再現性があることが示された。
【研究2 脂肪細胞が関与する腎尿細管上皮細胞(M-1)とシュウ酸カルシウム一水和物(COM結晶)の接着能の検討-In vitro-】
M-1へのCOM付着量は、control群と比較し、脂肪細胞群2.06倍と有意に増加していた。M-1細胞の発現解析は、control群と比較し、脂肪細胞群ではTnf、Spp1が有意に発現していた。一方、培養液の解析では、control群と比較し、脂肪細胞群ではTNF-αが有意に高値を示した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

in vivoにおいては、前年度の結果の再現性を確認できている。
in vitroについては、cell lineを確立し、遺伝子および蛋白発現の評価まで施行できている。

Strategy for Future Research Activity

研究1に関しては、引き続き再現性について確認を行う。
研究2に関しては、本実験を開始しているため、再現性について確認を行う。

Causes of Carryover

本研究では細胞接着分子が関わる結石形成機序を(研究1):MetS環境下における結石形成と細胞接着分子の発現評価 (研究2):脂肪細胞が関与する腎尿細管上皮細胞とシュウ酸カルシウム結晶の接着能の検討の2つの研究から行う計画である。計画自体は順調な滑り出しであったがCOVID-19による通常の医療業務が大幅に変更となり、予定してていた研究を進めることができなかった。また国際・国内学会出張も計画していたが、出張することもできなかった。このため次年度使用が生じた。次年度は(研究1)の遅れを取り戻し、(研究2)を進めて行きたい。

  • Research Products

    (7 results)

All 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Risk Factors for Failure of Endoscopic Management of Stone-related Ureteral Strictures2021

    • Author(s)
      Sugino Teruaki, Taguchi Kazumi, Hamamoto Shuzo, Okada Tomoki, Isogai Masahiko, Tanaka Yutaro, Unno Rei, Fujii Yasuhiro, Hamakawa Takashi, Ando Ryosuke, Okada Atsushi, Yasui Takahiro
    • Journal Title

      Urol J

      Volume: v18i Pages: 6697

    • DOI

      10.22037/uj.v18i.6697

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 生活習慣と尿路結石2021

    • Author(s)
      安藤 亮介、杉野 輝明、海野 怜、藤井 泰普、田口 和己、濵本 周造、岡田 淳志、安井 孝周
    • Journal Title

      泌尿器科

      Volume: 14(6) Pages: 657-665

  • [Presentation] 「基礎研究」から科学する2021

    • Author(s)
      岡田 淳志、磯谷 正彦、茶谷 亮輔、岡田 朋記、服部 竜也、河瀬 健吾、田中 勇太朗、杉野 輝明、海野 怜、加藤 大貴、藤井 泰普、田口 和己、新實 和寛、廣瀬 泰彦、小林 隆宏、濵本 周造、宇佐美 雅之、広瀬 真仁、安藤 亮介、伊藤 靖彦、左立、高兵、戸澤 啓一、郡 健二郎、安井 孝周
    • Organizer
      日本尿路結石症学会第31回学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 当院における高齢者に対するTUL 治療の臨床的検討2021

    • Author(s)
      磯部 輝紀、田中 勇太朗、藤井 泰普、神谷 浩行、安井 孝周
    • Organizer
      第71回日本泌尿器科学会中部総会
  • [Presentation] 当院における日本製 PTFE メッシュ(ORIHIME)を用いた TVM 手術の初期治療成績と工夫2021

    • Author(s)
      藤井 泰普、権田 将一、小早川  祐輝、飯田 啓太郎、神谷 浩行、安井 孝周
    • Organizer
      第109回日本泌尿器科学会総会
  • [Presentation] 当院における腹腔鏡下膀胱全摘除術の初期成績2021

    • Author(s)
      権田 将一、藤井 泰普、田中 勇太郎、飯田 啓太郎、神谷 浩行、安井 孝周
    • Organizer
      第109回日本泌尿器科学会総会
  • [Presentation] アキシチニブ・アベルマブ併用治療が著効したrenal spindle cell carcinomaの一例2021

    • Author(s)
      磯部 輝紀、田中 勇太朗、藤井 泰普、神谷 浩行、安井 孝周
    • Organizer
      第288回日本泌尿器科学会東海地方会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi