• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Development of novel urethral catheter for the transurethral treatment of urethral stenosis

Research Project

Project/Area Number 20K09534
Research InstitutionNational Defense Medical College

Principal Investigator

堀口 明男  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 病院 泌尿器科, 准教授 (20286553)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 櫛引 俊宏  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 医用工学, 准教授 (30403158)
東 隆一  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 病院 形成外科, 教授 (00531112)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords尿道狭窄症 / 経尿道的治療 / 生体組織工学
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、低侵襲に採取可能な少量の口腔粘膜組織と細胞足場材料(スキャホールド)から口腔粘膜上皮細胞をコーティングさせた新規尿道カテーテルを開発し、難治性尿道狭窄症を経尿道的治療で治癒させることである。本研究では、これまでに私たちが確立したウサギ尿道狭窄症モデルに対する新規尿道カテーテルの治療効果を確認し、将来の臨床応用を目指した研究を実施している。
研究期間3年目では、1年目に開発した光硬化性ハイドロゲルから構成されるスキャホールド、2年目に培養方法を確立した口腔粘膜上皮細胞、および、2年目に実施した内視鏡下でのウサギ尿道狭窄部位の内尿道切開を組み合わせ、臨床(ヒト)への治療応用に近い研究を実施した。すなわち、尿道の狭窄部位を内尿道切開しただけでは、一時的な尿道幅の拡張は認められるものの、高率に再狭窄をきたす。そこで、内尿道切開直後に口腔粘膜上皮細胞と光硬化性スキャホールドを投与しカテーテルを留置した。
内尿道切開から1か月後の尿道造影の結果、無処置群(内尿道切開のみ)と比較して、口腔粘膜細胞と光硬化性スキャホールドを内尿道切開直後に投与した群のほうが、有意に尿道幅が大きく、再狭窄予防が認められた。
光硬化性スキャホールドは、光照射によって形状を設計できるため、カテーテルにフィットするように作製できる。本研究成果より、口腔粘膜上皮細胞とスキャホールドをコーティングさせた新規尿道カテーテルを作製し、難治性尿道狭窄症を経尿道的治療で治癒させることができるようになる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の研究計画通り、順調に進展している。
口腔粘膜上皮細胞とスキャホールドをコーティングさせた新規尿道カテーテルを開発できる技術を創出し、順調に進展した。

Strategy for Future Research Activity

本研究で得られた革新的な成果を、論文や学会で公表し、新しい尿道狭窄症治療方法の1つの選択肢として臨床に提案していく。

Causes of Carryover

本研究で得られた革新的な成果を、論文や学会で公表し、新しい尿道狭窄症治療方法の1つの選択肢として臨床に提案していくために、論文掲載費や学会旅費として使用する計画である。

  • Research Products

    (21 results)

All 2022 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (18 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Role of magnetic resonance imaging in the management of male pelvic fracture urethral injury2022

    • Author(s)
      Horiguchi Akio、Edo Hiromi、Shinchi Masayuki、Ojima Kenichiro、Hirano Yusuke、Ito Keiichi、Shinmoto Hiroshi
    • Journal Title

      International Journal of Urology

      Volume: 29 Pages: 919~929

    • DOI

      10.1111/iju.14779

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Surgical and Patient-Reported Outcomes of Delayed Anastomotic Urethroplasty for Male Pelvic Fracture Urethral Injury at a Japanese Referral Center2022

    • Author(s)
      Horiguchi Akio、Shinchi Masayuki、Ojima Kenichiro、Hirano Yusuke、Ito Keiichi、Azuma Ryuichi
    • Journal Title

      Journal of Clinical Medicine

      Volume: 11 Pages: 1225~1225

    • DOI

      10.3390/jcm11051225

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Evaluation and decision making in post prostatectomy incontinence.2022

    • Author(s)
      Horiguchi A
    • Organizer
      SIU
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 2 stage urethroplasty.2022

    • Author(s)
      Horiguchi A
    • Organizer
      SIU
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] どうする? 経尿道的前立腺肥大症手術後の尿道狭窄2022

    • Author(s)
      堀口 明男
    • Organizer
      第87回日本泌尿器科学会東部総会
    • Invited
  • [Presentation] どうする? 経尿道的前立腺肥大症手術後の尿道狭窄2022

    • Author(s)
      堀口 明男
    • Organizer
      ASK THE EXPERT WEBINAR
    • Invited
  • [Presentation] どうする?経尿道的前立腺手術後の尿道狭窄2022

    • Author(s)
      堀口 明男
    • Organizer
      第6回JGURS webinar
    • Invited
  • [Presentation] Reconstructive Urologistという選択2022

    • Author(s)
      堀口 明男
    • Organizer
      5th Skill Improvement of Urologic Surgery 2022
    • Invited
  • [Presentation] 前立腺肥大症術後の近位球部尿道狭窄、膀胱頚部硬化症のマネジメント2022

    • Author(s)
      堀口 明男
    • Organizer
      第29回日本排尿機能学会
  • [Presentation] Transperineal bulbovesical anastomosis and staged artificial urinary sphincter implantation for extensive posterior urethral stenoses.2022

    • Author(s)
      Horiguchi A, Ojima K, Shinchi M, Hirano Y, Ito K, Azuma R
    • Organizer
      Annual meeting of American Urological Association
    • Invited
  • [Presentation] Successful Transurethral Engraftment of Buccal Mucosal Cells Expanded In Vitro, Transplanted in a Polymer Scaffold Carrier in a Rabbit Urethral Stricture Model, and Proven with Immunohistochemical Biomarkers.2022

    • Author(s)
      Horiguchi A, Kushibiki T, Ojima K, Shinchi M, Mayumi Y, Miyai K, Miura I, Takeda M, Iwasaki M, Katoh S, Rajappa SK, Abraham JK
    • Organizer
      Annual meeting of American Urological Association
    • Invited
  • [Presentation] 外傷性尿道狭窄における経尿道的治療歴と線維化の関連~尿道形成術前MRIからの考察~2022

    • Author(s)
      平野 裕資, 堀口 明男, 江戸 博美, 新地 祐介, 尾島 健一郎, 伊藤 敬一, 新本 弘
    • Organizer
      第87回日本泌尿器科学会東部総会
  • [Presentation] 経尿道的前立腺肥大症手術後の尿道狭窄に対する尿道再建の有効性:外科的アウトカムと患者報告アウトカムの検討2022

    • Author(s)
      堀口 明男, 八木 宏太, 新地 祐介, 尾島 健一郎, 平野 裕資, 高橋 英二, 木村 文宏, 伊藤 敬一, 東 隆一
    • Organizer
      第29回日本排尿機能学会
  • [Presentation] 前部尿道狭窄患者における過活動膀胱は尿道形成術により改善するか?2022

    • Author(s)
      濵本 孔越, 堀口 明男, 新地 祐介, 尾島 健一郎, 平野 裕資, 高橋 英二, 木村 文宏, 伊藤 敬一, 東隆一
    • Organizer
      第29回日本排尿機能学会
  • [Presentation] 口腔粘膜を利用した尿道形成時におけるdonor site の合併症の検討2022

    • Author(s)
      新地 祐介, 堀口 明男, 田部井 正, 尾島 健一郎, 平野 裕資, 伊藤 敬一, 東 隆一
    • Organizer
      第29回日本排尿機能学会
  • [Presentation] 骨盤骨折に伴う後部尿道断裂における尿道形成術後の尿禁制は術前MRIで予測可能か?2022

    • Author(s)
      新地 祐介, 堀口 明男, 江戸 博美, 尾島 健一郎, 平野 裕資, 東 隆一, 伊藤 敬一, 新本 弘
    • Organizer
      第9回泌尿器画像診断・治療技術研究会
  • [Presentation] 尿道下裂修復後尿道狭窄に対する尿道再建 成人例での試み2022

    • Author(s)
      堀口 明男, 浅沼 宏
    • Organizer
      第31回日本小児泌尿器科学会総会
  • [Presentation] 骨盤骨折による後部尿道外傷に対する待機的尿道形成術の臨床的検討2022

    • Author(s)
      堀口 明男, 新地 祐介
    • Organizer
      第36回日本外傷学会総会・学術集会
  • [Presentation] ウサギ尿道狭窄モデルに対する尿道拡張術後の再狭窄予防を目的とした光硬化性創傷被覆材の可能性2022

    • Author(s)
      尾島 健一郎, 堀口 明男, 新地 祐介, 平野 裕資, 櫛引 俊宏, 石原 美弥, 伊藤 敬一, 東 隆一
    • Organizer
      第19回泌尿器科再建再生研究会
  • [Presentation] 口腔粘膜を利用した尿道形成時におけるdonor site の合併症の検討2022

    • Author(s)
      新地 祐介, 堀口 明男, 田部井 正, 尾島 健一郎, 平野 裕資, 伊藤 敬一, 東 隆一
    • Organizer
      第19回泌尿器科再建再生研究会
  • [Remarks] 尿道狭窄症でお悩みの方へ 堀口明男Official Site

    • URL

      https://square.umin.ac.jp/impreza/

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi