2022 Fiscal Year Research-status Report
To elucidate the pathophysiological mechanism and explore the therapeutic target of underactive bladder / detrusor underactivity with focusing on the adenosine signaling pathway
Project/Area Number |
20K09548
|
Research Institution | Jichi Medical University |
Principal Investigator |
高岡 栄一郎 自治医科大学, 医学部, 准教授 (50625340)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小島 崇宏 愛知県がんセンター(研究所), 腫瘍制御学分野, 研究員 (40626892)
根来 宏光 筑波大学, 医学医療系, 准教授 (80708595)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 低活動膀胱 / アニマルモデル / アデノシン受容体シグナル |
Outline of Annual Research Achievements |
活動膀胱の病態生理は不明であり確立された治療法は存在しない。本研究では、我々が新規確立した骨盤神経損傷による低活動膀胱モデルラットを用いて、膀胱線維化、アデノシン受容体発現変化ならびに薬物介入効果を評価することで低活動膀胱の病態生理の解明をめざし、アデノシン受容体シグナルの役割を明らかにすることで新規治療法の探索を目指す。これまでの研究から低活動膀胱モデルラットを再現し、モデル作成1週、1ヶ月、3ヶ月の膀胱機能を評価した。また、それぞれに対応した膀胱検体を採取し検体パネルを作成した。さらにモデル作成1週後の低活動膀胱亜急性期における膀胱組織におけるアデノシンレセプターサブタイプの発現変化を明らかにし、同時に最近開発された新規コリン作動薬の低活動膀胱に対する有用性も見出した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
低活動膀胱モデルラットを再現し、モデル作成1週、1ヶ月、3ヶ月の膀胱機能を評価し、低活動膀胱であることを確認した。また、モデル作成1週後の低活動膀胱亜急性期における膀胱粘膜、筋層組織におけるアデノシンレセプターサブタイプの分布をRTPCRにて明らかにした。さらに、最近開発された新規コリン作動薬の低活動膀胱に対する有用性も見出した。
|
Strategy for Future Research Activity |
これまでに明らかになったアデノシンレセプターサブタイプの発現変化に対応したアゴニスト、アンタゴニストを膀胱内注入もしくは静脈注射による投与実験をおこない、膀胱機能変化を解析することで低活動膀胱に対する治療標的としての可能性を検討したい。
|
Causes of Carryover |
研究代表者の所属異動があったため次年度使用額が生じた。異動後、研究環境も整い、研究が再開できるようになったため計画通りの研究をすすめていきたい。
|
Research Products
(2 results)