• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Elucidation of the relationship between disease risk and maternal and fetal genome and fetal growth trajectory

Research Project

Project/Area Number 20K09594
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

佐藤 憲子  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 准教授 (70280956)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮坂 尚幸  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (70313252)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
KeywordsDOHaD / 低出生体重児 / 高血圧 / 子宮内環境 / 胎盤 / ゲノム / 妊娠中体重増加量 / 栄養プロファイリング
Outline of Annual Research Achievements

低出生体重児が、心血管疾患、高血圧、2型糖尿病などの生活習慣病を発症するリスクが高い機序について、従来対峙する2つの考え方が議論されてきた。1つは「不良な子宮内環境が、胎児の成長過程を乱し、出生体重を低下させ、さらに疾患発症の素因も形成させてしまう」というDOHaD仮説であり、母親の低栄養、ストレス、喫煙などが、子宮内環境を悪化させる原因と考えられている。もう1つは、「出生体重低下と疾患発症は、子宮内環境には関係がなく、共通の遺伝要因によってプログラムされている」というものである。
本邦は世界的にも低出生体重児の割合が高く、今後の生活習慣病発症率の増加が懸念されている。特に若い女性の痩せの割合が多いため、DOHaD仮説に基づき、児の疾患予防のために妊娠前・妊娠期の母親の体重を増やすことに関心が払われている。しかし、母児のゲノムや個性、胎児の成長過程の分析や、妊婦の食事の質の包括的な評価といった重要な解析はまだ十分になされていない。
本研究は、DOHaD仮説か遺伝要因かという議論ではなく、それらを包括的に評価し、母児の健康向上に役立つ有用な知見を提示することを目的としている。また妊婦の体重管理だけでなく、妊婦の食事の質をスコア化して栄養そのものの管理が行えるように、栄養プロファイリング手法の適用を可能にすることを目的としている。
本年度は、昨年度に発見した母の遺伝的高血圧リスクと出生体重との関係が胎盤によって媒介されることを、Causal Mediation Analysis法を用いてより明確に示し、その成果を論文発表した。この成果は、子宮内環境と遺伝要因の両方を評価することの重要性を示している。また、Nutrient-Rich Food Indexという栄養プロファイリングの一手法を適用して妊婦の食事の質を初めて評価し、妊婦の栄養管理法改善に向けての第一段階の成果を得た。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画通り、母児ゲノムを用いて、SNP群で特徴付けられる疾患経路と児の成長との関係について、他施設との共同研究が可能となったが、一部データがまだ取得できない状態にある。周産期登録データベースを用いた解析も順調に進んでいる。栄養プロファイリングに関する研究も順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

遺伝統計解析研究については、他施設との共同研究によって、研究内容を発展させる。
周産期登録データベースを用いた解析結果を論文等で発表する。
妊婦の食事の質と妊婦体重増加量、出生体重との関係の解析結果を発表し、日本人妊婦の健康管理方法を改善させる一助に役立てる。

Causes of Carryover

当該年度において、本研究に必要な多施設共同研究の実施等の倫理審査委員会の承認は得られたが、解析対象のデータの入手の見通しがたたず、研究全体を通じて研究費使用の内訳を慎重に考慮する必要があった”次年度使用額”となった分を含めて、研究全体を通じて、最も有効に研究費を使 用するよう計画している。

Remarks

佐藤憲子「遺伝子と栄養環境の影響を理解して子々孫々の健康を守る」 文京区市民公開講座 ―最先端生命科学講座シリーズ 第29回、2021年10月22日

  • Research Products

    (13 results)

All 2022 2021 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (4 results) Book (2 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] Sub-GOFA: A tool for Sub-Gene Ontology function analysis in clonal mosaicism using semantic (logical) similarity.2022

    • Author(s)
      Katsuda T, Sato N, Mogushi K, Hase T, Muramatsu M.
    • Journal Title

      Bioinformation

      Volume: 18 Pages: 53-60

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Application of the Nutrient-Rich Food Index 9.3 and the Dietary Inflammatory Index for Assessing Maternal Dietary Quality in Japan: A Single-Center Birth Cohort Study2021

    • Author(s)
      Imai Chihiro、Takimoto Hidemi、Fudono Ayako、Tarui Iori、Aoyama Tomoko、Yago Satoshi、Okamitsu Motoko、Sasaki Satoshi、Mizutani Shuki、Miyasaka Naoyuki、Sato Noriko
    • Journal Title

      Nutrients

      Volume: 13 Pages: 2854~2854

    • DOI

      10.3390/nu13082854

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Placenta mediates the effect of maternal hypertension polygenic score on offspring birth weight: a study of birth cohort with fetal growth velocity data2021

    • Author(s)
      Sato Noriko、Fudono Ayako、Imai Chihiro、Takimoto Hidemi、Tarui Iori、Aoyama Tomoko、Yago Satoshi、Okamitsu Motoko、Mizutani Shuki、Miyasaka Naoyuki
    • Journal Title

      BMC Medicine

      Volume: 19 Pages: -

    • DOI

      10.1186/s12916-021-02131-0

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Trimester-specific associations between extracellular vesicle microRNAs and fetal growth2021

    • Author(s)
      Fudono Ayako、Imai Chihiro、Takimoto Hidemi、Tarui Iori、Aoyama Tomoko、Yago Satoshi、Okamitsu Motoko、Muramatsu Masaaki、Sato Noriko、Miyasaka Naoyuki
    • Journal Title

      The Journal of Maternal-Fetal & Neonatal Medicine

      Volume: - Pages: 1~7

    • DOI

      10.1080/14767058.2021.2000598

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Nutrient-Rich Food Index お よ び Dietary Inflammatory Index を用いた 妊婦の食事の質の解析2021

    • Author(s)
      今井 千裕、藤原 綾、瀧本 秀美、不殿 絢子、 樽井 依織、青山 友子、矢郷 哲志、岡光 基子、 宮坂 尚幸、佐藤 憲子
    • Organizer
      第75回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] 胎児・胎盤発育に関わる母体血中細胞外小胞miRNAの予備的研究2021

    • Author(s)
      不殿絢子, 佐藤憲子, 宮坂尚幸
    • Organizer
      第45回日本女性栄養・代謝学会学術集会
  • [Presentation] 日産婦周産期データベースを用いた分位点回帰分析による妊娠中体重増加の出生体重への効果の解明2021

    • Author(s)
      佐藤憲子, 春山怜, 宮坂尚幸
    • Organizer
      第10回日本DOHaD学会学術集会
  • [Presentation] 妊娠中体重増加量が出生体重に与える効果量 および食事の質との関係の解析2021

    • Author(s)
      佐藤憲子
    • Organizer
      第 43 回日本臨床栄養学会総会 第 42 回日本臨床栄養協会総会 第 19 回大連合大会
  • [Book] 遺伝子医学MOOK「エピゲノムで新たな解明が進む『先天性疾患』」2021

    • Author(s)
      副島 英伸, 秦健一郎編
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      メディカル ドゥ
    • ISBN
      978-4-909508-11-9
  • [Book] 食品免疫学事典2021

    • Author(s)
      日本食品免疫学会
    • Total Pages
      492
    • Publisher
      朝倉書店
    • ISBN
      978-4-254-43126-1
  • [Remarks] 「妊婦の遺伝的高血圧リスクは胎盤への影響を介して児の出生体重を低下させる」【佐藤憲子 准教授】

    • URL

      https://www.tmd.ac.jp/press-release/2021.11.05-1/

  • [Remarks] The placenta

    • URL

      https://www.eurekalert.org/news-releases/936785

  • [Remarks] The Medical News

    • URL

      https://www.news-medical.net/news/20211206/New-therapeutic-targets-for-the-treatment-and-prevention-of-hypertension-cardiovascular-diseases.aspx

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi