2022 Fiscal Year Research-status Report
Novel diagnostic method for vocal cord lesions by Doppler ultrasonography
Project/Area Number |
20K09692
|
Research Institution | Tottori University |
Principal Investigator |
福原 隆宏 鳥取大学, 医学部, 准教授 (80403418)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
片岡 英幸 鳥取大学, 医学部, 教授 (00224436)
上原 一剛 鳥取大学, 医学部附属病院, 准教授 (10324998)
森崎 剛史 鳥取大学, 医学部附属病院, 助教 (30817812)
松田 枝里子 鳥取大学, 医学部附属病院, 臨床検査技師 (40569274)
有井 士郎 鳥取大学, 工学研究科, 准教授 (80222751)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 超音波ドプラ / 振動解析 / 音声解析 / 声帯振動 / 声帯病変診断 |
Outline of Annual Research Achievements |
超音波ドプラ手法を利用して、超音波振動を検出しFFT解析することで、これまで声の分析では得られなかった声帯振動の異常を捉え、病変診断をおこなう新しい手法の確立を目指す研究である。研究一年目は、左右の声帯振動を検出し解析することで、音声解析では得られない左右声帯の振動差(異常)を検出できることを基礎的証明することを目的とした。 まず、声帯に近い部分の振動を超音波ドプラ法で解析し、声の音響分析をおこなった結果と変わらない結果が得られることを確認した。被検者において、"a"の母音を発声し録音、一方でリアルタイムに喉頭軟骨壁振動をドプラ解析した。録音した音声の周波数解析とドプラ法による解析で得られた解析周波数は変わらないことを確認した。この結果は、超音波ドプラ法による振動解析が、音声の音響分析に対して劣っていないことを証明した。 次の段階は、左右の声帯それぞれにフォーカスを設定し、ドプラ法による声帯振動を検出する機器の作成、もしくは既存の機器をアレンジすることが必要となる。そのため、左右の声帯振動を直接ドプラ法で解析するための手法、機器の作成において、協力企業を見つけるため、JST新技術説明会に参加した。マッチングでいくつかの企業と開発について話し合いをおこなっているところである。さらには鳥取大学工学部との共同開発の可能性についても模索中である。研究データを検証しているが、コロナ渦で直接会って話などできず、研究は一時的に止まっている状態である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
本研究を次の段階に進めるためには、効率的な振動解析ができる超音波ドプラ装置を作成する必要があるが、コロナ渦の行動制限も有り、他施設との共同研究開発などが滞っていたため、大きく研究は進行しなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
左右の声帯それぞれにフォーカスを設定し、ドプラ法による声帯振動を検出する機器の作成、もしくは既存の機器をアレンジするため、現在話を進めている協力企業や研究者との話し合いや共同実験を進めていく。コロナ渦の影響で話合いの場が少なかったが、今後は積極的な技術交流も可能となる可能性があり、現在はデータのやり取りをしながら模索中である。
|
Causes of Carryover |
コロナ渦の影響で研究が遅れているため、次年度使用額が生じた。次年度の予算は、研究計画にある声帯振動の測定装置を開発すること、および装置開発をおこなうことのできる企業もしくは研究機関を見つけること、また現在開発について話合いをしている研究機関との打ち合わせをおこなうことに使用する。もし、現在ある機器にて代用できることが分かった場合は、その機器を購入もしくは使用することに予算を使用する予定である。
|
Research Products
(1 results)