• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

頭頸部癌に対する免疫チェックポイント阻害薬のバイオマーカー探索

Research Project

Project/Area Number 20K09724
Research InstitutionAsahikawa Medical College

Principal Investigator

熊井 琢美  旭川医科大学, 医学部, 講師 (00596306)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 原渕 保明  旭川医科大学, 医学部, 名誉教授 (80208686)
小林 博也  旭川医科大学, 医学部, 教授 (90280867)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords腫瘍免疫 / 頭頸部癌
Outline of Annual Research Achievements

申請者らは頭頸部癌における免疫チェックポイント阻害薬のバイオマーカー探索を、患者由来の末梢血単核球や血清を用いて多角的に行ってきた。末梢血単核球を特定のエピトープペプチドで刺激した結果、免疫チェックポイント阻害薬に反応する群では頭頸部癌関連抗原由来ペプチドへのTh1応答が有意に増強することが見出された。同定した頭頸部癌関連抗原由来ペプチドで刺激したT細胞は、HLA拘束性に直接頭頸部細胞癌細胞株を認識し、同時に殺傷することも明らかとなった。患者由来の末梢血単核球上に発現しているPD-1などの免疫関連分子の発現を解析したところ、多くの免疫チェックポイントは治療反応性との関連は認めなかった。
また、血清学的検討では、リンパ球や好中球、総蛋白質などの栄養マーカーと治療反応性との関連を解析し、複数の血清学的因子が免疫チェックポイント阻害薬のバイオマーカーとなることを見出した。網羅的な解析を行うため、血清のサイトカイン/ケモカインアレイを行ったところ、複数の液性因子が治療反応性と相関することが明らかとなった。これらの因子は奏功群において有意に発現が増強しており、バイオマーカーとして有望と考えられた。さらに、同定された因子を標的とした免疫治療法を確立すべく、同定された因子に特異的なT細胞クローンを樹立した。これらのT細胞クローンは頭頸部細胞癌細胞株を直接殺傷可能であり、今回同定した新規因子はバイオマーカーとしてだけではなく、新規治療標的としても有効な可能性が示唆された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2022

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] The efficacy of PD-1 inhibitors in patients with salivary gland carcinoma: A retrospective observational study2022

    • Author(s)
      Sato Ryosuke、Kumai Takumi、Ishida Yoshiya、Yuasa Ryota、Kubota Akinobu、Wakisaka Risa、Komatsuda Hiroki、Yamaki Hidekiyo、Wada Tetsuji、Harabuchi Yasuaki
    • Journal Title

      Laryngoscope Investigative Otolaryngology

      Volume: 7 Pages: 1808~1813

    • DOI

      10.1002/lio2.863

  • [Journal Article] Mitogen‐activated protein kinase inhibition augments the T cell response against HOXB7‐expressing tumor through human leukocyte antigen upregulation2022

    • Author(s)
      Komatsuda Hiroki、Wakisaka Risa、Kono Michihisa、Kumai Takumi、Hayashi Ryusuke、Yamaki Hidekiyo、Sato Ryosuke、Nagato Toshihiro、Ohkuri Takayuki、Kosaka Akemi、Ohara Kenzo、Takahara Miki、Katada Akihiro、Kobayashi Hiroya
    • Journal Title

      Cancer Science

      Volume: 114 Pages: 399~409

    • DOI

      10.1111/cas.15619

  • [Journal Article] IL-2 complex recovers steroid-induced inhibition in immunochemotherapy for head and neck cancer2022

    • Author(s)
      Kono Michihisa、Yamaki Hidekiyo、Komatsuda Hiroki、Kumai Takumi、Hayashi Ryusuke、Wakisaka Risa、Sato Ryosuke、Ohara Kenzo、Kishibe Kan、Takahara Miki、Katada Akihiro、Hayashi Tatsuya、Harabuchi Yasuaki
    • Journal Title

      Translational Oncology

      Volume: 18 Pages: 101358~101358

    • DOI

      10.1016/j.tranon.2022.101358

  • [Journal Article] Antitumor Peptide-Based Vaccine in the Limelight2022

    • Author(s)
      Kumai Takumi、Yamaki Hidekiyo、Kono Michihisa、Hayashi Ryusuke、Wakisaka Risa、Komatsuda Hiroki
    • Journal Title

      Vaccines

      Volume: 10 Pages: 70~70

    • DOI

      10.3390/vaccines10010070

  • [Journal Article] Immunomodulation via FGFR inhibition augments FGFR1 targeting T-cell based antitumor immunotherapy for head and neck squamous cell carcinoma2022

    • Author(s)
      Kono Michihisa、Komatsuda Hiroki、Yamaki Hidekiyo、Kumai Takumi、Hayashi Ryusuke、Wakisaka Risa、Nagato Toshihiro、Ohkuri Takayuki、Kosaka Akemi、Ohara Kenzo、Kishibe Kan、Takahara Miki、Katada Akihiro、Hayashi Tatsuya、Kobayashi Hiroya、Harabuchi Yasuaki
    • Journal Title

      OncoImmunology

      Volume: 11 Pages: online

    • DOI

      10.1080/2162402X.2021.2021619

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi