2023 Fiscal Year Annual Research Report
Elucidation of skin fibrosis suppression mechanism by miRNA targeting
Project/Area Number |
20K09854
|
Research Institution | Toho University |
Principal Investigator |
藤澤 千恵 東邦大学, 医学部, 講師 (10393000)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
林 明照 東邦大学, 医学部, 教授 (30218557)
赤坂 喜清 東邦大学, 医学部, 非常勤研究生 (60202511)
深澤 由里 東邦大学, 医学部, 講師 (90392331)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 創傷治癒 / micro RNA / bFGF / KOラット |
Outline of Annual Research Achievements |
創傷治癒過程において、Basic fibroblast growth factor (bFGF)により誘導されたmicroRNA 146b-5p(miRNA 146b-5p)がPlatelet-derived growth factor receptorα (PDGFRα)の発現を制御することで、瘢痕形成時における線維化を抑制する可能性をin vitroにおいて示した。miRNA146b-5pが創傷治癒過程において線維化を抑制するかSDラットに創傷を作製し検討した。その結果、創傷部へbFGFを添加するとmiRNA146b-5pが脂肪組織周辺のエクソソーム内および線維芽細胞様細胞に発現することを確認した。また、bFGFがmiRNA146b-5p発現を誘導することでPDGFRαの発現を抑制し、コラーゲンの産生低下および血管新生を抑制している可能性が示唆された。さらにmiRNA146b-5pの創傷治癒過程における瘢痕抑制の影響についてmiRNA146b-5pKOラットとwild typeラットを用いて比較検討を行った。その結果、増殖期ではmiRNA146b-5pKOラットでwild typeラットに比べコラーゲンIIIの発現が多く、創部における様々な細胞の足場を形成していると考えられた。瘢痕形成期ではコラーゲンIが多く認められるともにその走行が乱れているのが確認された。さらに、瘢痕形成期における血管数はwild typeラットでは減少したが、miRNA146b-5pKOラットではKi67(+)、RECA-1(+)血管内皮細胞が確認され、瘢痕形成が終息していないと考えられた。以上の結果から創傷治癒においてbFGFにより誘導されたmiRNA146b-5pはPDGFRαの発現を制御するとともに、瘢痕化に関連する線維化関連因子に影響を与えていると考えられる。
|