• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Development of oncolytic virus targeting tumor angiogenesis factor

Research Project

Project/Area Number 20K09900
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

松田 彩  北海道大学, 歯学研究院, 特任助教 (60514312)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 菊地 奈湖 (間石奈湖)  北海道大学, 歯学研究院, 助教 (00632423)
樋田 京子  北海道大学, 歯学研究院, 教授 (40399952)
東野 史裕  北海道大学, 歯学研究院, 准教授 (50301891)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords腫瘍溶解ウイルス / 腫瘍血管 / 口腔がん / ARE-mRNA / HuR
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は腫瘍血管内皮が特異的に分泌するマーカーの存在下において申請者らの開発したARE-mRNAの核外輸送・安定化を利用した腫瘍溶解ウイルスの効果の増強がみられるか検討することである。
腫瘍血管内皮マーカーとして申請者らが着目しているBiglycanは腫瘍間質でToll-like receptor 2、Toll-like receptor 4を介してARE-mRNAから翻訳されるNF-κBを活性化させ、サイトカインの発現を増加させることが知られている。申請者らは子宮頸がん細胞や口腔癌細胞を用いてIL-1β、TNF-αの刺激によりHuRが核外輸送されることを示した。また、これらのサイトカインの刺激でわれわれが開発した腫瘍溶解ウイルスの効果が増強することをXTT assayにより示した。このことから腫瘍血管が分泌するBiglycanにより腫瘍溶解ウイルスの効果が増強することが示唆された。
申請者らはBiglycan に加え新たに候補分子として腫瘍血管内皮細胞で発現が高いことが示されているARE-mRNA Xについて検討した。ヒト口腔癌検体、ヒトメラノーマ検体からわれわれが樹立したマウスの正常血管内皮細胞と腫瘍血管内皮細胞を用いて、ARE-mRNA Xはマウス腫瘍血管内皮細胞で発現が高いことを示した。細胞免疫染色、Western blottingにより腫瘍血管内皮細胞でHuRが核外輸送されていることを示した。またヒト腎癌組織を用いて腫瘍血管内皮細胞の細胞質にHuRの発現がみられることを組織免疫染色により示した。さらに腫瘍血管内皮におけるARE-mRNA Xの半減期について検討し、ARE-mRNA Xが腫瘍血管内皮細胞で安定化していることを示した。以上よりARE-mRNA Xが腫瘍溶解ウイルスの効果を増強させることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究の目的は腫瘍血管内皮が特異的に分泌するマーカーの存在下において申請者らの開発した腫瘍溶解ウイルスの効果の増強がみられるか検討することである。
申請者らは本研究により腫瘍血管内皮マーカーとして申請者らが着目しているBiglycanにより申請者らが開発した腫瘍溶解ウイルスの効果が増強されることを示した。
申請者らはアデノウイルス(Ad)の初期遺伝子E4領域のタンパクが持つARE-mRNAを核外輸送・安定化する機能が、Adの複製にも必須であることを見出し、E4領域を欠失した腫瘍溶解ウイルス(AdΔE4)を開発した。またAdΔE4はARE-mRNAがRNA結合たんぱくHuRと結合し、核外輸送・安定化されているがん細胞では効率よく増殖・細胞破壊し、ほとんど輸送されていない正常細胞では増殖できないことを報告した。本研究ではARE-mRNA Xが腫瘍血管に特異的に発現し、腫瘍血管で核外輸送・安定化していることを示した。このことからARE-mRNA X がBiglycanに加え、新たに腫瘍血管マーカーとなりうる分子であること、ARE-mRNA Xが腫瘍溶解ウイルスの効果を増強させることが示唆された。
以上より本研究はおおむね計画通り進行しているといえる。

Strategy for Future Research Activity

今後はARE-mRNA Xが腫瘍溶解ウイルスの効果を増強することをin vitroで示し、Biglycan、ARE-mRNA Xが担癌マウスモデルあるいはヒトサンプルにおいても同様に腫瘍溶解ウイルスの効果を増強するか検討する。
まずヌードマウスの皮下にヒトがん細胞を移植し、形成した腫瘍に腫瘍溶解ウイルスを直接腫瘍内投与し、時間経過とともに変化する腫瘍の大きさをグラフにし、コントロール(ウイルスがいない溶液を投与した群)と比較して、腫瘍溶解効果を検討する。マウスから腫瘍をサンプリングし、組織免疫染色により、腫瘍血管内皮マーカーの発現、がん細胞におけるHuRの局在の変化を検討し、腫瘍血管内皮マーカーが腫瘍溶解ウイルスの腫瘍溶解効果を増強させるメカニズムを解明する。
また癌患者の血清を用いて、目的の腫瘍血管内皮マーカーを検出する。またヒトの癌組織における発現を組織免疫染色により解析し、これまで見出してきた知見がマウスだけではなく、ヒトにもあてはまることを確認する。

Causes of Carryover

今年度は参加した学会が全てオンライン開催であり、旅費を使用しなかったこと、物品の納品が遅れたため年度内に購入できない物品があったことから、次年度使用額が生じた。
次年度は今年度購入できなかった物品を購入する予定である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2021 2020

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] A novel dual-targeted rosiglitazone-loaded nanoparticle for the prevention of diet-induced obesity via the browning of white adipose tissue2021

    • Author(s)
      Hiradate Ryu、Khalil Ikramy A.、Matsuda Aya、Sasaki Mika、Hida Kyoko、Harashima Hideyoshi
    • Journal Title

      Journal of Controlled Release

      Volume: 329 Pages: 665~675

    • DOI

      10.1016/j.jconrel.2020.10.002

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tumor Endothelial Cell-A Biological Tool for Translational Cancer Research2020

    • Author(s)
      Annan Dorcas Akuba-Muhyia、Kikuchi Hiroshi、Maishi Nako、Hida Yasuhiro、Hida Kyoko
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 21 Pages: 3238~3238

    • DOI

      10.3390/ijms21093238

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] TNF‐α enhances TGF‐β‐induced endothelial‐to‐mesenchymal transition via TGF‐β signal augmentation2020

    • Author(s)
      Yoshimatsu Yasuhiro、Wakabayashi Ikumi、Kimuro Shiori、Takahashi Naoya、Takahashi Kazuki、Kobayashi Miho、Maishi Nako、Podyma‐Inoue Katarzyna A.、Hida Kyoko、Miyazono Kohei、Watabe Tetsuro
    • Journal Title

      Cancer Science

      Volume: 111 Pages: 2385~2399

    • DOI

      10.1111/cas.14455

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Chemotherapy-induced IL-8 upregulates MDR1/ABCB1 in tumor blood vessels and results in unfavorable outcome2020

    • Author(s)
      Kikuchi Hiroshi、Maishi Nako、Annan Dorcas A.、Towfik Alam Mohammad、Sato Masumi、Morimoto Masahiro、Takeda Ryo、Ishizuka Keita、Matsumoto Ryuji、Akino Tomoshige、Matsuno Yoshihiro、Hida Yasuhiro、Shinohara Nobu、Hida Kyoko
    • Journal Title

      Cancer Research

      Volume: 80 Pages: 2996-3008

    • DOI

      10.1158/0008-5472.CAN-19-3791

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Enhanced oncolytic activity of E4orf6-deficient adenovirus by facilitating nuclear export of HuR2020

    • Author(s)
      Ahmed Ishraque、Alam Mohammad Towfik、Yanagawa-Matsuda Aya、Hossain Elora、Kitamura Tetsuya、Minowa Kazuyuki、Higashino Fumihiro
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 529 Pages: 494~499

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.04.147

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Advantages of Using Paclitaxel in Combination with Oncolytic Adenovirus Utilizing RNA Destabilization Mechanism2020

    • Author(s)
      Hossain Elora、Habiba Umma、Yanagawa-Matsuda Aya、Alam Arefin、Ahmed Ishraque、Towfik Alam Mohammad、Yasuda Motoaki、Higashino Fumihiro
    • Journal Title

      Cancers

      Volume: 12 Pages: 1210~1210

    • DOI

      10.3390/cancers12051210

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Conditionally Replicative Adenovirus Controlled by the Stabilization System of AU-Rich Elements Containing mRNA2020

    • Author(s)
      Mikawa Yohei、Towfik Alam Mohammad、Hossain Elora、Yanagawa-Matsuda Aya、Kitamura Tetsuya、Yasuda Motoaki、Habiba Umma、Ahmed Ishraque、Kitagawa Yoshimasa、Shindoh Masanobu、Higashino Fumihiro
    • Journal Title

      Cancers

      Volume: 12 Pages: 1205~1205

    • DOI

      10.3390/cancers12051205

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cisplatin Relocalizes RNA Binding Protein HuR and Enhances the Oncolytic Activity of E4orf6 Deleted Adenovirus2020

    • Author(s)
      Habiba Umma、Hossain Elora、Yanagawa-Matsuda Aya、Chowdhury Abu Faem Mohammad Almas、Tsuda Masumi、Zaman Asad-uz-、Tanaka Shinya、Higashino Fumihiro
    • Journal Title

      Cancers

      Volume: 12 Pages: 809~809

    • DOI

      10.3390/cancers12040809

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 扁平上皮癌との鑑別に苦慮した基底細胞癌の一例2020

    • Author(s)
      松田 彩,北村哲也,坂田健一郎,間石奈湖,東野史裕,樋田京子
    • Organizer
      第31回日本臨床口腔病理学会総会・学術大会
  • [Presentation] 口腔がんに存在する高内皮細静脈の臨床的意義の検討2020

    • Author(s)
      松田 彩,新山 宗, 間石奈湖, 東野史裕, 樋田京子
    • Organizer
      第62回歯科基礎医学会学術大会
  • [Presentation] 腫瘍溶解アデノウイルスの効果増強のための試み2020

    • Author(s)
      松田 彩,加藤泰史,北村哲也,間石奈湖,樋田京子,東野史裕
    • Organizer
      第109回日本病理学会総会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi