• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

アミノ酸センサーうま味受容体が担う悪性黒色腫の増殖・浸潤・遠隔転移機構の解明

Research Project

Project/Area Number 20K09924
Research InstitutionKyushu Dental College

Principal Investigator

松尾 拡  九州歯科大学, 歯学部, 教授 (70238971)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 古株 彰一郎  九州歯科大学, 歯学部, 教授 (30448899)
矢田 直美  九州歯科大学, 歯学部, 准教授 (60468022)
永野 健一  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 助教 (60834348)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords悪性黒色腫 / アミノ酸センサー / Srcシグナル / 細胞増殖 / 細胞接着
Outline of Annual Research Achievements

悪性黒色腫は皮膚や口腔を含む粘膜に発症する悪性腫瘍であり,早期より全身転移するため予後が悪い.アミノ酸は、糖新生をはじめとした糖質合成や脂質合成の基質として働くだけでなく,生理活性物質としての機能を持つ.悪性腫瘍は正常細胞とは異なる環境で増殖や転移などの活動をするため、低酸素状態をはじめとする特殊環境に適応する能力を獲得する。その適応の一つとしてアミノ酸代謝のリプログラミングが知られるようになってきた。そこでそのアミノ酸センサーとしてTas1r1に着目し,その機能を解析し,細胞増殖を制御する可能性を示したが,実験の方向性に若干の方向修正を加え,Src シグナルの制御因子に着目してその悪性黒色腫の機能を解析した.
NCBI GEOデータ解析において,悪性黒色腫患者ではplectinおよびSrcは高発現量していたことから,plectinは悪性黒色腫の病態に関連する可能性がある.そこで本研究では,悪性黒色腫の細胞挙動におけるplectinの機能を検討した.CRISPR/Cas9システムを用いてplectin遺伝子が欠損したマウス悪性黒色腫細胞株B16細胞(PKO)を作製した.ヌードマウスにPKOを接種し2週間後形成された腫瘍を形態学・組織学的に解析した.するとPKO腫瘍細胞の密度は低く,H&E染色ではPKO腫瘍の細胞間隙は広く疎な像であった.同様にPKO細胞から形成されたスフェロイドでは凝集密度が低下し,PKOの細胞塊は機械的刺激によって容易に崩壊した.また,フィブロネクチンに対する接着能も低下した.さらに,PKOの細胞増殖能をWST-8法およびCell viability法で評価したところ,PKOは経時的な生細胞数の増加能が低下していた.Western botting法と免疫沈降法により解析すると,PKOではSrcシグナル活性が低下していた.

  • Research Products

    (7 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] A case of cervical ganglioneuroma incidentally detected during surgery for oral cancer2023

    • Author(s)
      Tanaka Jumpei、Sasaguri Masaaki、Yada Naomi、Tanaka Mai、Habu Manabu、Yoshiga Daigo、Matsuo Kou、Tominaga Kazuhiro、Yoshioka Izumi
    • Journal Title

      Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology

      Volume: 35 Pages: 341~346

    • DOI

      10.1016/j.ajoms.2022.12.004

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Plectin promotes tumor formation by B16 mouse melanoma cells via regulation of Rous sarcoma oncogene activity2022

    • Author(s)
      Mizuta Kana、Matsubara Takuma、Goto Akino、Addison William N.、Nakatomi Mitsushiro、Matsuo Kou、Tada-Shigeyama Yukiyo、Yaginuma Tatsuki、Honda Hiromi、Yoshioka Izumi、Kokabu Shoichiro
    • Journal Title

      BMC Cancer

      Volume: 22 Pages: -

    • DOI

      10.1186/s12885-022-10033-4

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 口腔扁平上皮癌、上皮性異形成におけるAquaporin 3 の発現について2022

    • Author(s)
      松尾 拡
    • Organizer
      日本外傷歯学会 西日本地方会 総会・学術大会
  • [Presentation] Signet-ring cellの出現を伴った口蓋粘液腺癌の1例2022

    • Author(s)
      矢田 直美, 小川 郁子, 佐藤 由紀子, 宮内 睦美, 長尾 俊孝, 坂口 修, 松尾 拡
    • Organizer
      第66回日本唾液腺学会総会学術大会
  • [Presentation] 口腔細胞診の炎症と腫瘍の細胞像2022

    • Author(s)
      矢田 直美,松尾 拡
    • Organizer
      第61回日本臨床細胞学会総会秋期大会
  • [Presentation] 口腔細胞診~LBC法と従来法の比較と有用性~口腔上皮性異形成における液状化細胞診(ThinPrep法)の細胞像2022

    • Author(s)
      矢田 直美,松尾 拡
    • Organizer
      第63回日本臨床細胞学会総会春期大会
  • [Presentation] Developing odontomaの臨床病理組織学的検討2022

    • Author(s)
      矢田 直美,松尾 拡
    • Organizer
      第111回日本病理学会総会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi