• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

S1Pによる歯乳頭由来幹細胞の象牙芽細胞分化誘導と歯髄血管再生療法への応用

Research Project

Project/Area Number 20K09969
Research InstitutionFukuoka Dental College

Principal Investigator

松崎 英津子  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 教授 (20432924)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 富美  産業医科大学, 医学部, 教授 (50274436)
阿南 壽  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 病院顧問 (80158732)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords再生歯内療法 / 歯乳頭由来幹細胞 / S1Pシグナル
Outline of Annual Research Achievements

昨年度に引き続き、マウス歯乳頭尖端前駆細胞 (iSCAP)に、S1PおよびBMP-9を添加し、象牙芽細胞分化に及ぼす影響について検討した。前年度、象牙芽細胞分化マーカー発現が安定しなかったため、石灰化誘導培地下で再検討し、S1P添加後1-14日の象牙芽細胞分化マーカーmRNA発現について解析した。Dentin sialophosphoprotein (DSPP)、Dentin matrix acidic phosphoprotein 1 (DMP-1) mRNA発現は、S1P、BMP-9添加により1日目から有意に増加した。Matrix extracellular phosphoglycoprotein (MEPE) は7日目から発現を認め、S1P、BMP-9添加により14日目で有意に増加した。次に、S1P受容体のひとつであるS1PR1の阻害剤W146を添加すると、S1PによるDSPP、DMP-1発現増加は有意に抑制され、MEPEも抑制傾向を示した。一方で、W146の添加は、BMP-9によるDSPP、DMP-1、MEPEの発現増加に影響を及ぼさなかった。また、DSPPのタンパク質分泌について、ELISA法により検討したところ、S1P添加により3日目で有意に増加した。この発現増加は、mRNA発現と同様にW146添加により有意に抑制された。他方、BMP-9添加により、DSPPタンパク質発現は7日目で増加したが、W146は影響を及ぼさなかった。
また、iSCAPを脂肪細胞分化誘導培地下で培養すると脂肪滴が形成され、脂肪細胞に分化した。S1Pの添加により脂肪滴の形成は抑制され、W146を添加するとS1Pによる脂肪的形成抑制作用は阻害された。
以上のことから、S1PR1シグナルがiSCAPの象牙芽細胞分化、脂肪細胞分化抑制に関与する可能性が考えられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

S1PR1メカニズムの関与についてin vitroでの解析に時間を要したことにより、動物実験の実施に及んでいない。一方で、動物実験の実施については、異なる研究課題において同手法を応用する共同研究者のもとで、精密な実験手法を修得した。

Strategy for Future Research Activity

修得した動物実験手技を用いて、動物実験の実施と解析を実施する。

Causes of Carryover

引き続くコロナ禍によりオンライン学会が多いため、旅費としての使用が少ない。また、実験がやや遅れているため動物実験系の物品購入が少ない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2023 2022

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 4 results) Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] A case report of root canal retreatment of a four-rooted maxillary second molar2023

    • Author(s)
      Matsumoto Kazuma、Imai Yuko、Hirose Haruna、Matsuzaki Etsuko
    • Journal Title

      Journal of Dental Sciences

      Volume: 18 Pages: 461~463

    • DOI

      10.1016/j.jds.2022.08.033

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The effect of AMP kinase activation on differentiation and maturation of osteoblast cultured on titanium plate2022

    • Author(s)
      Vansana Phanthavong、Kakura Kae、Taniguchi Yusuke、Egashira Kei、Matsuzaki Etsuko、Tsutsumi Takashi、Kido Hirofumi
    • Journal Title

      Journal of Dental Sciences

      Volume: 17 Pages: 1225~1231

    • DOI

      10.1016/j.jds.2021.12.003

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Space-making effect for new bone formation by suppressing scar contraction of mucosal epithelium of rat tooth extraction wound using diode laser and CO2 laser treatment2022

    • Author(s)
      Taniguchi Yusuke、Matsuzaki Etsuko、Daigo Yuki、Tsutsumi Takashi、Fukuoka Hiroshi、Kakura Kae、Egashira Kei、Takahashi Kazuya、Kido Hirofumi
    • Journal Title

      Journal of Dental Sciences

      Volume: 17 Pages: 1001~1008

    • DOI

      10.1016/j.jds.2021.11.004

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Surgical endodontic treatment for odontogenic maxillary sinusitis caused by radicular cyst of maxillary anterior teeth: A case report2022

    • Author(s)
      Matsuzaki Etsuko、Matsumoto Kazuma、Taniguchi Yusuke、Anan Hisashi
    • Journal Title

      Journal of Dental Sciences

      Volume: 17 Pages: 1048~1049

    • DOI

      10.1016/j.jds.2021.12.020

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 歯内療法におけるS1Pシグナル制御による骨再生2022

    • Author(s)
      松﨑英津子
    • Journal Title

      BIO Clinica

      Volume: 37 Pages: 1116-1119

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 加齢に伴うS1P受容体発現細胞の動態変化ーラット根尖部/歯髄腔における解析ー2022

    • Author(s)
      松本典祥, 阿南 壽, 廣瀬陽菜, 藤政清志朗, 金丸慎吾, 田中聡一郎, 島田将彦, 松﨑英津子
    • Organizer
      日本歯科保存学会2022年度(第157回)秋季学術大会
  • [Presentation] 逆根管充填材が血管内皮細胞の増殖と管腔形成に及ぼす影響ー第2報ー2022

    • Author(s)
      廣瀬陽菜, 松﨑英津子, 松本和磨, 松本典祥, 藤政清志朗, 二階堂美咲, 水上正彦, 畠山純子, 阿南 壽
    • Organizer
      日本歯科保存学会2022年度(第156回)春季学術大会
  • [Presentation] 2根性口蓋根を有する4根性上顎第二大臼歯に対する再根管治療2022

    • Author(s)
      松本和磨, 松﨑英津子, 廣瀬陽菜, 藤政清志朗, 二階堂美咲, 水上正彦, 松本典祥, 阿南 壽
    • Organizer
      第43回日本歯内療法学会学術大会
  • [Presentation] 歯内療法・歯科保存治療の最前線2022

    • Author(s)
      松﨑英津子
    • Organizer
      第49回福岡歯科大学学会総会・学術大会(シンポジウム講演)
  • [Presentation] ラット根尖部・歯髄腔におけるS1P受容体発現細胞の分布ー加齢による動態変化ー2022

    • Author(s)
      松本典祥, 吉本尚平, 廣瀬陽菜, 藤政清志朗, 金丸慎吾, 田中聡一郎, 島田将彦, 片岡美紀, 松本和磨, 二階堂美咲, 水上正彦, 阿南 壽, 松﨑英津子
    • Organizer
      第49回福岡歯科大学学会総会・学術大会
  • [Book] 歯内療法の三種の神器2023-20242022

    • Author(s)
      松﨑英津子(北村和夫編)
    • Total Pages
      233
    • Publisher
      デンタルダイヤモンド社
    • ISBN
      978-4-88510-542-5

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi