2022 Fiscal Year Annual Research Report
マクロファージ由来骨再生因子の同定と歯槽骨再生医療への応用
Project/Area Number |
20K10022
|
Research Institution | Matsumoto Dental University |
Principal Investigator |
中村 浩彰 松本歯科大学, 歯学部, 教授 (50227930)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
堀部 寛治 松本歯科大学, 歯学部, 講師 (70733509)
雪田 聡 静岡大学, 教育学部, 准教授 (80401214)
原 弥革力 松本歯科大学, 歯学部, 助教 (90846635) [Withdrawn]
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 抜歯窩治癒 / M2マクロファージ / 骨原性細胞 / 免疫組織化学 / RNAscope |
Outline of Annual Research Achievements |
マウスにクロドロネー-リポソームを投与してマクロファージを枯渇させた後に上顎第一臼歯を抜去し、2日、4日、7日後に上顎骨を採取し、抜歯窩治癒過程を組織学的に解析した。肉眼的観察ではクロドロネー-リポソーム投与群では、抜歯窩の上皮の被覆が不十分であり、7日後においても歯槽骨が露出した個体もみられた。マイクロCT解析により、抜歯後7日において、コントロール群では抜歯窩内に骨形成を示す不透過像がみられたのに対し、クロドロネー-リポソーム投与群では、不透過像が著しく減少していた。組織学的観察により、クロドロネー-リポソーム投与群では抜歯窩内には血球系細胞や壊死細胞が残存し、7日後の骨形成もわずかに認められるのみであった。抜歯窩組織を用いたreal-time PCRにより、炎症性サイトカインであるIL-1bとIL-6がクロドロネー-リポソーム投与群で有意に低下しており、骨組織修復に拘わるサイトカインであるTGF-b、BMP-2、PDGF-a、PDGF-bもクロドロネー-リポソーム投与群において有意に低下していた。すなわち、マクロファージは細菌や死細胞の処理のみならず、組織修復に関連するサイトカインを発現し、骨原性細胞を増殖・分化させることにより抜歯窩治癒を促進することがわかった。 一方、real-time PCRにより、抜歯窩治癒過程において副甲状腺関連タンパク(PTHrP)と副甲状腺ホルモンレセプター(PTH1R)が上昇することがわかり、RNA-scopeによりその発現細胞を検討したところ、抜歯窩を被覆する上皮がPTHrPを発現し、骨芽細胞およびその近傍の紡錘形の細胞がPTH1Rを発現することがわかった。府甲状腺ホルモン(PTH)間歇投与は骨粗しょう症治療に応用されており、マクロファージ由来因子がPTHR1陽性の骨原性細胞の増殖・分化に関与している可能性が考えられた。
|
Research Products
(1 results)