• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Establishment of the new diagnosis biomarkers for metal allergy by analyzing peripheral blood miRNA expression

Research Project

Project/Area Number 20K10038
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

細木 真紀  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 講師 (10228421)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大島 正充  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 准教授 (00548307)
井上 美穂  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 助教 (20271059)
三好 圭子  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 准教授 (20304537)
松香 芳三  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 教授 (90243477)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords金属アレルギー / microRNA
Outline of Annual Research Achievements

microRNA(miRNA)は,生体内に存在する17~25塩基長程度の小さなRNAで,遺伝子からタンパク質への翻訳過程を制御することが知られている.配列に部分相補的に結合することから,1種類のmiRNAは,多種類のmRNAの遺伝子発現調節に関わっており,遺伝子発現調節において重要な役割を有することが明らかになっている.miRNAは多種類のmRNAの遺伝子発現調節に関わっており,次世代バイオマーカーとして注目されている.様々な診断ツールとしての可能性があり,アレルギー疾患においてもがん診断のような診断ツールが確立できると考え分析を実施した.
検出されたmiRNAを検証するために,健常者間,患者間で検出されたmiRNAを比較した.両群において被験者同士で相関があり,健常者群においては742種のmiRNAが,患者群においては591種のmiRNAを検出した.また、健常者群と患者群を比較すると,統計解析で2倍以上に有意に変動した遺伝子は,アップレギュレート:9個, ダウンレギュレート:24個が認められた.クラスター解析の結果をヒートマップを検討すると患者群においてダウンレギュレートされた遺伝子が多く認められた.
Ingenuity Variant Analysisによる解析で,ダウンレギュレートされた遺伝子は,炎症性疾患と炎症反応に関連しており、これらの遺伝子はバイオマーカーになる可能性が高いことが示された.さらに,これらの結果をリアルタイムPCRで確認したところ,マイクロアレイ解析の結果と一致しており,更なる検討を進めている.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

コロナ禍により,当初の計画より受診患者数が少なく,被験者の確保が難しかったため,条件に合致した被検体が得られず,当初予定より分析数が少なくなったため.
また,学会発表後の論文投稿が遅れているため.

Strategy for Future Research Activity

検体数については,研究予算の問題から,増やすことは難しいと思われる.今後は得られたアレイのデータをさらに解析していく予定である.
また,論文投稿については,速やかに論文を完成させて投稿し,さらに研究を進める予定である.

Causes of Carryover

(理由)
本年度予定していた論文投稿のための英文校正費用や掲載料が未使用になっているため,次年度に実施することになり,次年度使用額が生じた.
(使用計画)
英文校正費用や掲載料として次年度研究費(その他)と合わせて使用する計画である.

  • Research Products

    (3 results)

All 2021

All Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] 金属アレルギー患者群と健常者群における特異的マイクロRNAの同定2021

    • Author(s)
      張 ユエ輝, 細木真紀, 大島正充, 井上美穂, 田島登誉子, 小澤 彩, 新開瑞希, 宮城麻友, 成谷美緒, 松香芳三
    • Organizer
      日本補綴歯科学会
  • [Presentation] モデルマウスによるチタンアレルギーの検討2021

    • Author(s)
      細木 眞紀, Yuehui Zhang, 田島 登誉子, 井上 美穂, 井上 正久, 大島 正充, 宮城 麻友, 松香 芳三
    • Organizer
      日本歯科医学会
  • [Presentation] チタンアレルギーは存在するのか?2021

    • Author(s)
      細木真紀
    • Organizer
      日本皮膚免疫アレルギー学会
    • Invited

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi