• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

最終糖化産物AGEsをターゲットとしたインプラント周囲骨吸収の発症リスク解明

Research Project

Project/Area Number 20K10075
Research InstitutionKyushu Dental College

Principal Investigator

野代 知孝  九州歯科大学, 歯学部, 助教 (00829781)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 細川 隆司  九州歯科大学, 歯学部, 教授 (60211546)
正木 千尋  九州歯科大学, 歯学部, 准教授 (60397940)
近藤 祐介  九州歯科大学, 歯学部, 講師 (00611287)
向坊 太郎  九州歯科大学, 歯学部, 助教 (50635117)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywordsインプラント周囲炎 / インプラント周囲粘膜炎 / AGEs
Outline of Annual Research Achievements

インプラント周囲疾患は疼痛を伴わないことが多く、病態変化に気づきにくいためインプラント喪失につながる重篤な難治性疾患である。しかし、インプラント 周囲炎の病態メカニズムには不明な点が多く、十分な考察はされていない。近年、血漿中に存在する最終糖化産物(AGEs:Advanced glycation end-products) が歯周病の病態形成に重要な役割を果たしていることが明らかになってきた。歯周炎とインプラント周囲炎には類似点も多いため、申請者らは、 AGEsに着目し、インプラント周囲骨吸収の発症リスク解明を目的として、本臨床研究を立案した。 これまでにプロトコールを作成し、九州歯科大学附属病院口腔インプラント科にてインプラント治療を受けた患者から臨床パラメーターの取得、インプラント周囲歯肉溝からペリオペーパーを用いた滲出液の採取、デンタルX線およびパノラマX線写真の撮影を行った。集まったサンプルからELISA法を用いてタンパク濃度を測定した。また、エックス線写真を用いて年平均骨吸収量を測定した。今後、集まったサンプルを解析し、データのまとめおよび学会発表、論文投稿予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

COVID-19感染拡大の影響により、患者からのサンプル採取を予定通りに行うことが困難であった。また、研究資材の大幅な納期の遅れにより、計画していた研究を行えなかった。採取を行えたサンプルに関してはELISA法でのタンパク濃度の測定などが行えている。引き続き、集まったサンプルを解析し、データのまとめおよび学会発表、論文投稿予定である。

Strategy for Future Research Activity

必要に応じて、インプラント治療を受けた患者のインプラント周囲歯肉溝から臨床パラメーターの取得(ポケットプロービングデプス、BOP、mGI:周囲粘膜の炎症の指 標、mPI:口腔清掃状態を表す指標)、ペリオペーパーを用いたインプラント周囲歯肉溝滲出液の採取およびデンタルX線またはパノラマX線写真の撮影を行っていく。
採取したサンプルを用いてELISA法(AGEs、ET-1、IL-1β、)による各種タンパク量の測定を行う予定である.その後、得られたデータを統計解析を行い、データをまとめ、学会発表、論文発表予定である。

Causes of Carryover

COVID-19およびウクライナ情勢悪化による研究資材の大幅な納期遅延により、計画していた研究(ELISAなど)を行うことができなかった。現在、納品された資材を用いてデータ採取および解析を行なっている。

  • Research Products

    (1 results)

All 2022

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] インプラント周囲疾患の滲出液中のEndothelin-1の評価と骨吸収との関係2022

    • Author(s)
      齋藤義揮,野代知孝,宗政翔,向坊太郎,近藤祐介,正木千尋,細川隆司
    • Organizer
      日本口腔インプラント学会九州支部大会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi