2020 Fiscal Year Research-status Report
The role of MRI on the diagnosis of anti-resorptive agents-related osteonecrosis of the jaw
Project/Area Number |
20K10144
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
佐々木 美穂 長崎大学, 病院(歯学系), 助教 (10437874)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
角 美佐 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 教授 (90284702)
佛坂 由可 長崎大学, 病院(歯学系), 講師 (10244089)
片山 郁夫 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 助教 (80295089)
榮田 智 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 助教 (80325662)
高木 幸則 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 助教 (30295084)
林田 咲 長崎大学, 病院(歯学系), 助教 (40644050)
稲富 信之 長崎大学, 病院(医学系), 技術職員 (00868127)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 骨吸収薬剤関連顎骨壊死 / MRI |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、MRIを用いた顎骨骨髄の定量的・定性的評価法を確立し、この方法を用いて骨吸収抑制薬剤関連顎骨壊死(ARONJ)の炎症像を解析し、その特徴を明らかにすることである。このため、まず研究初年度は、顎骨骨髄を評価するための最適なMRI撮像法の決定を試みた。使用したMRI装置は研究者等が所属する施設所有のSiemens社製3T-MRI装置である。この装置を用いた下顎骨骨髄の撮像法として、TWIST-VIBEシークエンスとPETRAシークエンスについて検討した。 TWIST-VIBEシークエンスは造影 4D-MRAと3D-VIBEを組み合わせた3D-ウルトラファストダイナミック造影撮像法で高い時間(数秒)/空間(数ミリ)分解能の撮像が可能なシークエンスである。臨床のダイナミック造影時に種々の撮像条件を検討した結果、TWIST-VIBEシークエンスにより5秒程度の非常に短い間隔でのダイナミック造影MRIで十分な解像度の画像を得る事ができた。この方法を用いることにより、特に造影初期の増強パターンを評価することにより、骨髄炎の活動性などを詳細に評価する事が可能と考えられた。次にPETRAシークエンスについての検討であるが、これはUltra short TE技術を応用した静音化シークエンスで、この撮像法はk-空間の充填法の改善により非常に高空間分解能の画像を得ることが可能である。PETRAシークエンスについて種々のパラメータを検討した結果、顎骨骨髄領域を0.8mm程度の解像度で撮像する事ができ、エックス線CTに匹敵する高精細な画像が得られる事が明らかになった。通常のMRIで問題となる口腔内の金属による磁化率アーチファクトの影響も少なく、骨髄炎の際の微細な骨梁構造の変化や骨膜反応の変化を評価する事が可能と考えられた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究を行うに際し、まずMRIを用いた骨髄炎の撮像法を確立しなければならないが、その目的をほぼ達成する事ができたため。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後の研究の推進としては、本年度確立されたMRI撮像法を用いて、種々のステージのARONJ患者のMRIデータを蓄積するとともに、その解析法についての検討を行う。具体的には、TWIST-VIBEシークエンスについては、ダイナミック造影の時間信号強度曲線を解析し、どのような特徴があるかを明らかにする。拡散強調MRI撮像との比較も行うことで、水分子の変化という観点からの評価も可能となる。また、PETRAシークエンスについても、ARONJ患者の骨髄の変化と関連した骨梁や骨膜反応などの骨変化がどのように現れるか、その特徴を明らかにしていきたい。更に培養細胞を用いてMRI撮像を行い、骨髄炎細胞の変化がMRI撮像によりどのように捉えられているか明らかにする。
|
Causes of Carryover |
コロナ禍により当該年度は研究者等の出張旅費の使用がなかった。また当該年度は骨髄を評価するためのMRIシークエンスの策定を行なったが、既存のMRI装置を用いた研究であった為、物品費の使用が少なく、次年度使用額が生じた。 次年度は研究者らの調査や研究成果発表のための旅費が必要となる予定である。また当該年後に確立したMRI撮像法を用いて培養細胞による基礎研究並びに臨床データの蓄積を行う計画であり、そのための物品費が必要となり、翌年度分と合わせた額が必要である。
|
Research Products
(3 results)
-
[Journal Article] Periosteal reaction of medication-related osteonecrosis of the jaw (MRONJ): Clinical significance and changes during conservative therapy2021
Author(s)
Sakiko Soutome, Mitsunobu Otsuru, Saki Hayashida, Souichi Yanamoto, Miho Sasaki, Yukinori Takagi, Misa Sumi, Yuka Kojima, Shunsuke Sawada, Hiroshi Iwai, Masahiro Umeda, Toshiyuki Saito
-
Journal Title
Supportive Care in Cancer
Volume: -
Pages: -
Peer Reviewed / Open Access
-
-