• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

New diagnosis and therapeutic approach to oro-facial pain : evaluation for endogenous analgesia system

Research Project

Project/Area Number 20K10189
Research InstitutionMeikai University

Principal Investigator

小長谷 光  明海大学, 歯学部, 教授 (20251548)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大野 由夏  明海大学, 歯学部, 准教授 (70451961)
大上 沙央理  明海大学, 歯学部, 講師 (80451962)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords口腔顔面痛 / 内因性疼痛抑制機能評価
Outline of Annual Research Achievements

口腔顔面痛は診断が困難でかつ治療も難渋する. Conditioned pain modulation(CPM:痛みが痛みを抑える現象), Thermal pain illusion(TPI:冷温繰り返し刺激により冷感覚と温感覚が逆転する現象), Temporal summation(TS:連続刺激により疼痛閾値が低下する現象)、Offset analgesia(OA:一時的な温度上昇により鎮痛が生じる現象)の組み合わせと薬物療法等の治療経過との対比から, 口腔顔面痛のあらたな診断法と治療法を提供することを目標として以下の研究を行った。
健康成人ボランティアに対して, CPM誘発のため冷温パルス刺激を前腕にCPM評価のため圧刺激を反対側前腕に与えた. 冷温パルス刺激前と刺激中の圧痛覚閾値を測定し, 冷温パルス刺激前と刺激中の圧痛覚閾値の比からCPM効果を算出した. 前腕に冷温刺激装置を用いて冷温交互パルス刺激を与え, 刺激中の感覚をインタビューした. 錯感覚の有無からTPIを評価した. TS誘発には上記冷温刺激装置を用いた. 痛みを感じる冷・温度設定(閾値の設定)を行い, 刺激を繰り返し(1Hz10回)与え, 電子VASで持続的に疼痛強度を被験者に評価させ、初期値と最終値の比をTS値として評価した. OA誘発には上記冷温刺激装置を用いた. 常温(32℃)から加温し, 温刺激温度の変化に伴う痛み強度の変化を電子VASで持続的に測定した. VASの変化からOAの有無を評価した.
CPM・TPI・TS・OAの評価結果から, 各試験に対する応答のパターン分類を行った.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

コロナウィルスの流行によりやや遅れているが、健康成人ボランティアを対象に、CPM、TPI、TS、OAを評価し、情報収集した。

Strategy for Future Research Activity

健康被験者および口腔顔面痛患者を対象に、引き続きデータ収集の予定である。

Causes of Carryover

研究データ解析のためのPC、統計解析ソフト、論文投稿のための画像ソフト購入のため使用予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2021 2020

All Journal Article (1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 冷温刺激および圧刺激をもちいた内因性疼痛調節機構測定装置の開発2021

    • Author(s)
      大野由夏,河野亮子,安藤槙之介,高木沙央理,小長谷光.
    • Journal Title

      日本口腔顔面痛学会雑誌

      Volume: 13 Pages: in press

  • [Presentation] 遷延性術後痛発生のメカニズム解明と予防への展望 術後急性痛および遷延性術後痛発症リスクファクターの探索2020

    • Author(s)
      大野 由夏, 小長谷 光
    • Organizer
      第42回日本疼痛学会
    • Invited
  • [Presentation] 顎変形症手術において術前のconditioned pain modulation (CPM)測定とpain catastrophizing scale (PCS)評価は術後痛予測に有用である2020

    • Author(s)
      安藤槙之介、大野由夏、髙島恵子、髙木沙央理、長坂浩、小長谷光
    • Organizer
      第67回日本麻酔科学会年次学術集会
  • [Presentation] Temporal Summation、Offset Analgesiaを用いた術後急性痛発症危険因子の解明2020

    • Author(s)
      大野 由夏, 高木 沙央理, 小長谷 光
    • Organizer
      明海歯科医学会第41回学術大会
  • [Presentation] 健康成人における内因性疼痛調節機構測定装置によるCPM・TS・OA評価2020

    • Author(s)
      河野 亮子, 大野 由夏, 高島 恵子, 高橋 敏克, 安藤 槙之介, 高木 沙央理, 長谷川 彰彦, 長坂 浩, 小長谷 光
    • Organizer
      第48回日本歯科麻酔学会総会・学術集会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi