• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

成長期鼻呼吸障害の早期改善による顎顔面成長機構への影響と治療意義の解明

Research Project

Project/Area Number 20K10198
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

米満 郁男  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (00431940)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 清水 康広  東京医科歯科大学, 歯学部, 非常勤講師 (60631968)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords鼻呼吸障害 / 成長発育 / 上顎骨 / 下顎骨 / 咀嚼筋 / 回復
Outline of Annual Research Achievements

ラット鼻呼吸障害回復モデルを作製し、成長期の鼻閉からの回復がもたらす顎顔面骨格の変化、さらには咀嚼筋の筋組成ならびに筋収縮特性の変化を明らかにすることで、その治療最適時期を解明することを目的とした。
4週齢Wistar系雄性ラット42匹を全6群(対照群、1週回復群(以下W1群)、W3群、W5群、W7群、W9群(各群 n=7))に無作為に分け実験を行った。実験群35匹は吸入麻酔後に左鼻孔を縫合し、抜糸により回復した。全ての群を13週齢まで飼育し、屠殺した。実験小動物用パルスオキシメーターを用いて血中酸素飽和度(SpO2)を毎週測定した。
HIF-1αは、肥大細胞層に特異的に発現していた。一方、OPGとRANKLは、肥大細胞層と軟骨下骨との境界で特異的に発現していた。HIF-1α陽性細胞率は、W5、W7およびW9群では、対照群と比較して有意に高かった。HIF-1α陽性細胞率は、肥大細胞層の厚さと有意な負の相関を示した。OPGは、W7およびW9群で有意に減少、一方でRANKLは、W7およびW9群で有意に増加した。RANKL/OPG比は、W7およびW9群で対照群と比較して有意に高かった。SpO2は、HIF-1αおよびRANKL陽性細胞率、ならびにRANKL/OPG比と有意な負の相関を示した一方で、OPG陽性細胞率とは有意な正の相関を示した。
咬筋と側頭筋の筋断面積はW5群以降は鼻閉回復後も有意に減少した。ATPase染色において、MHC-2b線維の割合は、咬筋でW7群以降の回復で、側頭筋ではW9群で有意に減少した。PCRの結果、咬筋ではTNFaはW7群以降の回復で有意に増加、GLUT4はW9群で有意に減少、nNOSはW9群で有意に増加した。また、側頭筋においてはTNFaはW9群で有意に増加、GLUT4はW9群で有意に減少、nNOSはW9群で有意に増加した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2022 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Int'l Joint Research] ジュネーブ大学 歯学部 矯正歯科(スイス)

    • Country Name
      SWITZERLAND
    • Counterpart Institution
      ジュネーブ大学 歯学部 矯正歯科
  • [Journal Article] Differential Recovery Patterns of the Maxilla and Mandible after Eliminating Nasal Obstruction in Growing Rats2022

    • Author(s)
      Keitoku Mirei、Yonemitsu Ikuo、Ikeda Yuhei、Tang Huan、Ono Takashi
    • Journal Title

      Journal of Clinical Medicine

      Volume: 11 Pages: 7359~7359

    • DOI

      10.3390/jcm11247359

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Influence of different ligation methods on force and moment generation in a simulated condition of the maxillary crowded anterior dentition with linguo-version and rotation2022

    • Author(s)
      Kim Sunmin、Yonemitsu Ikuo、Takemura Hiroshi、Shimoda Kunio、Suga Kazuhiro、Soga Kohei、Ono Takashi、Uo Motohiro
    • Journal Title

      Bio-Medical Materials and Engineering

      Volume: 33 Pages: 453~463

    • DOI

      10.3233/BME-211288

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Effect of rhodium plating on the ion dissolution from nickel-titanium and pure nickel wires2022

    • Author(s)
      Cho Edward、Kanno Zuisei、Yonemitsu Ikuo、Kiyokawa Hajime、Ohira Nobutaka、Ono Takashi、Uo Motohiro
    • Journal Title

      Asian Pacific Journal of Dentistry

      Volume: 22 Pages: 21~28

    • DOI

      10.47416/apjod.22-0290

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 改良型超弾性Ni-Ti合金ワイヤーおよびβチタン合金ワイヤーの特徴2022

    • Author(s)
      小野卓史、 米満郁男
    • Journal Title

      日本歯科理工学会誌

      Volume: 41巻1号 Pages: Page7-10

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Reversible effects of functional mandibular lateral shift on masticatory muscles in the growing rats2022

    • Author(s)
      Guan Hao, Yonemitsu Ikuo, Ikeda Yuhei, Ono Takashi
    • Organizer
      第81回日本矯正歯科学会学術大会
  • [Book] 歯科衛生士・歯科助手 おしごとハンドブック2022

    • Author(s)
      岩田隆紀、水谷幸嗣、岩野義弘、松浦孝典
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      クインテッセンス出版
    • ISBN
      978-4-7812-0860-2

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi