• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

GPCRクラスA転写マップの作成~唾液腺由来のRNA核酸医療の骨再生への応用

Research Project

Project/Area Number 20K10200
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

渡 一平  東京医科歯科大学, 東京医科歯科大学病院, 助教 (10431941)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) KA 井上  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (90302877)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
KeywordsGPCRクラスA / プリン受容体 / 唾液腺 / P2X4受容体 / P2X7受容体 / 2型糖尿病
Outline of Annual Research Achievements

内因性の骨形成抑制因子のネットワークに着目し、副作用なく効率的に顎骨・歯槽骨を再生する方法を探ることを目的として,本研究では内因性骨形成抑制因子のネットワークとして、GPCRクラスA(GPCR-A)の中でもプリン受容体に着目して研究を進めている。プリン受容体を介して骨形成を負に制御する因子(群)を同定し、この因子対するRNAサイレンシング操作を唾液腺由来の核酸で行うことを想定しているため、唾液腺に発現するプリン受容体P2X受容体について、唾液分泌障害を引き起こすことが知られている耐糖能低下病態下において検討を行った。2型糖尿病は、唾液腺においては組織形態的・機能的な障害が認められるが、その病態は不明である。一方、P2X受容体は、細胞外のATPをリガンドとする細胞膜に存在するプリン受容体であり、唾液腺では、シェーグレン症候群やがんの放射線治療における唾液腺組織障害や修復応答へのP2X受容体の関与が注目されている。このような背景のもと、高脂肪食摂取と低用量ストレプトゾトシン投与を組合わせた2型糖尿病モデル(T2DM)マウスを作製し、顎下腺における代表的なP2X受容体である、P2X4受容体およびP2X7受容体について解析を行ったところ、T2DMマウスでは通常マウスと比較して、顎下腺P2X4受容体およびP2X7受容体の発現量の有意な増加が認められ、またT2DMマウス顎下腺では、導管領域の有意な減少が認められた。本研究結果は、2型糖尿病の合併症としての唾液腺障害の病態理解を深めるだけでなく、唾液分泌障害に対する新たな予防・治療法開発につながることが期待される。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナ感染症対策により、本研究の基盤となる動物実験の実験開始が大幅に遅れたため、その後の解析・評価および学会発表・論文投稿などが当初の予定に比較して遅れが出ている。

Strategy for Future Research Activity

今後は、現在までのデータをまとめたうえで、解析・評価を行った後、学会発表や論文投稿を予定している。

Causes of Carryover

実験が当初の計画と比べて遅延しており、昨年度予定していた解析を次年度に行うことになり、その費用を計上する必要があるため。

  • Research Products

    (11 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (3 results) Remarks (3 results)

  • [Int'l Joint Research] Chulalongkorn University(タイ)

    • Country Name
      THAILAND
    • Counterpart Institution
      Chulalongkorn University
  • [Journal Article] P2X7R and P2X4R expression of mice submandibular gland in high-fat diet/streptozotocin-induced type 2 diabetes2024

    • Author(s)
      Jiratchaya Srisutha, Ippei Watari, Masato Akakura, Minami Watanabe, Chidsanu Changsiripun, Takashi Ono
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 14 Pages: 1-14

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Effect of salivary gland removal on taste preference in mice2023

    • Author(s)
      Narukawa Masataka、Matsuda Rina、Watari Ippei、Ono Takashi、Misaka Takumi
    • Journal Title

      Pfl?gers Archiv - European Journal of Physiology

      Volume: 476 Pages: 111~121

    • DOI

      10.1007/s00424-023-02873-1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Effect of Two-Generation Exposure to a High-Fat Diet on Craniofacial Morphology in Rats2023

    • Author(s)
      Serirukchutarungsee Saranya、Watari Ippei、Sangsuriyothai Pornchanok、Akakura Masato、Ono Takashi
    • Journal Title

      Journal of Clinical Medicine

      Volume: 12 Pages: 1903~1903

    • DOI

      10.3390/jcm12051903

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Two-generation exposure to a high-fat diet induces the change of salty taste preference in rats2023

    • Author(s)
      Serirukchutarungsee Saranya、Watari Ippei、Narukawa Masataka、Podyma-Inoue Katarzyna Anna、Sangsuriyothai Pornchanok、Ono Takashi
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 13 Pages: 1-15

    • DOI

      10.1038/s41598-023-31662-0

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] The P2X7R and P2X4R expression of mice submandibular gland in high-fat diet/streptozotocin-induced type 2 diabetes.2023

    • Author(s)
      Srisutha J, Watari I, Akakura M, Watanabe M, Ono T.
    • Organizer
      第82回日本矯正歯科学会学術大会
  • [Presentation] 2型糖尿病モデルマウスにおける顎下腺GLP-1受容体発現に関する予備的研究2023

    • Author(s)
      赤倉 正人, 渡 一平, 小野 卓史
    • Organizer
      第82回日本矯正歯科学会学術大会
  • [Presentation] 2型糖尿病モデルマウスにおける胃グレリン発現に関する予備的研究2023

    • Author(s)
      渡辺 美南, 渡 一平, 赤倉 正人 ,Jiratchaya Srisutha ,小野 卓史
    • Organizer
      第82回日本矯正歯科学会学術大会
  • [Remarks] 「 胎生期・発達期の栄養環境と唾液腺インクレチンの関連性をはじめて発見 」【渡一平 助教】

    • URL

      https://www.tmd.ac.jp/press-release/20240327-2/

  • [Remarks] 「 胎生期・発達期の栄養状態が味覚に影響を与えることを発見 」【渡一平 助教、小野卓史 教授】

    • URL

      https://www.tmd.ac.jp/press-release/20230410-1/

  • [Remarks] 卒業研究の成果が論文発表されました(食物栄養学科)~味の検知における唾液の役割~

    • URL

      https://www.kyoto-wu.ac.jp/gakubu/faculty/shokumotsu/news/rhnb30000001iejj.html

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi