• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

新たな食道疾患の発症機序の解明:不正咬合と咀嚼筋障害に起因する口腔機能低下の影響

Research Project

Project/Area Number 20K10232
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

宮脇 正一  鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 教授 (80295807)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大賀 泰彦  鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 助教 (40780002)
前田 綾  鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 講師 (10457666)
中川 祥子  鹿児島大学, 医歯学域鹿児島大学病院, 助教 (60865301)
福嶋 美佳  鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 助教 (30828190)
丸谷 佳菜子  鹿児島大学, 医歯学域鹿児島大学病院, 助教 (50828192)
井戸 章雄  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (30291545)
上村 修司  鹿児島大学, 医歯学域鹿児島大学病院, 准教授 (60448561)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsブラキシズム / 顎関節症 / 咀嚼筋障害 / 上部消化器疾患
Outline of Annual Research Achievements

我々は、胃食道逆流症等の上部消化器疾患とブラキシズムや唾液分泌との関連を明らかにするために介入研究を、咀嚼筋障害を含む顎関節症や上部消化器疾患とブラキシズムとの関連を調査するために横断研究をしている。具体的には、前者では公募した被験者に対して、介入後の消化器症状、咬筋筋活動、自律神経活動、唾液分泌量がどのように変化するか調べた。その結果、胃食道逆流による不快感等の消化器症状と咀嚼筋の活動量との間に相関が認められ、また、咬筋筋活動と側頭筋筋活動の変化にも相関が認められた。事前分析で必要とされた被験者数まで達していないので、引き続き被験者の募集と検査の実施をする。後者では公募した被験者に対して、咀嚼筋・顎関節の疼痛の有無やブラキシズムの自覚症状、上部消化器症状を質問紙票やDC/TMDによる診察により、咬筋筋活動を筋電図検査により調査・測定している。その結果、触診時に咬筋の圧痛がある群はない群と比較して、噛みしめる動作を頻回にしていることが明らかになった。また、触診時に咬筋の圧痛がある者は、側頭筋および顎関節の圧痛を有する割合が多く、噛みしめる動作は、側頭筋および顎関節の疼痛にも影響している可能性が示唆された。また、上部消化器症状を有する者は噛みしめる動作を高頻度にしていることが分かったので、上部消化器疾患とブラキシズムには関連があることが明らかになった。この研究においても事前分析で必要とされた被験者数まで達していないので、引き続き被験者の募集と検査の実施をする。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

新型コロナ感染症の影響により研究実施体制が整わず、被験者数の確保が非常に困難な状況にあるため。

Strategy for Future Research Activity

感染症対策を十分にしつつ被験者の公募を継続する。

Causes of Carryover

新型コロナ感染症の影響により予定していた被験者数を確保できなかったため、謝金・消耗品等の費用が発生しなかった。今年度も昨年度と同様、謝金・消耗品に交付金を充てる計画である。

  • Research Products

    (14 results)

All 2022 2021

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Oxytocin ameliorates KCC2 decrease induced by oral bacteria-derived LPS that affect rat primary cultured cells and PC-12 cells2022

    • Author(s)
      Tomita Kazuo、Yamanishi-Taira Sayuri、Igarashi Kento、Oogai Yuichi、Kuwahara Yoshikazu、Roudkenar Mehryar Habibi、Roushandeh Amaneh Mohammadi、Miyawaki Shouichi、Kurimasa Akihiro、Sato Tomoaki
    • Journal Title

      Peptides

      Volume: 150 Pages: 170734~170734

    • DOI

      10.1016/j.peptides.2021.170734

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comprehensive analysis of bacteriocins in Streptococcus mutans2021

    • Author(s)
      Watanabe Atsuko、Kawada-Matsuo Miki、Le Mi Nguyen-Tra、Hisatsune Junzo、Oogai Yuichi、Nakano Yoshio、Nakata Masanobu、Miyawaki Shouichi、Sugai Motoyuki、Komatsuzawa Hitoshi
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 11 Pages: 12963

    • DOI

      10.1038/s41598-021-92370-1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 上顎歯列弓幅径を維持しながら矯正歯科治療を行った軟口蓋裂を伴うアングルⅠ級叢生症例2021

    • Author(s)
      石川崇典,前田綾,中川祥子,迫口陽子,宮脇正一
    • Journal Title

      九州矯正歯科学会誌

      Volume: 17 Pages: 1~6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 上顎左側側切歯の歯根外部吸収を有するアングルⅠ級を治療した1例2021

    • Author(s)
      渡邉温子,大賀泰彦,上之段麻美, 南弘之,宮脇正一
    • Journal Title

      南九州歯学会誌

      Volume: 2 Pages: 12~18

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An adolescent patient with bilateral cleft lip and palate treated with late bone grafting and edgewise appliance for mesial movement of the maxillary molars and improvement of the retroclined maxillary central incisor2021

    • Author(s)
      Maeda-Iino Aya、Nakagawa Shoko、Nakamura Norifumi、Miyawaki Shouichi
    • Journal Title

      AJO-DO Clinical Companion

      Volume: 1 Pages: 55~72

    • DOI

      10.1016/j.xaor.2021.01.006

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 口腔機能の異常と早期治療の必要性2021

    • Author(s)
      宮脇正一,古川みなみ,丸谷佳菜子,福嶋美佳,石川崇典,渡邉温子,中川祥子,髙橋広太郎,大賀泰彦,前田綾
    • Journal Title

      東京矯歯誌

      Volume: 31 Pages: 140~147

  • [Presentation] 酸刺激による食道の知覚が咀嚼筋活動に及ぼす影響について2022

    • Author(s)
      髙橋広太郎,前田綾,大賀泰彦,大迫佑季,中川祥子,古川みなみ,福嶋美佳,丸谷佳菜子,宮脇正一
    • Organizer
      第17回九州矯正歯科学会学術大会
  • [Presentation] 覚醒時の食道内酸刺激は精神的ストレスより咬筋活動と自律神経活動に強く影響する2021

    • Author(s)
      福嶋 美佳,前田 綾,大牟禮 治人,迫口 陽子,大賀 泰彦,古川 みなみ,中川 祥子,大迫 佑季,高橋 広太郎,成 昌建,原田 真利那,上村 修司,井戸 章雄,宮脇 正一
    • Organizer
      第80回日本矯正歯科学会学術大会
  • [Presentation] 新規骨固定装置は即時荷重された歯科矯正用アンカースクリューの安定性を向上させる2021

    • Author(s)
      山形 勁太,大賀 泰彦,權 相豪,前田 綾,石川 崇典,菅 真有,宮脇 正一
    • Organizer
      第80回日本矯正歯科学会学術大会
  • [Presentation] 細菌由来のLPS投与により中枢神経系への影響とKCC2を標的とした薬物療法の可能性2021

    • Author(s)
      山西沙祐里, 富田和男, 五十嵐健人, 宮脇正一, 佐藤友昭
    • Organizer
      第3回南九州歯学会
  • [Presentation] 覚醒時の食道内酸注入と精神的ストレスが咬筋活動と自律神経活動に及ぼす影響2021

    • Author(s)
      福嶋美佳, 前田綾, 大賀泰彦, 才ノ木みなみ, 中川祥子, 大迫佑季, 髙橋広太郎, 成 昌建, 原田真利那, 宮脇正一
    • Organizer
      第3回南九州歯学会
  • [Presentation] LPSはラット初代培養神経系細胞とPC-12のKCC2発現を減少させる2021

    • Author(s)
      富田 和男, 山西 沙祐里, 五十嵐 健人, 桑原 義和, 田中 康一, 北中 純一, 北中 順惠, 栗政 明弘, 宮脇 正一, 西山 信好, 竹村 基彦, 佐藤 友昭
    • Organizer
      第94回日本薬理学会
  • [Presentation] 口腔機能の異常と早期治療の必要性2021

    • Author(s)
      宮脇 正一
    • Organizer
      2021年度東京矯正歯科学会春季セミナー
    • Invited
  • [Presentation] 口腔と胃・食道との密接な関連性2021

    • Author(s)
      宮脇正一
    • Organizer
      第13回鹿児島FD・IBS研究会
    • Invited

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi