• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Study on elucidating the mechanism of oral disease development in a polar closed environment

Research Project

Project/Area Number 20K10245
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

財津 崇  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (80611508)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords南極 / 遠隔歯科
Outline of Annual Research Achievements

南極観測隊基地や国際宇宙ステーションなど長期隔離環境では歯科医師不在、歯科医療器具の制限のため、う蝕や歯周病など口腔疾患の急性化は深刻な問題である。これまで極地閉鎖環境ではストレスの増悪により、口腔セルフケアが不十分になることや口腔の免疫機能が低下することが報告されている。南極観測基地では、疼痛や機能障害を伴う口腔の急性症状が発症した時に十分に対応する歯科医師が不在となるため、歯科健康管理は特に重要となる。このような環境で口腔疾患を予防するには歯科疾患の発症リスクを正確に把握する必要がある。本研究では長期間隔離環境に滞在する者の口腔疾患を予防することを目的に、1年半に及ぶ長期南極滞在の越冬隊員と4ヶ月滞在の夏隊の歯科疾患リスクを検証する。その調査結果をもとに、遠隔歯科相談システムの有効性を発症頻度の減少について、調査を行う。2021年度は第63次南極観測隊員を対象にベースライン、2回目調査を行った。調査項目としては、(1) 質問票調査(夏・冬両隊)口腔保健行動質問票ストレスに関する質問票()(2) 口腔保健状態調査(夏・冬両隊)口腔内診査(南極観測隊参加前の口腔内診査のデータ)であった。また、南極観測隊員と比較したその他の職業環境の口腔保健状態や行動の調査を実施し、学会で発表を行うことができた。しかし、該当年度において、コロナ禍における極地研究所との調整に時間がかかっており、関連するデータの収集は一部しか行うことができなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2021年度の目標は、第62次南極観測隊員を対象にベースライン、2回目調査を行った。調査項目としては、(1) 質問票調査(夏・冬両隊)口腔保健行動質問票ス
トレスに関する質問票()(2) 口腔保健状態調査(夏・冬両隊)口腔内診査(南極観測隊参加前の口腔内診査のデータ)であった。また、南極観測隊員と比較し
たその他の職業環境の口腔保健状態や行動の調査を実施し、学会で発表を行うことができた。
しかし、該当年度において、コロナ禍における極地研究所との調整に時間がかかっており、関連するデータの収集は一部しか行うことができなかった。

Strategy for Future Research Activity

2022年度は引き続き、第63次南極観測隊員の口腔行動の調査行動の調査、さらに第63次南極観測隊員のベースライン調査、2回目調査を行う予定である。南極観測隊員と比較したその他の職業環境の口腔保健状態や口腔保健行動の調査も実施し、それらのデターを利用したデータ分析および学会発表、論文作成を行う予定である。

Causes of Carryover

南極越冬隊員の生化学的サンプルの収集が終わっていないため、その分析費用に充てるため、次年度使用額が生じた。申請手続きをし、2022年度に実行予定である。

  • Research Products

    (15 results)

All 2022 2021

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (11 results)

  • [Journal Article] Associations of the number of remaining natural teeth and oral health behaviors with subjective chewing problems based on the Thailand National Oral Health Survey 20172022

    • Author(s)
      Srinarupat Jarassri、Zaitsu Takashi、Oshiro Akiko、Prasertsom Piyada、Niyomsilp Kornkamol、Kawaguchi Yoko、Aida Jun
    • Journal Title

      Journal of Oral Science

      Volume: open access Pages: open access

    • DOI

      10.2334/josnusd.21-0486

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Evaluation of occlusal status of Japanese adults based on functional tooth units2022

    • Author(s)
      Zaitsu Takashi、Ohnuki Mari、Ando Yuichi、Kawaguchi Yoko
    • Journal Title

      International Dental Journal

      Volume: 72 Pages: 100~105

    • DOI

      10.1016/j.identj.2021.02.005

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Periodontal health predicts self‐rated general health: A time‐lagged cohort study2021

    • Author(s)
      Nguyen Vy Thi Nhat、Furuta Michiko、Zaitsu Takashi、Oshiro Akiko、Shimazaki Yoshihiro、Ando Yuichi、Miyazaki Hideo、Kambara Masaki、Fukai Kakuhiro、Aida Jun
    • Journal Title

      Community Dentistry and Oral Epidemiology

      Volume: open access Pages: open access

    • DOI

      10.1111/cdoe.12691

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Inequalities in Periodontal Disease According to Insurance Schemes in Thailand2021

    • Author(s)
      Srinarupat Jarassri、Oshiro Akiko、Zaitsu Takashi、Prasertsom Piyada、Niyomsilp Kornkamol、Kawaguchi Yoko、Aida Jun
    • Journal Title

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      Volume: 18 Pages: 5945~5945

    • DOI

      10.3390/ijerph18115945

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 口臭症患者の口臭に対する不安と社会心理特性および口臭測定値との関連について2022

    • Author(s)
      深谷 あゆ香,財津 崇,大城 暁子,足達 淑子,相田 潤.
    • Organizer
      第71回日本口腔衛生学会・総会
  • [Presentation] 日本成人の歯科検診受診状況と社会活動参加状況・運動実施状況との関連. J2022

    • Author(s)
      財津 崇, 井上 裕子, 平 健人, 石丸 美穂, 木野 志保, 高橋 秀人, 田宮 菜奈子.
    • Organizer
      日本疫学会総会
  • [Presentation] 成人における社会的不平等および歯数(Social inequalities and number of teeth in adult)2021

    • Author(s)
      Jarassri Srinarupat, 財津 崇, 大城 暁子, 相田 潤.
    • Organizer
      日本歯科医師会
  • [Presentation] 口臭症の患者に対する舌清掃指導の有効性について検討した1例.2021

    • Author(s)
      羽田 葉月,大城 曉子,坂口 由季,深谷 あゆ香,財津 崇,足達 淑子,相田 潤.
    • Organizer
      日本歯科衛生学会第16回学術大会
  • [Presentation] 家庭における受動喫煙が現在歯数に与える影響について.2021

    • Author(s)
      井上 裕子, 財津 崇, 平 健人, 石丸 美穂, 高橋 秀人, 相田 潤, 田宮 菜奈子.
    • Organizer
      日本歯科医学会総会
  • [Presentation] 口臭が気になったきっかけと口臭値の関連について.2021

    • Author(s)
      大城 暁子, 井上 裕子, 深谷 あゆ香, Srinarupat Jarassi, Vy Nguyen, 財津 崇, 相田 潤.
    • Organizer
      日本歯科医学会総会
  • [Presentation] 定期健診と歯科衛生士の職務環境との関連 8020推進財団「歯科医療による健康増進効果に関する調査研究」より.2021

    • Author(s)
      井上 裕子, 嶋崎 義浩, 大城 暁子, 財津 崇, 古田 美智子, 安藤 雄一, 宮崎 秀夫, 神原 正樹, 深井 穫博, 相田 潤
    • Organizer
      日本歯科医学会総会
  • [Presentation] 日本成人の歯科検診受診状況と年齢、性別、市郡、口腔保健状態との関連2021

    • Author(s)
      財津 崇, 井上 裕子, 平 健人, 石丸 美穂, 木野 志保, 高橋 秀人, 田宮 菜奈子.
    • Organizer
      口腔衛生学会総会
  • [Presentation] 高齢者の歯科受療実態と年齢、要介護度の関連 市町村医療介護連結レセプトデータを用いた横断研究.2021

    • Author(s)
      石丸 美穂, 平 健人, 財津 崇, 井上 裕子, 木野 志保, 高橋 秀人, 田宮 菜奈子.
    • Organizer
      日本口腔衛生学会総会
  • [Presentation] 標準化歯科疾患有訴者比(国民生活基礎調査)と標準化歯科診療行為算定比(NDBオープンデータ)との関連.2021

    • Author(s)
      平 健人, 石丸 美穂, 財津 崇, 井上 裕子, 木野 志保, 高橋 秀人, 田宮 菜奈子
    • Organizer
      日本口腔衛生学会総会
  • [Presentation] 労働者における仕事中及び仕事外VDT作業と顎関節症リスクとの関連について.2021

    • Author(s)
      財津 崇, 大城 暁子, 相田 潤.
    • Organizer
      産業衛生学会総会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi