• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Development of a remote medical treatment support system for oral mucosal disease in depopulated areas by Artificial Intelligence

Research Project

Project/Area Number 20K10251
Research InstitutionIwate Medical University

Principal Investigator

大橋 祐生  岩手医科大学, 歯学部, 特任准教授 (60622800)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山田 浩之  岩手医科大学, 歯学部, 教授 (90267542)
宮本 郁也  岩手医科大学, 歯学部, 特任教授 (50402912)
小野寺 慧  岩手医科大学, 歯学部, 助教 (60788743) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords口腔粘膜疾患 / AI / 口腔がん / 遠隔診療 / 医療過疎
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、白板症、紅板症、慢性カンジダ症、口腔扁平苔癬などの口腔潜在的悪性疾患(oral potentially malignant disorders:以下、OPMD)を人工知能(Artificial Intelligence:以下、AI)に学習させ、診断補助能力を有したソフトウェアを開発し、過疎地域でのOPMDの発見率向上につなげることを目的としている。具体的な目標は、1. OPMDの画像をAIに学習(ディープラーニング)させる、2. 診断能力を有したソフトウェアを開発する、3. ネットワークを応用して過疎地域におけるOPMDの早期発見を実現する、とした。
本研究の柱は、①OPMDの画像情報を大量に収集する、②OPMDの拡大内視鏡画像を大量に収集する、③OPMDの画像と拡大内視鏡画像をAIへ学習(ディープラーニング)させる、④医療過疎地域と医療中枢圏とのネットワーク構築を行うことである。本研究を行うにあたり、口腔粘膜の画像情報収集とAIへの学習を行い、医療過疎地域での遠隔医療支援システムを構築することが中心となる。
予定研究数はOPMDが50症例、健常者が50症例としている。研究方法は、(i) 口腔内写真の撮影、(ii) 拡大内視鏡にて口腔粘膜を観察し撮影、(iii) 口腔粘膜疾患であれば生検による病理診断、(iv) それぞれの口腔粘膜疾患の超拡大内視鏡画像をAIへ学習、(v) AIによる診断精度の検証である。
医療過疎地域である岩手県の過疎地区とのネットワーク構築にむけ、地区ごとの歯科医師会と意見交換会を行った。
現在、口腔内画像情報と拡大内視鏡画像として、健常者13名、OPMD95名のデータを取得した。口腔粘膜健常者画像とOPMDの画像データのAIへの学習を行うため、ソフト開発をすすめているところである。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results)

  • [Journal Article] A case of complete remission of <scp>H</scp>odgkin lymphoma confirmed histopathologically by neck dissection2023

    • Author(s)
      Ohashi Yu、Shiga Kiyoto、Katagiri Katsunori、Saito Daisuke、Oikawa Shin‐ichi、Tsuchida Kodai、Miyaguchi Jun、Kusaka Takahiro、Yamada Hiroyuki
    • Journal Title

      Cancer Reports

      Volume: 6 Pages: 1-6

    • DOI

      10.1002/cnr2.1838

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Increasing Patients With HPV-positive Oropharyngeal Squamous Cell Carcinoma and its Oncologic Outcomes in the Rural Region in Northern Japan2023

    • Author(s)
      TSUCHIDA KODAI、SHIGA KIYOTO、KATAGIRI KATSUNORI、SAITO DAISUKE、OIKAWA SHIN-ICHI、IKEDA AYA、MIYAGUCHI JUN、KUSAKA TAKAHIRO、KUSAKA IORI、OHASHI YU、ARIGA HISANORI
    • Journal Title

      Anticancer Research

      Volume: 44 Pages: 403~407

    • DOI

      10.21873/anticanres.16825

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A case report of angiosarcoma originating from the tongue2023

    • Author(s)
      Kusaka Iori、Katagiri Katsunori、Saito Daisuke、Ohashi Yu、Oikawa Shin‐ichi、Tsuchida Kodai、Miyaguchi Jun、Kusaka Takahiro、Ikeda Ryoukichi、Shiga Kiyoto
    • Journal Title

      Clinical Case Reports

      Volume: 11 Pages: 1-7

    • DOI

      10.1002/ccr3.8330

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi