2020 Fiscal Year Research-status Report
異なる口腔環境より採取したカンジダ菌の性状解析に基づく新規誤嚥性肺炎予防法の開発
Project/Area Number |
20K10272
|
Research Institution | Kagoshima University |
Principal Investigator |
藤島 慶 鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 助教 (50553153)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
長田 恵美 鹿児島大学, 医歯学域鹿児島大学病院, 講師 (00304816)
於保 孝彦 鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 教授 (50160940)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 誤嚥性肺炎 |
Outline of Annual Research Achievements |
異なる口腔環境より採取したカンジダ菌の性状解析に基づく新規誤嚥性肺炎予防法の開発として、以下に示す研究を遂行しつつある。 誤嚥性肺炎は高齢者に罹患率が高いこと、そして、高齢者と若年者の口腔内環境の相違について検討したところ、異なる口腔環境を構成する因子として、義歯に着目した。さらに口腔内からの採取率の高い、誤嚥性肺炎の起因菌である、Candida albicans(C. albicans) に直目し、義歯床粘膜面より採取したC. albicans 臨床分離株、および口腔由来以外のC. albicans 指標株を用い、それぞれのカンジダ菌が示す性状について検討を行った。 性状解析評価項目として、増殖能評価、抗真菌薬であるAmphotericin Bに対する抗菌活性評価、および義歯床用材料であるポリメチルメタクリレート(PMMA)への付着能について解析を行った。その結果、増殖能に関して、臨床分離株群と指標株において、増殖能に差は認めなかった。一方、Amphotericin Bに対する耐性として、部分床義歯より採取した臨床分離株群の方が、全部床義歯より採取した臨床分離株群の方がより高い耐性を示す傾向を認めた。また、義歯床用材料であるポリメチルメタクリレート(PMMA)への付着能に関しては、全部床義歯より採取した臨床分離株群の方が、部分床義歯より採取した臨床分離株より高い付着能を示す傾向を認めた。 今後、検証を行う臨床分離株数を増やし、また、性状解析項目として、口腔粘膜上皮細胞への付着能、侵入能を検証を行い、個々人で異なる口腔衛生環境が、誤嚥性肺炎の起因菌である、C. albicansの性状に及ぼす影響について検討を行う。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
口腔環境構成因子の一つである義歯に着目し、義歯床粘膜面から採取した臨床分離株を用い、また併せて理化学研究所より購入した指標株を用い、口腔内生息に関係する性状解析を行った。 これまでの研究により、義歯床形態の差異により、採取されたC. albicansの臨床分離株の性状について、ある一定の知見を得られつつあるため、上記の進捗評価とした。
|
Strategy for Future Research Activity |
現段階の性状解析で使用している臨床分離株数はまだ比較的少数であるため、今後はさらに性状解析を行う株数を増やし、多検体での性状解析実施予定である。 また、現在、評価を行っている性状解析として、増殖能、抗真菌性薬剤であるamphotericin Bに対する耐性能、そして、義歯床用材料であるポリメチルメタクリレートに対する付着能について、評価を行っている。今後は、深在性の病原性発現にも深く関与する歯肉上皮細胞への付着能および侵入能についても解析を行う予定である。
|
Causes of Carryover |
初年度に計上していた学会参加のための旅費が、コロナの影響で消費されることがなかったため、上記の差額が生じた。 今後も、コロナの影響が続く可能性があるため、計画的に研究を行い、消耗品の購入などに予算を充てる予定である。
|