• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Accelerating introduction of patients' perspectives into physicians' and learners' empathy evaluation

Research Project

Project/Area Number 20K10375
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

高橋 徳幸  名古屋大学, 医学系研究科, 特任助教 (00758732)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伴 信太郎  愛知医科大学, 医学部, 特命教授 (40218673)
松久 貴晴  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院助教 (80782101)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords共感 / CARE Measure / 患者の視点
Outline of Annual Research Achievements

医師の共感は、その共感を受け取る患者の視点が重要であり、患者の視点を反映させた教育プログラムや評価を卒前・卒後一貫して行う必要がある。今回研究代表者らは以下の二点で患者の視点の反映を計画した。まず我々が既に開発した患者の視点から医師の共感を評価する日本語版CARE(Consultation And Relational Empathy)Measureを、医学部 5年生向けの実習プログラム(外来医療面接実習と医療面接ピア・ロールプレイ実習の融合実習)で、患者が医学生の評価を行うために使用することでの卒前教育への反映とその効果に関する質的探索である。次に多様な患者(小児やコミュニケーションに障害がある高齢者)が評価に参加できるよう挿絵を用いて明示化し、質問項目を簡略化したVisual CARE Measure日本語版の開発による卒後臨床実践への反映である。本研究は患者や学生を広く対象とした調査を実施する計画である。しかし2020年度は新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い調査環境に大きな変化が生じ、接触環境で行う本研究は多くの計画が実行困難であった。よって本年度は変化した環境への研究計画の修正、すなわち非接触環境でも可能な研究調査と新たな研究設問の設定と、新型コロナウイルス感染症の収束を見据えた準備を行った。すなわち研究調査環境の再調整と非接触環境でも行える本研究に関連する新たな研究課題の探索、そして倫理申請の準備や文献調査を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

日本語版Visual CARE Measureの作成については、新型コロナウイルス感染拡大によって、質問紙の回答者として想定される調査環境(高齢者やコミュニケーションに困難を抱える患者、もしくは小児およびその保護者)での調査が実行困難になった。代替案として本学総合診療科外来での実施を計画したがこれについても英語版での対象者と異なるため著作権者からの同意が得られず断念した。臨床実習についても新型コロナウイルス感染拡大に伴って実習の中断や体制の変更を余儀なくされており、本質問紙を継続使用はしているもののその意義の探索には至っていない。

Strategy for Future Research Activity

新型コロナウイルス感染拡大の収束を待って当初想定された調査環境での日本語版質問紙の調査を行うため、倫理申請を含めて研究実行のための準備を行う。また質問紙に関しては簡略化についての検討を本研究から派生した新たな設問とし、既存のデータの二次データ解析によって検討することを予定している。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染症の流行の影響により、研究計画に遅延が生じただけでなく、学会参加もオンライン環境に変更された。よって年度内に使用する予定であった調査旅費や謝金等の支払いが生じなかった。次年度には調査のための移動が可能であればそのための旅費として使用する。また次年度に、当初接触環境で行うよう予定していた研究が実行可能であればそれに対する支出(例:研究対象者への謝金)に使用する。

  • Research Products

    (17 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 5 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] The University of Edinburg(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      The University of Edinburg
  • [Journal Article] A novel online interprofessional education with standardised family members in the COVID-19 period2021

    • Author(s)
      Suematsu Mina、Takahashi Noriyuki、Okazaki Kentaro、Fuchita Etsuko、Yoshimi Akira、Hanya Manako、Noda Yukihiro、Abe Keiko、Kuzuya Masafumi
    • Journal Title

      International Journal of Medical Education

      Volume: 12 Pages: 36~37

    • DOI

      10.5116/ijme.6043.8be0

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effect of physician attire on patient perceptions of empathy in Japan: a quasi-randomized controlled trial in primary care2021

    • Author(s)
      Matsuhisa Takaharu、Takahashi Noriyuki、Takahashi Kunihiko、Yoshikawa Yuki、Aomatsu Muneyoshi、Sato Juichi、Mercer Stewart W.、Ban Nobutaro
    • Journal Title

      BMC Family Practice

      Volume: 22 Pages: 59~59

    • DOI

      10.1186/s12875-021-01416-w

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Extensive multiple organ involvement in VEXAS syndrome2021

    • Author(s)
      Takahashi Noriyuki、Takeichi Takuya、Nishida Tetsuya、Takahashi Yasuhiro、Sato Juichi、Yamamura Masahiro、Ogi Tomoo、Akiyama Masashi
    • Journal Title

      Arthritis & Rheumatology

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1002/art.41775

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 名古屋大学地域枠医学生向け「地域医療セミナー」のWeb開催―新入生への配慮も含めたその意義―2020

    • Author(s)
      高橋 徳幸、末松 三奈、岡崎 研太郎、葛谷 雅文
    • Journal Title

      医学教育

      Volume: 51 Pages: 272~273

    • DOI

      10.11307/mededjapan.51.3_272

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 名古屋大学地域枠医学生向け「地域病院臨床実習」のオンライン実施計画―準備ワークショップのWebコンテンツ化を含めて―2020

    • Author(s)
      岡崎 研太郎、高橋 徳幸、末松 三奈、葛谷 雅文
    • Journal Title

      医学教育

      Volume: 51 Pages: 290~291

    • DOI

      10.11307/mededjapan.51.3_290

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A survey of Japanese physician preference for attire: what to wear and why2020

    • Author(s)
      Yuki Yoshikawa、Takaharu Matsuhisa、Noriyuki Takahashi、Juichi Sato、Nobutaro Ban
    • Journal Title

      Nagoya Journal of Medical Science

      Volume: 82 Pages: 735~745

    • DOI

      10.18999/nagjms.82.4.735

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 模擬患者参加型多職種連携教育の“これまで”と“これから”2021

    • Author(s)
      渕田英津子、岡崎研太郎、末松三奈、高橋徳幸、野田幸裕、吉見陽、内山靖、池松裕子、玉腰浩司、山口みほ、阿部恵子
    • Organizer
      日本看護学教育学会第31回学術集会
  • [Presentation] Differences in family carer’s awareness of dementia caring support between Scotland and Japan2020

    • Author(s)
      Daiki Ando, Mina Suematsu, Noriyuki Takahashi, Kentaro Okazaki, Etsuko Fuchita, Manako Hanya, Keiko Abe, Yusuke Suzuki, Masafumi Kuzuya, Morag McFadyen, Sundari Joseph, Lesley Diack
    • Organizer
      SAPC ASM 2020 - cancelled due to pandemic
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Influence of cognitive dissonance on clinical judgment of a medical student playing the role of a doctor in an educational program combining ambulatory clerkship and peer role-play: A qualitative study2020

    • Author(s)
      Kazuki Sahashi, Noriyuki Takahashi, Mina Suematsu, Kentaro Okazaki, Masafumi Kuzuya
    • Organizer
      SAPC ASM 2020 - cancelled due to pandemic
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The effectiveness of “Diabetes Theatre”, an educational workshop of diabetes care, on its theatre staffs toward empowerment: a qualitative study2020

    • Author(s)
      Satoshi Yamada, Kentaro Okazaki, Mina Suematsu, Noriyuki Takahashi, Masafumi Kuzuya
    • Organizer
      SAPC ASM 2020 - cancelled due to pandemic
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Challenge of implementation of a patient involvement IPE programme in fourth year medical students2020

    • Author(s)
      Mina Suematsu、Noriyuki Takahashi、Kentaro Okazaki、Etsuko Fuchita、Wataru Ohashi、Keiko Abe、Masafumi Kuzuya
    • Organizer
      第52回日本医学教育学会大会
  • [Presentation] 医療者教育ワークショップ「糖尿病劇場」の医療者劇場スタッフに生じる学び エンパワーメントに向けて2020

    • Author(s)
      山田 聡、岡崎 研太郎、末松 三奈、高橋 徳幸、葛谷 雅文
    • Organizer
      第52回日本医学教育学会大会
  • [Presentation] 外来実習に医療面接ピア・ロールプレイを融合した実習での、医師役学生への認知的不協和の影響 質的研究2020

    • Author(s)
      佐橋 一輝、高橋 徳幸、末松 三奈、岡崎 研太郎、葛谷 雅文
    • Organizer
      第52回日本医学教育学会大会
  • [Presentation] スコットランドと日本における介護支援に対する認知症家族介護者の認識2020

    • Author(s)
      安藤大貴、末松三奈、高橋徳幸、岡崎研太郎、半谷眞七子、渕田英津子、鈴木裕介、葛谷雅文
    • Organizer
      第62回日本老年医学会学術集会
  • [Presentation] 家庭医の診察衣の実際と理想 -選択理由を含めた診療現場ごとの比較-2020

    • Author(s)
      吉川 由貴、松久 貴晴、高橋 徳幸、伴 信太郎、佐藤 寿一
    • Organizer
      第11回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
  • [Remarks] CARE Measure日本語版サイト

    • URL

      https://caremeasure.meidai-soushin.net

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi