2022 Fiscal Year Research-status Report
歯科医療・口腔ケアにおける感染性飛沫への対策ー簡便な新規検出法による網羅的検討
Project/Area Number |
20K10402
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
竹本 俊伸 広島大学, 医系科学研究科(歯), 教授 (00236506)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
仁井谷 善恵 広島大学, 医系科学研究科(歯), 助教 (40403505)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 歯科診療 / 感染性飛沫 / 歯科衛生士 / 飛沫感染 / ブラッシング / 電動歯ブラシ / エアタービン / 洗面台 |
Outline of Annual Research Achievements |
染料インクが使用可能な大型プリンターであるHP Designjet T1600で計測用紙(5cm方眼)を作成し,以下の状況における感染性飛沫の飛散状態について検討した。 1)垂直方向への飛沫の飛散:歯科治療において,患者口腔の上方に位置するもの(ライトや術者の頭部など)への感染性飛沫の飛散の状態を検討するため,ファントームの模型歯牙に対して超音波スケーラーおよび3ウェイシリンジによるスプレー洗浄を行い,垂直に立てた計測用紙で検出を行った。超音波スケーラーでは,特に上顎前歯部頬側での上方への飛散が大きく,40cm以上の高さに至り,3ウェイシリンジでの洗浄は下顎前歯部で35cmの高さへの飛散が検出された。術者を基準とした前後的な方向では,超音波スケーリングでは口腔の上方が最も飛散範囲が高かったが,3ウェイシリンジでは患者の胸部あたりで最も高く飛沫が飛散していた。正確な計測値は報告がないものの,我々の実測では,ライトは患者の前歯部から35cm,術者の顔面は20cm程度の距離であったことから,日常の診療では常に感染性飛沫の飛散がここまで及ぶことが明らかになった。 2)洗面台における立位でのブラッシングによる飛沫の飛散:COVID-19の蔓延時,洗面台での飛沫接触感染が問題になったことから,急遽追加した実験である。身長や洗面台の標準値から口腔から洗面台の距離を80cmとし,ファントームの上下顎前歯部のブラッシングで実験した結果,側方には70cmを超えて多数の飛沫が飛散していた。このことは,歯科医院などでの横並びの洗面台で,隣接する洗面台や患者への感染性飛沫の可能性を示しており,アクリル板などの設置と頻回の消毒の必要性が示された。 3)スキャナーでの取り込みによる画像解析での飛沫の測定に関しては,検出のカットオフ値の設定や辺縁のスキャンできないエリアへの対処法を検討中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
令和4年度の研究計画としては,前年度に引き続き,各歯科処置における飛沫飛散の測定(令和4年度で実施の3年度目)であった。本実験では,今までに, 歯ブラシによる術者磨き,超音波スケーラー,エアタービン,電動歯ブラシによる術者磨きにおいて,口腔内・外バキュームを用いた感染性飛沫の飛散状況の測定・検討を進め,現在の歯科における感染対策状の問題点の抽出を含めて,重要な結果を出しつつある。また,COVID-19下での刷掃室などでの感染についての検討も行なっている。その一方で,前年度からの引き続きの検討課題である「検査用紙上の飛沫のスキャナーで取り込み,画像解析ソフトを用いてカウント」については,画像のカットオフ値が適正にならず,難航しているが,検出自体は目視で問題なく行うことができており,次年度も引き続き検討することになった。 一部実施途中であるが,他については順調に進んでいるため,「おおむね順調に進展している」とした。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和4年度時から引き続き,検査用紙上の飛沫の画像解析ソフトを用いたカウントについての検討を行う。 さらに,飛沫の飛散の研究については,今後も計画通り,1術者による歯磨き(手磨き,電動歯ブラシ),2超音波スケーラー,エアスケーラー, 3低速度回転ブラシ 4エアタービン 5エアスプレーによる洗浄について,既に実験を開始しているものについては,実験を完遂し,未着手のものについては,順次,実験条件の設定→測定の実施→結果の解析という順序で研究を進める。さらに,COVID-19下,歯科診療室で問題になっていた,マスクを外した状態での発話による感染性飛沫の飛散の状態についても,追加で検討する予定である。測定は,画像解析による解析方法が確立されるまでは,目視による計測を実施する。 その上で,解析が終わった項目については,準備が整い次第,順次,学会発表や論文投稿を進めていく。
|
Causes of Carryover |
令和4年度は,順調に研究が進んだが,前年度に引き続きコロナ禍と研究者本人の体調不良により思うような学会や研究会への参加ができなかった。経費の使用額としては,ほぼ予定通りであったが,前前年度からの繰越額が多かったため,ある程度の残額が残る結果となった。令和5年度は,できる限りの学会・研究会への参加を行う。また,画像解析によるデータ分析や論文投稿など,少し経費のかかる事項を進めていくために,繰り越した予算を執行する予定である。
|
Research Products
(1 results)